ページ

2020/03/03

キングコング2怒りのメガトンパンチ

キングコング2怒りのメガトンパンチ
コナミ
ファミリーコンピュータ

独特の哀愁のある雰囲気で統一された音楽がすばらしい画面切り替え型トップビューアクションゲーム。楽しいキャラクターデザインやゲーム性がとても良く、とてもおもしろいゲームでおすすめ。


説明書は以下より。ありがとう~🗿
げーむのせつめいしょ(仮)様
http://setsumei.html.xdomain.jp/famicom/kingkong2/kingkong2.html

さらにアイテムなどの重要な情報は以下より。ありがとう~🤎
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ様
https://w.atwiki.jp/famicomall/pages/887.html

■ゲームスタート

タイトル画面は無音だが、スタートボタンを押すと、ゲームスタート固有の曲が流れ、そのまま継ぎ目なくメインテーマの曲につながっていく。最初からこのように独特の雰囲気の音楽が始まる。

ちなみに、タイトル画面でそのままにしていると、イラストがアニメーションするデモが始まる。

■ワールドと曲

全9ワールドをワープゾーンで行き来しながら進む。そのワールド内で流れるメインテーマ曲が独特の雰囲気がありすばらしい。さらに、ワールドによって若干異なる曲パターンがあるなど凝った作り。

具体的には、
パターン1はワールド1・ワールド4・ワールド7。基本曲パターン。
パターン2はワールド2・ワールド5。後半に美しいメロディーが追加されたパターン。
パターン3はワールド3・ワールド6。より深みのある雰囲気のパートがある。
パターン4はワールド8とスターロックの無敵が終わったあとのパターンで出だしが異なる。

■ワープゾーン

建て物などのオブジェクトの多くはメガトンパンチやジャンプの踏みつけで破壊できる。

場所によってワープゾーンやアイテムが出現するところがある。破壊した直後にキングコングがワープゾーンやアイテムの出現位置にいるときは、いったん離れないと、ワープゾーンやアイテムが出現しない。

破壊した建て物などのオブジェクトは画面切り替えを行うと復活する。

ワープゾーン内の部屋の曲はけっこう長く、通常では待っていないとそこまで聴けない。ワールド9の曲はその曲を拡張し、出だしと、後半に感動的なメロディーの部分を含む完全版。

■ボス

ボスの曲も独特の雰囲気があり、すばらしい。

ボスは、パワーロックを2つ取って、岩を十分な量持って当てていけば、けっこう楽に倒しやすい。

逆に、パンチだけで戦うと、けっこう手ごたえがあり、楽しめる。また、ボスの曲も聴きやすい。

しかし、最終ボスのワールド9のボスはかなり手ごわく、私は最終ボスをパンチだけでクリアしたことが1回だけあるが、ライフ999でもギリギリ。

ちなみに、ボス戦の下の方は開いていて、いつでも撤退することが可能。撤退するつもりがなくても下の方にいると、ダメージの反動や操作ミスで下に戻ってしまうこともある。そうすると、ボス戦は最初からやり直しとなる。

9つのワールドのうち、ワールド1~ワールド8では、ボスを退治すると鍵が出る。
8つの鍵を集めると、レディーコングの捕らわれているワールド9の部屋の扉を破壊することができる。

鍵を取るとライフが満たんになり、ハートのフレームの中にウィンクするレディーコングと輝くキングコングと、I L💗VE LADY KONGの文字の画面が表示される。そこで取った鍵も確認できる。

この鍵を手に入れた画面の音楽もメインテーマやボスの曲などと統一された雰囲気でとても良い。

■アウト

3機スタート(残機は2)。穴に落ちたり、LIFEが0になるとアウト。ライフは敵や弾に当たったり、特定の場所を通過すると減っていく。

アウトになると、スピードやパワーロックが初期に戻り、最大値からいくらか引かれたライフや岩で、各ワールドで決まったスタート地点から始まる。

スピード・パワーロック・スターロック・コナミマーク・ハイパーポンプのアイテムはアウト後復活するので再パワーアップ可能。

残機がないときにアウトになるとゲームオーバー。今までの曲の雰囲気を保った悲しい曲が流れたあとでタイトルに戻る。このゲームオーバーの曲も良い。

■操作

●Aボタン

ジャンプ。空中制御も可能。敵や弾をよけたり、穴を飛び越えたりできる。
着地で音がして画面が揺れる。

●Bボタン

通常はメガトンパンチ。
岩を投げる(個数制限あり)にはセレクトボタンで切り替え。

●セレクトボタン

攻撃方法を選ぶ(パンチ・岩を投げる)。パンチの時は左下の岩の数の表示が黒字だが、岩を投げるの時は、左下の岩の数が白字になる。

●スタートボタン

サブ画面に切り替え。

●方向キー

上下左右に移動。

■アイテム

●ハート

ザコ敵から出る。エネルギー(ライフ)が5~10回復。初期値は100。

700あれば余裕が出てくる。探索する場合はより多くあったほうが安心。覚えると600や500でも余裕が出てくる。

●ロック

ザコ敵から出る。岩の数が5個増える。初期値は10。

ボス戦を楽にできる。ボスを退治したら先の道のりで敵を倒してロックを貯めながら進んでいく。

最終ボスには、80ぐらいあれば岩を使いすぎても余裕が出てくる。70でもなんとかなるかもしれない。

●人工心臓

エネルギー(ライフ)許容量(MAX)が100増えて、ライフが満たんになる。

サブ画面では、LIFE MAXとして表示される。初期値は100。

各ワールドに1つずつある。サブ画面では4桁目があるようなかんじの表示だが、最高は999。

●ロックケース

岩の許容量が10増える。サブ画面では、ROCK MAXとして表示される。初期値は20。
7個取ると90だが、8個目を取ると、99になる。

しかし、ROCK MAXが99の状態で岩が95個の時にロックを取ると、0になり、その表示通りに岩が0個になってしまう。そのため、90のところでロックケースを取らないようにすると安心。

●モアイ

1UP。

●スピード

スピードアップでジャンプの飛距離もアップする。アウトになると最初のスピードに戻るが、スピードのアイテムはあった場所に復活している。

●パワーロック

岩の攻撃力がアップする。2段階とのことなので2個取れば良いことになる気がする。アウトになると最初に戻るが、パワーロックのアイテムはあった場所に復活している。

●コナミマン

コナミマークを取ると、下からコナミマンが飛んでくるのでこれを取るとライフが満たんになる。アウトになると、あった場所に復活している。

●スターロック

一定時間無敵。この曲も、メインテーマと合っていてとても良く、しかも、無敵時間が終了した後のメインテーマは、異なる曲パターン(ワールド8のパターン)から始まる。

アウトになると、あった場所に復活している。

●ハイパーポンプ

画面中の敵が全滅。アウトになると、あった場所に復活している。

■裏技

裏技は手持ちの大技林を参照。

●エンディングメッセージ

エンディングのグラフィックが表示されたらAボタンとBボタンをずっと押し続けている。すると、エンディングの最後にクリアまでにかかった時間によってローマ字のメッセージと謎の3桁の数字(語呂合わせ?)が出る。1時間ごとに変化し、24種類もあるとのこと。

●コンティニュー

ゲームオーバーになったら、ゲームオーバーの曲が流れているときに、
B、A、スタートの順にボタンを押す。

タイトル画面に戻ると無効。

●ワールドセレクト

デバッグモード風のワールドセレクトもある。

タイトル画面が表示されている間に素早く
右、左、右、左、B、A、上、下、上、下、A、スタートの順に押す。

通常通りゲームがスタートするが、成功していると、コントローラーIIのAボタンを押すと、ワールドが1つ進むようになっている。

そのワールドのスタート地点(アウト後復帰の場所)から始まる。

さらにこの状態ではコントローラーIIのBボタンでポーズ(サブ画面を出さない)することができる。もう一度コントローラーIIのBボタンを押すとポーズ解除。

■鍵を集めないで最終ボス

鍵を8つ集めないと、最後の迷宮のボスの前の扉を開けることができない。しかし、近くにいる敵や弾に当たり、その反動を利用すると、扉を開けなくても先に進むことができる。

これによって大幅に時間を短縮できることになるが、ここでの攻略風メモでは、これを利用せず、鍵を8つ集めてクリアする進み方を紹介。すべてを見つけていないと思われるので、より便利なものもあるかもしれない。

■WORLD. 1 前線基地

ワールド1では主に上に進んでいくが、途中横に1つ移動するところもある。

●スタート地点のスピード

最初にスピードがある。これを取ってスピードを速くして進んでいく。また、最初は岩の数が少ないので、敵を倒して岩を補充しながら進む。そこでダメージを受ければ、ハートを取って回復する。

先でアウトになった場合、ここまで戻ることができればここでスピードを取れるが、ここまで戻るのはけっこう距離があるうえ、穴があり、上から下に戻るのは危険がある。そのときは、別の道からここまで戻る方法もある。

●ファイアーゲート

上に進むと、ファイアーゲートが回っている。これはジャンプでよけることが可能。これに限らず、敵や弾もジャンプで回避できるので、ライフや岩が十分にあれば、敵をよけながら進む方法が有効。

●細い通路のパワーロック

先に進むと、細い足場の先にパワーロックがあるところに着く。このパワーロックを取るには、まず、その細い通路にいる戦車を破壊する必要がある。これはセレクトボタンを押して岩に切り替えて岩をぶつけると楽に破壊できる。ちなみに、上にも戦車がいるが、これは近づいてパンチした方が破壊しやすい。

敵を倒したら細い通路を慎重に進む。足が乗るようなところで横に進む。通路では上下に押したら落ちるので気を付ける必要がある。

ちなみに、この画面から下に行くときには注意が必要。下の右側には穴が開いているため、そこから下に行くと落ちてしまうので危険。

●破壊可能オブジェクト

初めて破壊可能の背景オブジェクトが登場する。ここではワールド3のスタート地点へのワープゾーンが出る。

●前半の上

まっすぐ上に進んでいると、これ以上上に進めないところに着く。ここで右に曲がるが、ここの中央にワールド2への入り口があるので覚えておくと便利。

●ロックケース

右に曲がって上に行ったら十字路のところに出る。ここの左下にはロックケースがあるので取っておく。

通常は上に行くが、左に行くとここをループしたり、右に行くとワールド1のスタート地点近くに戻ったりする。ここを使えば、先ほど述べたパワーロックがある画面より2つ下のところに出るため、比較的安全にワールド1のスタート地点に戻る方法として便利。

●スターロック

さらに上に進むとスターロックが置いてあるところがある。取ったらどんどん上に進んでいく。

●人工心臓

スターロックが切れるあたりにワープゾーンがはじめから出ているところがある。ここにワールド1の人工心臓がある。

●ボス

さらに上に進んでいくと一番上のところの上中央にワープゾーンがある。ここにワールド1のボスがいる。

ヤドカリのようなボス。小さい巻貝を出して攻撃してくる。最初のボスとしてはやや手ごわい。

●下に戻り次のワールドへ

ボスを退治したら下に戻っていくが、このとき、ファイアーゲートの下にはじめから出ているワープゾーンが便利。ここに入ると、ワールド1前半にワープできる。

上に行けばワールド2への入り口があり、下に行けばワールド3への入り口がある。

主に、
ワールド2→ワールド3→ワールド5→ワールド4と進む方法と、
ワールド3→ワールド2→ワールド5→ワールド4と進む方法がある。

次にワールド3へ行く場合も、いったんワールド2に行ってそのスタートにあるワールド3への入り口に入ると、ワールド3の中盤近くから始めることができる。ワールド3を先にすると、パワーロックが1つしか取れていないことやライフが200という点が難しくなる。

■WORLD. 2 ジャングルの辺境地帯

水は入れるが、時間とともに1ずつライフが減っていき、ジャンプできない。森はライフは減らないがジャンプできない。

右に曲がる場所によってその上の行き先が異なるというトリッキーな構造のマップになっている。

ワールド1~ワールド5の前半ワールドへの入り口がそろっているため、移動の拠点にできる。

●ワールド2スタート地点

スタート地点の右下には2つのワープゾーンがある。このワープゾーンは左はワールド1に、右はワールド3に行くことができる。どちらも便利。

ワールド2の先に進むには、水に入って上に進む必要がある。

まっすぐ上に行けば、一番上に人工心臓があるので、まず、どんどん上に進んでみる。

ちなみに、このワールドのスライムは時間が経つと、飛び回る敵に変わるものがいる。そうなると倒すのが難しくなるので、いったん画面を切り替える。

●スタート地点から1つ上のワープゾーン

さらにワープゾーンがある。このワープゾーンから出た先は、ワールド2のボスの近く。上に2つ進むとボスのいるワープゾーンにたどり着ける。そのため、最初にボスを退治する方法もある。

●スピード

さらに1つ上に行くと、島にスピードが置いてある。ミスした場合、スピードを回復できる。

●分かれ道その1

上に行って左下側に水があり、蛇のような敵がいるところは、右にも行ける。ここから右に行くと、その上にずっと進むとワールド4に行けるワープゾーンがある。ボスに行くには別のところから曲がる必要がある。

●スターロック

最初の分かれ道で右に行かずに上に行ったところの右上の2つの木のところを破壊するとスターロックが出てくる。

●ロックケース

スターロックの1つ上の上中央の岩山の上の木のところを破壊するとロックケースが出てくる。ちなみに、この画面にはワープゾーンもあり、少し上にワープできる。

●分かれ道その2

ロックケースの1つ上、戦車が細い陸地のところにいる場所では、右に行くことができる。先ほどと違うところに行くことに注意。マップを書いていると、横が合わない形になる。こちらから行くと、上のほうにボスのいるところにたどり着くので、人工心臓を取ったらここまで戻って右に行く。

●人工心臓

上に水があるところがワールド2のスタート地点から上に行ったところの一番上。右上の木のところのワープゾーンに人工心臓がある。

ここから3つ下のところに戻って、水のあるところに出たら右に進んで、上に進んでワールド2のボスを目指す。

●パワーロック

右に曲がって1つ上に行ったところの中央の石像を破壊するとパワーロックが出る。パワーロックは取りにくいところにあることが多いが、これは取りやすいパワーロックとなる。

●コナミマン

パワーロックの1つ上に行ったところの上のほうにコナミマークが出る。これを取るとコナミマンが下から飛んでくるので取るとパワー満たん。

●ワールド2のスタート地点近くに戻るワープゾーン

コナミマンの1つ上には、けっこう動き回る手ごわい敵が4体もいる。この中央付近の像を破壊すると、ワールド2のスタート地点近くに戻るワープゾーンがある。2つ上のボスを退治したら便利に活用できる。

●ボス

クモのようなボス。小さいクモを出し、クモの巣も出してくる。クモの巣に当たると、その場で一定時間動けなくなる。

ボスを退治して、次にワールド3に進む場合は、2つ下のワールド2のスタート地点近くに戻るワープゾーンに入って下に進んでワールド2のスタート地点に戻り、右のワープゾーンに入ってワールド3へ。

●ワールド5への入り口

ボスの場所は一番上のように見えるが、実はもう1つ上に行くことができ、そこにはワールド5への入り口がある。これを利用すると、穴を飛び越えずにワールド5に行くことができるという利点がある。ワールド3→ワールド2→ワールド5→ワールド4という進み方がしやすい。特にワールド3で穴を飛び越えず人工心臓を取らない進み方の場合に有効。

■WORLD. 3 悪夢の迷宮

迷路のような構造。左側部分には穴があり、飛び越えないと先に行けない。その左側部分には人工心臓がある。ボスには穴を飛び越えずにたどり着ける。

スタート地点はワールド1から来たときの場所で、ミスしたときはそこから始まるが、ワールド2から来た場合は少し中間地点近くから始まる。

●1UP

ワールド2から来た時の最初の地点の中央には1UPがあるワープゾーンが出てくる。ちなみに、ここの右側にはワールド2に行けるワープゾーンもある。

●スピード

この部屋から左に行けば正解ルートだが、下の部屋にはスピードがあるので、いったん下に行ってスピードを取ってから戻って先に進むといいかもしれない。

●左・上・右の3方向の分かれ道

1UPのあったところから左に行くと、重要な分かれ道がある。

中央の上への道の先にはボスがいる。さらにスピードとロックケースもある。

左への道の先には人工心臓がある。さらにワールド5へのワープゾーンやスピードもある。しかし、穴を飛び越える必要がある。

●上・右の分かれ道

上に進んでいくと、上と右に分かれているところに出る。

上はロックケースとスピードがあるところ。
右はボスへの道。

スライム系の敵を倒してハートや岩を貯めることもできる。

スライム系の敵は、時間が経つと分裂して収拾がつかなくなる。場合によっては大ダメージになるため、数が多くなったら画面を切り替えると元に戻る。

●ロックケースとスピード

上に進むと、たくさんの破壊可能オブジェクトがあるところに着く。

ロックケースは右上のワープゾーンの中にある。
スピードは中央当たりに出てくる。

●ボスまでの道

ボスのワープゾーンが中央上に見えるところでは左右に動く敵を倒してハートや岩を貯めることができる。

●ボス

緑の昆虫のボスが3体。3体とも退治する必要がある。

ボスを退治して鍵を取ったら3方向に分かれるところまで戻る。そこで、ワールド5に行ったり、人工心臓を取ったりしたい場合は左に、ワールド2に行きたい場合は右に行く。

●最初の穴の飛び越え

3方向の分かれ道で左に行くと、中央部分に穴が開いているところにたどりつく。上から下にいくためには、この穴を飛び越える必要がある。

穴の距離が短いところから下へジャンプして飛び越えるが、ジャンプ先に敵がいないことを確認する。

できればスピードもある程度あったほうが余裕ができる。ワールド3にはここまでで2つスピードが取れるが、さらにワールド1やワールド2などでスピードを取っておくとより安心。

●ワールド5への入り口とパワーロック

最初の穴から下に行くと、緑の草のようなオブジェクトがある画面に着く。

緑の部分は破壊できる。上のほうの緑の部分のところにワールド5へのワープゾーンがある。けっこう便利。

この画面にはパワーロックもあるが、穴の飛び越えがけっこう危険のため、無理にここでは取らないほうが安全。

●大きめの穴の飛び越え

さらに下に行くと、再び穴があり、先に床があるところに着く。ここは先ほどより穴が広いかんじで、ギリギリ近くの踏み切りでジャンプする必要があり難しい。スピードもいくらか必要。

先に人工心臓があり、取ったらまた戻る時にここを飛び越えなければならない。

●スピード

大きめの穴を飛び越えたら、その先は一本道を進んでいくが、途中にスピードが置いてある。これによって行きよりは帰りのほうがスピードが速くなり飛び越えやすくなる。

●人工心臓

一番奥の部屋のワープゾーンについにワールド3の人工心臓がある。

これを取って戻っていく。次の行き先は先ほどのワールド5の入り口を使うといいかもしれない。

■WORLD. 4 海上浮上都市(パイプライン・コンビナート)

本来は、数字順に進みたいが、ワールド4からワールド5に直接行けるようなワープゾーンをまだ見つけていない。

逆にワールド5からはワールド4に行けるうえ、ワールド4からはワールド6やワールド7に行けるので、先にワールド5に行ってからワールド4に進み、その後、ワールド6またはワールド7に行くという方法を取ることが多い。

スタート地点から前半部分にワールド6やワールド7の入り口がある。ボスや人工心臓は右端の列にあるので、まず、それより右に進んで、鍵や人工心臓を取ってから戻ってくる。

ちなみに、ワールド4には、今のところ、ワールド2、ワールド5、ワールド9から来ることができることを確認。

●スピード

スタートして上にいくと、スピードが右上に置いてある。アイアンウォッチという敵がたくさんいて弾を撃ってくるので、その合間をぬって取る。

●コナミマン

その上のシャッチという敵が水面から飛び出してくるところの左側にコナミマークがある。それを取るとコナミマンが飛んでくるので、取ってライフを満たんにできる。

ここから上や右に進んで、右端を目指す。

●十字路

この十字路は戻ってきた目印になる。ここで右にずっと進んでいくと、下に人工心臓、上にボスというところにたどり着ける。

●ロックケース

十字路で左に進んで、そこの左端から壊しながら上に行って、さらに左上を壊すと、ロックケースがあるワープゾーンが出る。ちなみに、ボスの上にはこの近くに出るワープゾーンがあるので、まず十字路で右に進んでボスを退治してからそのワープゾーンを使って戻るとこのロックケースも取りやすい。

●人工心臓

一番右端に来たらそこから2つ下のところの船のところを破壊すると、人工心臓のあるワープゾーンが出てくる。

●スターロック

人工心臓を取って、上に戻り、元来たところに戻ってさらに2つ上に行ったところの船のところにスターロックがある。

●ボス

スターロックの1つ上の船のところにボスのワープゾーンがある。

貝のようなボス。出す弾は途中で分裂して反射する。

●ボスの上のワープゾーン

ボスの上には同じワールド4の別の画面に戻るワープゾーンがある。

ボスのすぐ上の画面には、左上側に戻るワープゾーンがある。ここを左端から上に行き、さらに次の画面で左上を壊すと、ロックケースがあるワープゾーンが出る。ボスを退治した後、このワープゾーンに入って取ると少し効率がいい。

さらに上の画面にもワールド4の上中央あたりに出るワープゾーンがある。

戻ってきたら次はワールド6に行くか、ワールド7に行くかの選択がある。

●ワールド7への入り口

ワールド7は十字路から2つ下の船のところにあり、ワールド6の入り口より先にたどり着ける。

●ワールド6への入り口

ワールド6への入り口はそこから下、左と進んだところの四角に道になっているところのコーナーの右上のところに出る。ここからワールド6に入ったところの画面にはワールド8への入り口が出る。

■WORLD. 5 平和な町

多くの敵が弾を撃ってきて、すべての敵を倒すのが難しくなっているが、出るアイテムやワープゾーンの場所を覚えたら、ジャンプしながら通ると、けっこう安全に進むことが可能。

ワールド5には、今のところ、ワールド2、ワールド3、ワールド8から来ることができることを確認。

ワールド4に行きやすいので、ワールド5→ワールド4と進むと楽かもしれない。

●スピード

スタートして上の画面に行ったら、中央あたりの柱にスピードがある。

左右に分かれ道があるが、左に進んだ方がロックケースが途中で取れるので良いかもしれない(ちなみに、右側にはワールド1のスタート地点に戻れるワープゾーンがある)。

●ロックケース

左に曲がったあと、上に3つ進んだところの3本柱の右の柱にロックケースのワープゾーンがある。

ここからさらに上にいくとワールド4への入り口がある。右に進むと、右下にボスのワープゾーンが出る。このボスのところの2つ上には人工心臓がある。

●人工心臓

ワールド5の一番上の画面の左上に人工心臓のワープゾーンがある。

●ボス

丸い物体のボス。ボスの周りをまわる物体はボスから離れたり近づいたりを繰り返す。その球体が離れたときにその中に入って攻撃を当てていく。

●1UP

ボスの画面の右の画面には1UPのワープゾーンがある。

●ワールド4への入り口

人工心臓を取って、ボスを退治したら、ボスの左の画面の4つの柱の一番左の柱を壊すと出てくるワープゾーンでワールド4へ。

■WORLD. 6 夜の街

上下左右から高速で直進する長距離ミサイルが手ごわい。他にも分裂するとたいへんな黄金のスライム、道路を走るトラック、弾を撃つ敵など、敵も手ごわい。破壊可能オブジェクトも多くマップも広いため探索に苦労する。

ワールド4から来たときは左下側からスタート。この画面にはワールド8への入り口がある。上、左と進んで上にずっと進んで一番上には人工心臓がある。

ワールド7から来たときは右上側からスタート。この画面にはワールド7への入り口があり、下、左に行けばボスのいるところに行ける。

●ワールド7からのスタート地点・ワールド7への入り口

こちらがワールド6のスタート地点となり、アウトになったらここから始まる。

ピンク色のテントと青色のテントの2つのテントがあるのが特徴的で目印になりやすい。

ちなみに、右に行くとスピードがあったりする。

●アーチ

ワールド7からのスタート地点から下に行くと、アーチがある印象的な場面になる。

ここを壊して下に進んで左に行けばボスのところにたどり着ける。

上に進むとワールド7への入り口がある。

●ボス

上にカラフルな塀、下に4つの青色のテントがある特徴的な場所のテントのところにボスへのワープゾーンがある。

ちなみに、塀は破壊できないため、横の画面の上の方から来るとボスのところに行けないので下のほうから来るようにする。

巨大なスライムのボス。まわりにたくさんのスライムを出す。

ボスのところから右、上に進むとワールド7への入り口がある。

●パワーロック

ボスのところから下に行くと、たくさんの地雷があるところに出る。地雷は、近づくと反応し、一定時間で爆発する。近づいたら爆発するまで離れている。

ここにはパワーロックがある。近くでアウトになったときに活用できる。

ここの上にはボス、左にはスターロックがある。

●ロックケース

ボスのところから左、上といったところにロックケースがある。

ここから2つ下にはスターロック、下、右にはボス。

●コナミマン

ロックケースのところから上に2つ進むとコナミマークが出る画面に。ここは袋小路なので、コナミマンを取ったら下に戻る。

●1UP

ボスのところから2つ左に行ったところに1UPがある。ここから2つ下にはワールド4からのスタート地点・ワールド8への入り口がある。

●人工心臓

ワールド6の一番左からずっと上に行ったところの一番上の中央上の建て物を破壊すると、人工心臓のあるワープゾーンが出る。

ここから一番下に行って、さらに、右に1つ、下に1つのところにワールド4からのスタート地点となる画面で、ワールド8への入り口があるところにたどり着く。

●ワールド4からのスタート地点・ワールド8への入り口

ワールド4のワープゾーンからワールド6に来た画面には、ワールド8への入り口がある。けっこう便利。

こちらから来た場合は上、左と進んでずっと上に行けば人工心臓が取れる。あとは、下に2つ、右に2つのところにロックケース、そこから下、右に進むとボス、さらにボスのところから右、上と進むとワールド7への入り口がある。

●スターロック

ワールド4からのスタート地点から右、上(または上、右)と進むと、スターロックがある画面になる。

このスターロックから右がパワーロック、
2つ上がロックケース、
上、右(または右、上)がボス
にたどり着ける。

■WORLD. 7 山岳地帯

穴が多く、最初のうちは画面切り替えで落ちたりなど、ものすごく難しいワールドにかんじるが、実際には難しいジャンプはそれほど必要なかったりする。

波状に動いて雷を撃ってくる雲には乗れないが、直進して雷を出さない雲には乗れることに注目。

ワールド7でアウトになった時は、穴を飛び越える前のスタート地点とその上に進んだところに合わせて2つのスピードがあり、これで必要な場所で穴を飛び越える最低限のスピードを確保できる。

●スタート地点

まず、実は右下のほうの岩を破壊すると、スピードが出る。下で見えにくいが出ているので、下に進むと取れる。ワールド7でアウトになった時に便利。

さらに、一見左には行けなさそうに見えるが、実は下から左に行くことができ、そこには人工心臓がある。

●人工心臓

スタートしてすぐ左下に行くと、人工心臓のワープゾーンがある画面になる。

そのワープゾーンのまわりは穴だが、隣には乗れる雲がある。

雲が上下に動いているのでタイミングを見てそれに乗って、タイミングを見て降りる。帰りも同様に乗って戻る。

スピードがかなりあれば、行きはジャンプでそのワープゾーンに向かう感じで飛び乗る方法もある。しかし、帰りはジャンプの制御が難しく穴に落ちやすいので、帰りは雲に乗った方がいいかもしれない。

●パワーロック

なお、スタート地点では、右にも行くことができ、こちらにはパワーロックがある。雲に乗れるが、乗った後先の足場に着地するのに失敗したりなど、取るのはけっこう危険があるので、別の場所で取った方が安全。

●壁・スピード

スタート地点から上に進んでいくと、壁があり、家や砲台があるところに着く。コーナーの建て物にはスピードがある。

ここから右に行くと、ボスのところの画面に行ける。

●ボス

壁のあるところを右に行くと、すぐ右が穴という場所に。これを飛び越えた先の岩にボスのワープゾーンがある。助走を付けなくてもいいが、右とジャンプを合わせて押す感じでジャンプするのでちょっと難しい。

ちなみに、鍵を8つ集めるために飛び越えなければならない穴はここだけにすることも可能。

龍のようなボスで、けっこう手ごわい。顔が弱点だが、顔は小さく狙いを定めて攻撃を当てる必要がある。ダメージが当たると、顔についてくる丸い部分が1つずつ減っていく。中央に止まると、丸い部分を弾き飛ばして攻撃してくる。

顔だけになると、止まっていないときも弾を出してくる。

パンチだけだと、けっこう難しい。

●ロックケース

壁のあるところからひとつ上のところで雲が雷を出してくる画面ではロックケースがある。

●ワールド8への入り口

壁のあるところの1つ下から左に行くと、ワールド8への入り口がある。しかし、穴の先にある。

まず、穴を飛び越える前にスターロックが出る。このスターロックを取ったら落ち着いて軸を合わせて左にジャンプする。

ちなみに、スタート地点でワールド6に行き、ワールド6の左下あたりのところにあるワールド8への入り口を使うと、穴を飛び越えずに安全にワールド8に行ける。

●ワールド2への入り口

スタート地点からずっと上にいった一番上、ファイアーゲートの近くにはワールド2への入り口がある。ボスに勝てなかったりした場合は、ワールド2に戻ってパワーロックや岩やライフやスピードを貯め再度挑戦するという方法も有効。

ちなみに、この1つ下の画面のワープゾーンはワールド7の孤島のところにワープして飛び越えて右に行かなければならなくなってしまう。

■WORLD. 8 近代都市

長距離ミサイルなど、ワールド6に近い構成に加えて、たくさんの弾をばらまくグアグアという名前の敵がいたり、破壊できない壁が複雑なことが特徴。このワールドにはついにワールド9「最後の迷宮」へのワープゾーンもある。

高架道路は破壊できずに通れないが、トンネル部分は破壊できたりする。

縦5画面×横5画面の広さのあるマップ。

他に左から2列目の上から2つ目のところにワールド7へのワープゾーン、右側中段にワールド5へのワープゾーンがある。

●ワールド6・ワールド7からのスタート地点

しかし、この場所はワールド8のスタート地点ではなく、アウトになると、この画面ではないところ(ワールド7への入り口がある場所)から始まる。

この右上の建て物のところにコナミマークがある。ちなみに、その下の水の部分は水だが、破壊可能だったりする。

ちなみに、ここをずっと上に進めばワールド9の入り口の鉄塔のある画面にたどり着ける。また、2つ上の森には人工心臓のある画面に行けるワープゾーンもある。

まず、右に進んでいくとボスにたどり着きやすい。

●ボス

右に進んで4つ目のところで、左下に建て物があり、道路によって他のところに行けないところに着く。この建て物のところにボスがいる。

ハチのようなボス。動きが速く、パンチで倒す場合はけっこう手ごわい。岩を使えば戦いやすい。

●ロックケース

ボスのところの左の画面にはロックケースがある。ROCK MAXが少ない場合はここで取るといいかもしれない。しかしROCK MAXが90になっているときは取らない方が無難。

●人工心臓

ボスのところから左、上2つ、右、上と進んだところで、建て物が道路の間にあるところがある。この間の建て物に人工心臓のワープゾーンがある。

他の道には、ワールド6・ワールド7からのスタート地点から上に2つ進んだ森のところに、ここにワープできるワープゾーンがあるので、こちらの方が迷いにくいかもしれない。

さらに、人工心臓を取った後は、右側にその森までワープできるワープゾーンを使うと便利。あとは上に1つ行けばワールド9の入り口の画面にたどり着ける。

ちなみに、この人工心臓の画面を左から入ったところにパワーロックもある。

●ワールド9への入り口

左端の一番上にはワールド9への入り口がある。

ワールド9へのワープゾーンは、左上の鉄塔が並んだところの画面の左下の木のところ。

■WORLD. 9 「最後の迷宮」

鍵を8つ集めていなくても、ワールド9には、ワールド1やワールド4に戻れるワープゾーンがあるので安心。

ボスにはパワーロックを2つ取っていて岩が十分な量あることが重要になる。ちなみに、パワーロックはワールド9に2つあるので、戻らなくてもワールド9のみで立て直すことも可能。

ロックケースも2つあるが、もし、ROCK MAXが90になっていたら取らないようにしたほうが無難。

岩は道中の敵を倒して貯めていく。倒しやすい敵を倒すことがポイント。

ワールド8同様縦5画面×横5画面の広さのあるマップ。ワールド8でワールド9への入り口と同じ左上の座標から始まり、ワールド8で人工心臓があった場所と同じ座標にレディーコングが捕らわれている部屋がある。

●スピード

スタート地点から2つ下のところの破壊可能オブジェクトにスピードがある。アウトになった時に便利。

●パワーロック1

まっすぐ下に行くとワールド1への入り口があるが、その途中に左側に袋小路がある。そこにはパワーロックが隠されている。

●ワールド1への入り口・ロックケース1

まっすぐ下に行ったところにたくさんの破壊可能オブジェクトがあるところに着く。

そこの左下側にワールド1への入り口がある。

ちなみにロックケースもある。どんどん進みながら壊していくと、不意に取りやすい。

青い人型の敵は出現地点からどんどん湧き出てくるので倒しきれない。この敵は破壊可能オブジェクトは通過できない。

●ワープゾーン

スタート地点から下、左(または右、下)に進んだ画面の左上の通路を進んだ先のスタート地点から見えるワープゾーンに入ると、人工心臓のある画面のすぐ左にワープできる。

●隠された通路1

人工心臓のある画面の左の下の通路には壁があるが、これは破壊でき、右に進むことができる。これで人工心臓のある画面にたどり着ける。

ちなみに、ここから見えるワープゾーンは、鍵のかかった扉の画面で下に行くと入れるが、これはワールド9のスタート地点にワープする。

●人工心臓

ファイアーゲートの右上に人工心臓のワープゾーンがある。

●ワールド4への入り口

下側のコの字のようになっている場所のワープゾーンはワールド4に行ける。

●上に鍵のかかった扉・ロックケース2

上に扉が見えるところに出る。この扉にたどり着くにはまだ回り道が必要。ここから右に行くと、後半にさしかかり、あともう少し。

右上の破壊可能オブジェクトのところにロックケースがある。

●隠された通路2

赤い池の上の先には登って上に行ける場所がある。青い人型の敵はどんどん出てくるので倒さずによけていく。

●隠された通路3・パワーロック2

中央に破壊可能オブジェクトがならび、一見行き止まりのように見えるが、左下に破壊できる壁がある。

ちなみに、その破壊可能オブジェクトにはパワーロックがある。

●下矢印

破壊可能オブジェクトが下矢印の形に並んでいる。その通り下に行く。

●1UP

下矢印から下にいった画面で左に行ったところには1UPのワープゾーンがある。

●鍵のかかった扉

下矢印からどんどん下に行って右に行くと、ようやく鍵のかかった扉のところにたどり着ける。

8つの鍵があるときは扉をパンチや踏みつけで破壊することができる。

●ボス

18体もの像が1つずつ順番に動き出して攻撃してくる、最も手ごわいボス。

パワーロックを2つ取った岩を投げれば3発ぐらい当てれば1体倒せるので、これを繰り返していく。3発ということは54個でいいことになるが、勢い余ってもっと投げることが多いので、80あれば余裕ができ、70あればギリギリの感じになる。

下が大きく開いているので、うっかり下に行き過ぎるとボスの部屋から出てしまう。そのとき、曲はパターン2のメインテーマになる。再びボスの部屋に入ると、何体か倒していてもすべて復活している。

パンチだけではかなり難しい。1回当たった時のダメージも多く、ダメージを受けやすい。リズムよく振り向いてパンチ後退を繰り返したヒットアンドアウエイでダメージを受けずにパンチを当て続けることができるときがあるが、リズムが狂うと、どんどんダメージを受けてしまう。

ボスを退治したら、先の壁をパンチで壊して先の部屋へ入ると、レディーコングを救出し、ハッピーエンディング。この一連の曲もとても良い。

エンディングになったらAとBを押し続けると効果音とともに隠しメッセージが表示される。1時間ごとに違う様子。

かかった時間は上の裏技を使わなくても表示される。

そうとう前にクリアしたことがあったが、今年再開したときは多くを忘れていて、クリアした時は1時間13分54秒だった。何回かクリアするごとにクリア時間が短縮され、私の鍵を8つ集めてのクリアの最高は10分50秒。

その画面でスタートボタンを押すと、そのまま2周目のワールド1のスタート地点に。LIFE MAX・ROCK・ROCK MAX・スピード・パワーロックは初期に戻るが、スコアと機数は継続される。クリア時点のスコアもここで確認できる。10分50秒のときのスコアは267000点。

曲が良くのんびり進んでも楽しめる雰囲気の良いゲーム😊