ラスタンサーガ
タイトー
プレイステーション2(タイトーメモリーズ上巻収録)
プレイステーションポータブル(タイトーメモリーズポケット収録)
広大な雰囲気の臨場感あるグラフィックのアクションゲーム。最初はとても難しい印象だが、慣れてくると思った以上にどんどん先に進めるようになるバランスで楽しい。
戦士ラスタンを操作して進めていく。奥の背景の雰囲気がとても良く、切り立った山など、その場に実際いるかのように迫ってくる迫力を感じる。
■操作
通常の攻撃に加え、しゃがみ攻撃(下段斬り)、上+アタックで上突き、ジャンプ中、下+アタックで下突きができる。
重要な操作に「強ジャンプ」がある。上+ジャンプで強ジャンプになり、より高くジャンプできる。これを使わないと進めなかったり、武器が取れなかったり、倒しにくい敵がいたりする。
また、もう1つ重要な要素に、ジャンプ中、空中にいるときに出した攻撃は、攻撃力が高くなる。通常は2発当てなければ倒せないザコも1撃で倒せたり、ボス戦で特に大きなポイントになる。
タイトル後のデモで見れるが、綱を登るときは、すぐ横が壁で右へ行く場合、連続でジャンプすると早く登ることができる。
また、ラスタンは常に武器を上向きに持っているが、その持っている状態の武器に敵が当たっても当たる。同様に武器アイテムを取ることもできる。
綱の先の足場で待ち構えている敵は、武器を敵と逆向きに出すと、ちょっと下にいても当たる。
■武器アイテム
武器アイテムはラウンドの決まった場所に置かれていて、武器で突くと取ることができる。どれも最初の剣より強力で、約1分間使うことができる。
ちなみに今使っている武器を取ると、使用時間が回復するので取ったほうが有利。
アクス:攻撃力が高い。
メイス:攻撃距離が長い。
ファイヤーソード:攻撃力が高いうえに、炎を発射できる。
■防御アイテムとその他のアイテム
防御アイテムとその他のアイテムは、特定の敵を倒すと出現する。出る敵の場所は決まっているが、敵は、スクロールによって消えたり現れなかったり現れる場所が違ったりする。そのため、「出ない」こともあるが、消えたりするのをうまく防いだりすればある程度確実に獲得できる。
防御アイテムはどれか1つしか持つことができない。これも一定時間使える。
ラスタンサーガでは、敵から受けるダメージに「攻撃」と「接触」という2種類がある。
シールド:攻撃のダメージが半分になる。
マント:接触のダメージが半分になる。
アーマー:攻撃と接触のダメージが半分になる。
ジュエリー:得点。青は1000点、黄色は2000点、赤は3000点。
リング:武器アイテムの使用時間が増える。
ロッド:防御アイテムの使用時間が増える。
ネックレス:持っている間、得点が2倍。
ポイズン:ライフが減るが、2万点という高得点。ライフの減少は少しなので、ポイズンを取ってミスになりそうなとき以外は、積極的に取りたいアイテム。
メディシン:ライフが少し回復。出た場所によって回復量が違う?
ゴールドシープ:ライフが全回復する、とてもうれしいアイテム。なんとかこのアイテムを取るまで粘りたいところ。ライフがあと少しのとき限って出ないことも多い。。。
■ラウンド構成
全6ラウンド。1つのラウンドは、地上と城とボスの3つの部分がある。
地上は右に進んでいく。ラウンドによっては洞窟を進むところもある。
城はラウンドによっては洞窟になる。上下左右に進んでいくステージになっていて、ボスの場所を目指す。
ボスは1対1での戦い。ステージによって足場が異なっていて、上から弾が飛んできたりするラウンドもある。
ボスを倒すと一定量ライフが回復して次のラウンドに進む。
■コンティニューの制限
ラウンド5までは自由にコンティニューできるが、最終ステージとなるラウンド6ではコンティニューできない。そのため、コンティニューしてもクリアするには難度は変わらない。
フェアリーランドストーリーのように最終盤でコンティニューできないので、困難に感じるが、ラウンド6までノーコンティニューで行けるようになれば、ラウンド6も先に進んでいけるようになっている。
■1UP
10万点、20万点で1UPしたあとは40万点、60万点、80万点で1UPする。最初3機で、クリアまでに70~80万点取れるとしてスコアでの1UPは4回~5回。合わせて7機~8機で、けっこう思ったよりチャレンジ回数がある。
■ラウンドメモ
●ROUND 1
最初のステージだがけっこう難しく、なかなかノーミスで抜けることができない。ここをノーミスで抜ける確率が高くなれば、ゲームクリアできる可能性がでてくる。
▼地上
剣の先をあてる感じで、間合いを取って先制攻撃でモンスターを倒していく。
綱を登るときは連続ジャンプしてすばやく登ると上に敵が待ち構えている可能性が低くなる。
1段下で剣を投げてくる場合、上にいるとその剣が当たるので、すばやく下に降りる必要がある。
ちょっと待っているとロープが来るところがある。ラスタンはロープをつかむのがうまく、こちらがちょっとタイミングがずれた場合でもつかんでくれる。ロープを使って空中の足場に乗ると、ファイヤーソードを取ることができるようになる。
深緑色で空を飛んくる敵(ガーゴイル??)が強敵。倒す基本は攻撃が届くところに来たら強ジャンプで攻撃するのだが、上+ジャンプのあと、上を離さずアタックボタンを押すと上突きになってしまい当たらないので、強ジャンプしたあと上を離してアタックボタンを押すと横に攻撃できる。
岩が階段を転がってくるところでは、岩を途中でジャンプして避けるのはタイミングがシビア。岩は一定距離転がると下に落ちるので、岩が転がってこないところまでもどるのが安全になる。
ここでは岩が転がると同時にガーゴイルが来るので難所になっている。ガーゴイルはジャンプ撃ちで炎を当てて倒す。その後、うしろに戻って岩が来ないところまで降りる。もし、ファイヤーソードを取り損ねたときは、そのちょっと前でアクスが手に入るので、それを取って、岩を避けるために戻った場所で近づいてきたところを攻撃する。ファイヤーソードやアクスだとジャンプ攻撃でなくても1撃で倒せる。
下に落ちる通路の途中にメイスがある場所では、ジャンプして降りるより左の足場から歩いて落ちてずっと下とアタックボタンを押したままにして下突きしながら落ちたほうが取りやすい。
そこから上に登るときは、敵が上で待ち構えていることが多い。綱のすぐ近くに敵がいるときは敵の逆を向いて武器を振ると当たって倒すことができる。
▼城内
兵士は1回当てると、硬い効果音が出るので、当たっていないように感じるが、ダメージは与えていて、もう1回当てると倒すことができる。攻撃を当てるとUターンすることも利用できる。 兵士には剣、アクス、メイスの3つの装備がある。
床からでるヤリは当たると大ダメージまたは1ミスなので注意。
途中にあるメイスを綱からのジャンプで取っておく。
3つのロープを渡るところが難所。まず、最初の足場は左から壁が来るので、壁に押されて落とされる前にロープに乗らなければならない。左右からコウモリも来るので難しい。
ロープは、飛び乗る先のロープがこちらに向かっているときにジャンプするのが基本になる。
そのあと、下に降りたら綱をジャンプ連打ですばやく登って先の敵を倒す。
水路では足場の右に行くと敵がジャンプしてくるので、足場の左側で迎撃する。落ちてくる水にも注意して渡っていく。
トゲは当たると即ミスになってしまう。真下にいてもしゃがんでいると当たらないが、そのとき攻撃すると当たった気がする。そのことに注意して敵に攻撃を当てて戻すか倒しておき、タイミングよく抜ける。
最後階段状で敵がのぼってくるところでは、登ってきたところを1回ずつ当てていくと安全。
▼ボス
初めてのボスだがけっこう手ごわい。最初ボスの近くに降りるときに1回攻撃してあと2回ジャンプ攻撃、合計3回ジャンプ攻撃する。かならず3回ジャンプ攻撃を当てるようにして、あとはジャンプしない攻撃1発で倒すことができる。ジャンプしてきたらくぐって攻撃。
●ROUND 2
ダメージを受けやすいポイントが少なめで、回復アイテムがたくさん出る。そのため、即ミスになる仕掛けに気をつければ、総じてラウンド1よりやさしい気がする。
▼地上
慎重にモンスターを倒しながら進めていく。いかだのところでは、まず強ジャンプでアクスを取ってコウモリを倒しておく。後ろから来る剣を投げる敵に注意していかだに乗ると、空を飛ぶ敵が出てくるのでタイミングよく強ジャンプで倒す。
ここでまれに次のいかだがないことがある。こうなると1ミス確定になる。
いかだは、乗る先のいかだがこちらに向かってくるときにジャンプするかんじになる。
そのあと、ポイズンが3つ出てくるところがある。ライフが減りすぎていなければすべて取ると6万点も獲得できる。ファイヤーソードを取って下に降りる。
下で途中でガーゴイルが飛んでくるが、強ジャンプではなく、普通のジャンプ中に炎を撃つと当てることができる。
その先階段で岩が転がってくるので、岩が当たらないところまで戻る。その先でゴールドシープを持っている敵が出てくることがあるが、戻りすぎていたりなどで出ないこともある。戻るとき一番下の地面まで戻らず、その1段上の左側で岩が落ちるのを待ってから上ってヘビを倒すと出る可能性が高い気がする。
ロープに乗って下のいかだにのるが、ロープに乗っているときにピラニアに当たることがある。ロープの上のほうに乗れれば当たらないが、回復アイテムが豊富なので、ライフが少しのとき以外は気にしすぎることもないかもしれない。ロープに乗っている間にハーピーを倒したあと、いかだに降り、タイミングよく上突きでピラニアを倒す。
ここでの難所は、浮き沈みしている岩のところ。このような浮き沈みしている岩では、何回目に最初の岩が浮上したときに進むかを覚えるのがポイントになる。ここでは3回目に最初の岩が浮上したときに進んでいくと余裕がある。しかし、1回目に浮上したときに飛び乗ってもどり、先の見通しを良くしておくと安全になる。
後ろから来る耐久力2発のパンチをしてくる敵がゴールドシープを持っていることが多く、何回もゴールドシープを取ることができる。1回攻撃を当てると左に逃げるので、さらに連続攻撃するか左にちょっと行って攻撃する。ライフがフルのときは取る必要はないがそれでも1000点が入るので取るとちょっとうれしい。ガーゴイルやピラニア、キマイラなどを慎重に倒していく。
▼城内
上に垂直ジャンプするとロープをつかめる。
高いところからジャンプ下突きでブロックを壊して下へ。トゲがあるので、真ん中すぎあたりまで行っていったんしゃがみ、隙を見て右へ。ヤリが戻るときに上に抜ける。
噴き出してくる火の玉は、一定の間隔で高く上がるときと、低く上がるとき、中ぐらいに上がるときがある。最初の火の玉はそのまま抜けれるが、次の火の玉は高く上がってからその下をくぐる。敵を追い返したり倒しつつ次の火の玉を急ぎめに抜ける。このとき、中ぐらいに上がる火の玉に注意してジャンプする。急ぎめに抜けないとどんどん敵が来てやっかい。
坂道の上にアクスがあるので、強ジャンプで取る。ここでアクスを取ると先が楽になる。
綱に強ジャンプで飛び乗る。
アクスだと兵士を1発で倒せるので進みやすく、途中の敵でゴールドシープが手に入ることも多い。
途中の右端にあるロープは連続ジャンプですばやく登っておく。
▼ボス
アクスがあれば楽。ジャンプで向かってきたら着地しているときに攻撃、右に逃げたら着地で攻撃、計4発で倒せる。
ないときは、画面端に追い詰めたときのジャンプ攻撃のめくりに注意して同じように慎重に攻撃を当てていく。端に近くなったらもどる。
●ROUND 3
地上部分が、最初洞窟、次に砦、そして地上と長く、中間地点(ミスして戻る場所)も遠い。最初の壁になるステージ。
▼地上
最初のガーゴイルをタイミングよく強ジャンプ攻撃で倒す。
坂で左から岩が転がってくるところではタイミングよくジャンプして岩を避ける。やや近い位置にひきつけてジャンプする必要があり、ちょっとシビアなタイミングになっている。その後下ではまず右の足場に乗っている敵を倒してからコウモリを倒しつつアクスを取る。
階段から敵が降りてくるが、下で降りてくるのを待ち構えて倒す。
ここから足場を乗り継いで進んでいくが、端から片足出した状態で横ジャンプして飛び乗っていく。
滝に当たるとけっこう大きなダメージなので当たらないように注意して間に入りぎりぎりジャンプで気をつけながら進む。滝の当たり判定も大きいので難しい。
降りると、ここでようやく中間地点で、ミスした後そこから再開になる。左から来る剣を投げる敵はシールドを持っている。それを取り敵を倒しながらゆっくり目に進む。マントを装備しているときは、先が接触ダメージをうけやすいので出すだけで取らないという考え方もある。ガーゴイルと剣を投げる敵が同時に出るとかなりやっかいでシールドを出す動作はその同時に出るタイミングをずらすという効果もある。
ガーゴイルを強ジャンプで倒した後は、下にジャンプして降りる。敵がいるので下突きで降りるのだが、なかなか難しく、ダメージを受けることも多い。下突きの剣を当てるのがコツのようなかんじで、うまく敵に剣を当てるとノーダメージも可能だがうまくいかないことも多い。
新しい敵としてスケルトンがいる。盾で防御したり、ときどき地面にもぐり、攻撃を無効にする厄介な敵。攻撃すると前進しないので、慎重に攻撃して倒す。地面にもぐっているときは見えにくいので注意。
コウモリもやっかい。コウモリはラスタンに接触するとずっとそこに留まってダメージを与え続ける。すばやく横移動して攻撃して倒す。
メイスを取り敵と穴に注意して登る。
最後洞窟を抜ける直前のジャンプが気をつけないと失敗することが多い。いままでどおり片足出してジャンプすれば突破できるのだが、今までと足場の見た目がちょっと違うため、感覚でジャンプすると出し足りないでジャンプしてしまう。今までどおりジャンプする前の足場と足を見て慎重にジャンプする。
ここでまた中間地点。ヤリに注意して登る。初めて強ジャンプを使わないと登れないところが出てくる。ヤリと敵に気をつけて強ジャンプで登る。
坂道を降りていく間に火の玉が噴き出しているところがある。
まず、最初の火の玉の前で垂直ジャンプして下に降りるのを止めておく。火の玉が大きく上るので、それが下に行ったあとにジャンプして右へ。その後、連続ジャンプで残り2つの火の玉のところを越える。このような場所は今後もたびたび登場するが、同じ方法で突破できる。
そのあともやっかい。ヤリとロープの揺れがうまくあったときにジャンプしなければならない。ここでは、ヤリの上下の2回目の前にジャンプするとうまくタイミングが合う。
さらに進むと、やっかいな岩が浮き沈みするところになる。ここは2回目に浮上するときに進むとうまく進める。途中のファイヤーソードは、構えた武器がジャンプ中に当たるので取れる。
ここを越えるとやや穏やかになる。ファイヤーソードを取ったのでどんどん先に進める。途中の三角の岩が突き出してくるのに注意して進む。岩が転がってくるが、転がらないですぐに下に落ちることが多い。
下に降りていくときにアクスがあるが、ファイヤーソードのままで十分の気がするので右にジャンプして下突きし、取らないで進むことができる。あとは慎重に敵を倒しながら進む。
▼城内
すばやく敵を倒しながら先を急ぐ。下からヤリが来るところもファイヤーソードですばやく敵をやっつけてすばやく抜ける。すばやく抜けないとどんどん敵が来て大変になる。ちなみにアーマーを装備しているところでマントが出る。アーマーのほうが性能が高いため、取りたくない気分になるが、避けるのが難しく、ジャンプして避けるとリズムが狂ってより難しくなってしまうので気にせず突進して取ったほうがいい気がする。。
上にトゲ、下にヤリのところが難しい。落ち着いてタイミングを見て抜ける。ヤリの段に来たらすぐに右にジャンプして上の段に登るが、右に行き足りないでジャンプすると上のトゲに当たってしまう。
青い炎を吐く顔が並んでいるところでは、一番上の炎が消えたら一気に右にジャンプして降りる。早すぎると一番下に残った炎に当たってしまう。
コウモリを上突きで倒しつつアクスを取ったら、火の玉に気をつけて綱をジャンプして渡る。ラスタンは天井に当たるようなジャンプでも横に行けるので心配いらない。
火の玉が噴き出しているところは一つ一つ高く上がったときにジャンプして抜ける。2つ目と3つめは連続で抜けることができる。しかし最後綱の下から噴き出してくる火の玉に注意。高く噴き出すと綱を上っているときに当たってしまうので高く噴き出したあとに綱を上りたいが、高く噴き出すのは2回連続ということに注意しなければならない。2回高く上がってから綱にジャンプして上に行く。
そのあと、敵が3体出てくるところの1体はゴールドシープを持っているのでなんとか倒して取りたいところ。ジャンプ攻撃だと一気に倒すこともできる。ここでゴールドシープを取れるかどうかは大きいが、やさしくないので失敗することもある。。
▼ボス
まず右ジャンプして足場を降りるときにボスに1発当てる。そして、左にジャンプして、すぐ右にジャンプしたときに1発当てる、当てたらまた左にジャンプして、すぐ右にジャンプして1発当てる・・・を繰り返すと、不思議とノーダメージで楽に勝つことができる。
●ROUND 4
全体を通じてかなり難しい壁になるステージで、ここをノーコンティニューでクリアできれば、ゲームクリアに近づく。
▼地上
降りたらすぐにガーゴイルが出てくるので強ジャンプで倒す。
火の玉が大きく上がって落ちるのを待って、メイスを取れるようにジャンプしてメイスを突く。あとはジャンプを繰り返して下に降りる。
そのあと火の玉に注意して登っていくが、待っているとき1段低いところから剣を投げてきてしまったら当たってしまうのでかなり厄介になっている。そのため、1つジャンプで越えたところで待ち、最初に火の玉が高く上がるときではなく、2回目に高く上がるときに行くと、連続で次の火の玉も高く上がるのですぐに向こうに渡れる。
下に敵が固まっているところを降りていくところがとても難しい。着地点によっては敵に攻撃されたり接触したりして大ダメージを受けてしまうこともある。ラスタンの横への攻撃は敵に接近しすぎていると当たらずに敵から攻撃を連続で受けてしまう。うまくタイミングを見て下突きの剣を当てていく。何かよい考え方があるかもしれない。。。
ブロックを壊して下の洞窟に入れるところがある。そこにはメイスがある。ハーピーが降りてくるが、その前は天井が低く、ジャンプできない。ハーピーが来たらちょっと戻って降りてきたところを攻撃する。
終盤がかなり難しい。
まず、火の玉と突き出る岩の組み合わせ。突き出る岩のほうに特に注目して、岩が沈んだときに火の玉の上をジャンプしてすすむ。2回目に岩が沈んだときに進むことができる。
もうひとつが、火の玉と揺れるロープの組み合わせ。これも揺れるロープがこちらに向かってくることに特に注目して火の玉の上をジャンプしてすすむ。
最後ラウンド3の坂と同じように最初の火の玉が高く上がるのが下りたら連続ジャンプで降りていく。最後も難所。ケンタウロスとスケルトンなどが固まっているので気合で乗り切る。。
▼城内
最初の綱をどんどん上に登る。ヤリに気をつけて右に行き、下に降りるが、このあとが難所。どんどん敵が来るのでやや急ぎめにすすむ。途中まで来るとある程度敵が消えるのでそこまで行くとちょっと安心。
ロープを渡るところでは、まず、壁が開いた最初の瞬間に普通のジャンプをしてロープに乗り、すぐに次のロープが来るのですぐに飛び乗る。そして、2つ目のロープが高くなったらジャンプしておりていく最中にメイスを取っておく。
メイスを取ったら垂直ジャンプで、高く上がる火の玉が下りるのを待ち、火の玉が下りたら連続ジャンプで進む。途中、上下の火の玉の間をジャンプでくぐる。
そうしたら高く上がってくる火の玉のあと、連続ジャンプで右端に行く。
あとは慎重にすすむ。トゲが中央にあるところでは急ぎめに抜ける。
▼ボス
攻撃が早く、動きも不規則でかなり手ごわいボス。一番強いボスかもしれない(最後のボスは対戦回数が少ないためはっきりいえないが・・)。なかなか安定する方法が見つからない。。撃ってくる弾は強ジャンプでないとかわせないが、強ジャンプすると上の足場にも乗る。敵はラスタンと同じように上突きもできるので上は安全ではない。
ジャンプ攻撃が当たるところまで近づいたらジャンプ攻撃して当てる。あとは、ヒットアンドアウェイで、隙を見てジャンプ攻撃を当てていく。運がよければクリアできる。。
●ROUND 5
ステージ難度はROUND4と同じぐらいの印象。ボスも楽ではないもののROUND4より安定しやすい。
▼地上
最初下に落ちる。そうすると、上のほうに敵が投げた剣が右にいっているので、それが画面から消えたら右に行く。
岩が落ちる坂のあと、強ジャンプしないと登れない崖があり、難所になっている。高く火の玉が出ると当たって落ちるので、高く火の玉が出るのをジャンプしながら待って、強ジャンプで上に行く。強ジャンプをしっかりしないと落ちる。敵が待ち構えていても、とにかく強ジャンプで上に渡る。
浮き沈みする岩のところにファイヤーソードがある。左から来るキマイラはメディシンを持っているので倒して取る。浮き沈みする岩の先に揺れるロープがあり、それに乗れるようなタイミングで進む。ファイヤーソードは岩に乗って先に進む途中のジャンプで取れる。
そのあと、左に即ミスの岩が上下が上下しているところにはすばやく降りて進んでいく。先にはケンタウロスがいて遅れると降りるタイミングが難しくなってしまう。ここでゴールドシープを持っているキマイラがいるときがあるので、ライフが少ないときはここまで粘りたいところで運よく取れたらうれしい。上から降ってくる岩が意外と盲点なので注意。
いかだのところが難所。コウモリがかわしづらく、下からピラニア、左からキマイラが炎を吐いてくる。ファイヤーソードを取った後ミスせず来ていれば比較的楽。
いかだのところにメイスがあるが、敵を一通り倒したあと2つ目のいかだの左端から片足を出した状態でジャンプして上突きで取る。いかだが右に向かうときにジャンプすると落ちるのでその前にジャンプする。
茶色の沼は連打すると登ることができる。けっこう早い連打が必要。
▼洞窟内
洞窟内に入ったらボスのところまで中間地点がない。真ん中あたりにゴールドシープがあるのが救い。
最初の敵を倒しながら進む。下に降りる途中にアクスがある。これを取ると先が楽になるので取りたいところだがタイミングが難しい。
さらに左から下に降りたらすぐに穴を越えると火の玉が出ない。
その次、三角の岩と火の玉が組み合わさっているが、最初すぐ火の玉が高く上がるのでその最初の段階でジャンプして越える。これを逃すと敵がたくさん来て困難になってしまう。最初に越えると敵が出ていないので楽になる。
この先の敵のうち1体がゴールドシープを持っているので倒して取る。出ないこともあり、それはちょっとピンチ。。
下に降り、左から下へ。下は沈む岩なのですぐに隣の綱に乗る。そのあと、ゆれるロープにタイミングよく飛び乗る。
地面に来たら敵を倒しながら右へ。岩が上下に浮かんでいるが、アクスがあれば最初の段階で右にずっと歩いて進むと当たらないで越えることができる。そうでなれば、敵と岩の隙を見て進む。あとはボスは目前になる。
▼ボス
右ジャンプで足場を降りていくときに当てて先制攻撃する。敵が炎を吐いていないときにジャンプ攻撃で、ダメージを与える。炎を吐かれたら横に逃げる。端にいるときは強ジャンプで上にのる。そして、本体が近づいてきたら横ジャンプして、ボスのうしろに着地して切り抜ける。あとはそれで間合いを離し、同じようにジャンプ攻撃を当てていく。
●ROUND 6
ここからコンティニューできない。
地上が特に難しい。いままでの応用で進めるが、そのなかでも難しい要素が多い。
途中岩が沈むところでは3回目のときに下に降りて進む。そのとき、3つ目の岩で4つ目の岩が出るのをちょっと待つ必要がある。
そこを抜けても油断できない。岩が転がってくるので、転がってくるを待ってもどって避ける。
あとは下から噴き出る火の玉を2回連続高く上がることに注意して進んだりする。
地上を越えることができれば、洞窟内はやや穏やかな印象で、アーマーが出たりするため、ここまで来れれば、慎重に進めば先に行けるようになっている。意外なことに初めて洞窟内に入ったときに初見でクリアできてしまった。
ボスは下から強ジャンプ攻撃で頭を攻撃していけば倒すことができた。
はじめコンティニューしながら来ていてラウンド6でコンティニューできないことがわかったときはクリアできないと思っただけに、ノーコンティニューでクリアできたのでうれしい★