ページ

2010/05/21

グラディウスII

グラディウスII
コナミ
ファミリーコンピュータ

すごい曲がたくさんある。グラフィックも良く、ステージもボスも個性的。はじめてシューティングに挑戦する方にもおすすめ。


■パワーメーターセレクト

まず、パワーメーターセレクトから始まる。

4種類あり、上から順に1・2・3・4とつけるとする。

好みや攻略法などによるが、最初は1が一番クリアしやすいかもしれない。ミサイルも地面を這うわかりやすい動きで、上に攻撃できるダブルがけっこう役に立つ。レーザーはボタンを押しっぱなしすると、長いレーザーにすることができ、攻撃力も高い。

2はスプレッドボムが強力だが、上に攻撃する手段がなく、場面によっては苦戦する。しかし、ミスしたときの復帰のときにはスプレッドボムの攻撃力の高さが頼りになる。

3・4はレーザーがリップルになるので、それを好むかどうかが選ぶポイントになる。

4の2ウェイは地面を這わないため、そこに慣れが必要になる。

■パワーアップカプセル

武器はパワーアップカプセルをとるたびにパワーメーターが移動し、そこでAボタンを押すと、武器が使えるようになる。

パワーアップカプセルは、特定の編隊を全滅させたり、特定の敵を倒したりなどで出現する。

■スピード

最初自機のスピードがかなり遅いので、最初のスピードアップを何回かする必要がある。最初2つぐらいはスピードアップを選んで、装備がととのったあとで数回スピードアップすればちょうどいい速さになる。

■ミサイル

そのつぎはミサイルを選ぶといいかもしれない。ミサイルは地面についている砲台に有効でショットと同時に発射される。

■オプション

オプションは自機についてくるが、動かないとその場所に固定されるため、オプションの配置がポイントになるところもある。

オプションの間隔は自機のスピードが上がるにつれて広がるので、オプションのフォーメーションが組みやすくなる。

オプションは4つまでつけることができるが、4つついた状態でさらにオプションを選ぶと、一定時間ローリングオプションになり、自機のまわりを回転する。それが便利に使えるところもある。

■フォースフィールド

ゲージ最後の「?」はバリア(フォースフィールド)で、これで、自機に弾や敵が当たってもある程度耐えることができる(それでも壁にあたるとアウト)。あと1発でフォースフィールドが消えるというときは赤く光る。

フォースフィールドがついている間は「?」が空白になり選ぶことができないが、フォースフィールドがとれると、選べるようになり、また新品のフォースフィールドをつけることができる。

そのため、装備が完全になったらパワーメーターを「?」の部分にあわせておくのがポイントになる。かなり当たってもう少しでフォースフィールドがはずれそうだと思ったらわざと弾に当たってフォースフィールドを張り替えるという作戦もかなり有効。

■ダブルとレーザー

ダブルとレーザーは同時につけることができない。ダブルは上または後ろといった通常届きにくい敵を倒せるのが便利で、レーザーは攻撃力が高い。どちらがいいかはステージの場面による。

■ミス後の再開

ミスすると、いままでつけた武器やスピードがすべてなくなってしまう。その状態だと突破できないようにみえるところもあるが、どの場所からも復活でき、ミスしたあとの復活もおもしろいところになっている。

■コンティニュー

コンティニューもあり、ステージの最初からのスタートとなる。コンティニューは無制限にできる。