グランドチャンピオン
タイトー
プレイステーション2(タイトーメモリーズ2上巻収録)
トップビュー縦スクロール型のドライブレースゲーム。けっこう熱中するゲーム性でおもしろい。背景も多彩で、いろいろなオブジェクトが大胆に配置されている。
■ゲーム内容
自分の車を操作してロボットカーを追い抜きながらゴールを目指す。
ゴールしたときに通過順位以内(既定では6位)に入っていると次のコースに進める。6位以内に入っていないとゲームオーバー。
TIMEが設定されていて00になってもゲームオーバーだが、ほとんどの場合タイムアップでゲームオーバーになることはないので安心。
■操作方法
アクセルボタンで加速する。
シフトLOWとシフトHIGHがある。停車時からアクセルを踏み、低速のときの加速にはシフトLOWにしておく。ある程度加速したらシフトHIGHにする。
■スタート
まず、コースマップが表示される。
その後スタートラインに画面が移る。レース開始前には、コースに参加するロボットカーと自分の車がすべてスタートラインで待機している。
コース1とコース2では自分の車と合わせて23台が参加している。
コース3とコース4では自分の車と合わせて27台が参加している。
スタートすると、ロボットカーは自分の車より加速が良く、自分の車より先に進むことになる。最下位からのスタートとなる。スピードはあるので、追いついて追い越していく。
■ロボットカー
しかし、車のスピードはかなり速く、ロボットカーもかなりさまざまな動き方をするので、追い越していくのはとても難しい。ランダムなので運も必要になる。さらに、後ろから追い越すロボットカーもいる。コンチネンタルサーカスでは、上手に追い越してくれたが、ロボットカーは、そのようにはうまく追い越してくれないため、後ろからぶつかってくるロボットカーも多い。
ジグザグによけたりするなど、3Dのレースゲームとは異なる避け方が必要になる。
ロボットカーの流れを見て直進したり、自分の車の当たりを見極めて避けたり、瞬時の判断が必要なことも多く難しいが、運よく連続でうまく避けれることもある。
■クラッシュとピットイン
クラッシュすると、当たったロボットカーのほうは大破する。その分ロボットカーが減ることになる。ロボットカー同士がスピードがついた状態で当たると、双方がクラッシュする。2台ロボットカーが減ることになる。
自分の車は、大破せず、ゆっくりと動き、ピットインする。クラッシュしたところで自動的にピットインが現れる。ピットインすれば通常走行できる。このように自分の車はロボットカーより頑丈にできているので、ロボットカーより加速が悪いということかもしれない。
ピットインするとタイムロスになり、また、停車してピットインするので、加速の間遅れを取ることになる。
そのため、できればクラッシュしないように進めたいが、コース内で数回のクラッシュはしかたなく、クラッシュしないでゴールするのは困難。要所でクラッシュしないで進めていければ逆転できる可能性があり、1位の可能性もある。
ちなみに、ピットイン中は、レーダーが表示され、自分の車の位置と、ロボットカーの位置がわかるようになっている。
■スピン
左右の壁に当たるとスピンする。その間反動があり、少しの間制御できない。その間にロボットカーに当たることも多い。
スピン単体ではピットインよりタイムロスが少ない。
■ランク
現在の順位は画面上のRANKで表示される。6位以内でゴールすることが目標になる。
1位でゴールすると、表彰台に登れる。かなり大きな人が花束をもらい祝福される。
ちなみに、1位でゴールすると2000点のボーナスがもらえる。2位では1000点、3位では500点がもらえる。
なかなかコース1をクリアするのも難しいことが多いが、突然調子が良くなってどんどんクリアできることもある。
■コースのしかけ
●スタート直後
スタート直後に4台が走るグループがある。うまくよけることができればいいが、ここでクラッシュすることも多い。最初やや左側にいてそのあとロボットカーに合わせて左右に避けるといい場合が多いが、いつも同じではないので、うまくいかないことも多い。
●雨
雨はコースのしかけになっていて、必ず同じところで降ってくる。
雨が降ってくると、左右に動くとものすごくスリップする。その間にロボットカーに当たったり壁にぶつかってスピンしたりする。
さらに、雷も発生し、雷に当たると、跳ね飛ばされてスピンしてしまう。避けるのはとても難しい。
クラッシュしてピットインしても雨の地帯のままなので、ピットインから出た直後にうしろから来たロボットカーに当たって再ピットインということもある。。。
●トンネル
山が見えるとトンネルに入っていく。トンネルに入っていく演出中はロボットカーに当たる心配はなく、それによって助かることもある。
しかし、トンネル内は、かなり手ごわい。トンネルに入ると、自分の車はライトをつけるが、そのライトの範囲以外はまったく見えず、ライトの範囲も狭い。
位置取りとロボットカーの動きの流れが合うと、当たらずに進めるが、ロボットカーの動きや位置は毎回異なるので、どこがベストかはそのときによる。
ちなみにトンネル内でクラッシュしてピットインすると、トンネルを抜けたことになる。
左側にいる方法と、中央にいてロボットカーを見極めつつ左右に移動する方法があるが、確実にはならない。。。
●橋
画面上に2つの道に分かれるサインが出てくると、先に橋が出てくる。2つの橋があり、どちらかを進む。
しかし、橋はものすごく細く、前のロボットカーを追い越すのは難しい。ロボットカーの位置によってはなんとか追い越せることもある。
ちなみに橋でクラッシュしてピットインすると、橋を抜けたことになる。
そこで、前にロボットカーがいるときは、わざと橋の横に当たってスピンしてスピードを落とす方法がけっこう有効。そして橋が終わったあとで、その前のロボットカーを追い越すチャンスがある。この方法を使って6位以内に入ることも多い。
ただし、後ろからロボットカーが来ていると、スピンしたら当たるのでお手上げになる。。。
●霧
霧もコースのしかけで、コースの決まったところで出てくる。
霧が出てくると、上にライトがついたようなエフェクトが入る。
グランドチャンピオンの実際の筐体でどのように表現されていたかはわからないが、これはPS2のグラデーション効果の様子(ちなみに画面の外にあるスピードメーターやシフトLOW、シフトHIGHのゲーム進行に必要な表示もタイトーメモリーズのグラフィック)。
霧だけではまだ脅威は少なめだが、霧のあるところでは伸び縮みする道も合わせてあるのが難しいところ。
●伸び縮みする道
道が伸び縮みする場所もある。道幅が狭くなったり広くなったりする。それによってクラッシュやスピンしやすく、難しいことが多い。
コースが進むと、スタートしてすぐ伸び縮みする道があったり、左右に動く道も出てくる。
●S字カーブ
S字カーブが続くところもある。S字カーブなので真ん中を直進できるが、ロボットカーの状態によっては直進できないこともある。そうするとカーブの壁に当たってスピンし、さらにロボットカーに当たってクラッシュすることも多い。ロボットカーを避けにくいので難所になっている。
さらに、S字カーブのところでクラッシュすると、道がまっすぐのところまで低速で移動してからピットインするので、他の場所でクラッシュするよりタイムロスが大きい。
逆にここをクラッシュせずに抜けることができれば、いままでのクラッシュ回数によっては6位以内に入れる可能性も出てくる。
●ゴール近く
ゴール近くでは、レーダーが表示される。ロボットカーの位置によっては、ここでまとめて追い越して6位以内に入れることもある。逆に6位以内で走っていてぶつかって7位以下に落ちることも多い。。。
■1周
コース4をクリアすると、ここでコース1と同じマップのコース5が始まる。コース5は、自分の車とあわせて31台になり、スタート地点では一部画面からはみ出しているロボットカーもあるようになる。
初めてコース4をクリアできたときは、運よく1位に。コース5では10位でゲームオーバーの13609点。最初始めたときはコース1をクリアするのも無理と思っただけにとてもうれしい。けっこう好きなゲーム。