2019/01/17

スーパーピンボール

スーパーピンボール
ココナッツジャパン
ファミリーコンピュータ

ボーナスステージのクリアで麻雀のアガリとなるなど独特の要素があるピンボールゲーム。堅実な作りで楽しめる。


■参加人数の選択

タイトル画面で、「1P GAME」「2P GAME」「3P GAME」「4P GAME」の4種類のモードが選択できる。

PLAYER 1とPLAYER 3はコントローラーIを使い、
PLAYER 2とPLAYER 4はコントローラーIIを使う。

ボールロストするたびにPLAYERが切り替わる。ボールは最初3つある。すべてのボールを落とすと、そのPLAYERはゲームオーバーとなる。そのたびに全PLAYERのスコア一覧が表示される。

すべてのPLAYERがゲームオーバーになると、最後のスコア一覧のあと、一枚のグラフィックが見れる。とてもうまい絵になっている。

■スタート

スーパーピンボールを始めると、最初に、麻雀牌が表示される。和了一歩手前のテンパイの状態になっている。次に、そのアガリ牌が表示される。

アガリ牌はボーナスステージで条件を満たせば出現する。このアガリ牌を獲得することが、スーパーピンボールの目的となる。

ちなみに、ボーナスステージでは必ずアガリ牌が出るので、麻雀を知らなくても楽しめる。

ボーナスステージに入るのも、ボーナスステージをクリアするのも難しいが、クリアできなくても、ピンボールのハイスコアを目指す楽しみ方がある。

ボーナスステージの成功に関係せず、10万点を取ると、ボールが1個増える。それ以外では増えない。

■操作

方向キーの上で左のフリッパー、Aボタンで右のフリッパーを操作する。

スタートして「PLAYER 1(1~4まである)」の点滅のあとでボールが出現する。Aボタンを押したままにするとパワー(POW)がたまるので、任意のパワーのところでAボタンを離すと、ボールが発射され、画面2にボールがたどりつく。少ないパワーでも必ず画面2に行けるので安心。

ちなみに、ゲーム中ポーズすることができない。ボールが発射台にあるときは、ボタンを押さなければゲームを止めておくことは可能。

■画面1

ここで下の穴にボールが入ると、ボールロストとなる。

ここにボールがあるということは、ボールロストの危険があるピンチの状態。

左にある丸い穴に入ると、画面2に行ける。得点は500点。画面1では、ここにボールを入れることが目標になる。

左上の「C」「A」「R」のスイッチにボールが当たると、それに対応する文字が点灯する。すべての文字を点灯させると左右にガードが出現する。スイッチにボールが当たったら100点。ガードは画面が切り替わると消える。

中央上には100点のピンが2つある。画面2のピンは50点なので、こちらのほうが高得点で、しかも連続で当たりやすい。しかしボールロストの危険がある。

中央に「GAS★STAND」と書かれたガソリンスタンドのスロットが配置されている。

右の「SLOT」と書かれたゲートを下からくぐると(上からは通れない)、スロットが回る。スロットは当たると効果が大きいものもあるが、スロットを回すことがボールロストの原因となることもある。ちなみに、スロットを回すと500点が入る。

スロットが回っているときに、中央のSTOPボタンにボールを当てると、スロットが止まり始める。止まるまで時間がかかるので、ボールを保持できるときは、保持して待っていると安全。1個ずつ止まるが、そろって当たりになるか、そろわずハズレになるかは運次第。1個目と2個目が違った場合には、すでにハズレ確定なので、それ以上待つ必要がない。

ハズレになると、何も起こらないが、揃うと、揃った絵柄によって効果が出る。

車がそろうと、左中央の丸い穴に矢印が付く。さらに500点。この状態でボールインすると、画面2の「HI-WAY」と書かれたハイウェイを通って画面3にショートカットできるようになる。この矢印は、ボールをロストするか、ボーナスステージに入るかのどちらかまで継続する。うれしい効果だが、車がそろったときにすぐにボールが落ちたりすることもよく起こる。矢印が付いた状態で再度車がそろっても500点入る。

タイヤがそろうと、フリッパーの間にタイヤのストッパーができる。さらに500点。中央からボールが落ちにくくなるが、フリッパー操作のタイミングによっては落ちることもある。画面が切り替わると消える。タイヤがあるときに再度タイヤがそろっても500点入る。

ガソリンがそろうと、ボーナス得点2000点。

スロットが回転している最中や、停止動作中に右のスロットゲートに入ると、再びスロットが回転し始める。

ちなみに、STOPボタンはいつでも当たると50点。

■画面2

スタートしてボールを発射したら、まず、この画面になる。

背景には、車と道路と都市が描かれている。スーパーピンボールは、最初は車やガソリンスタンドという日常のテーマから、ボーナスステージ付近ではロボット、惑星、UFOといったテーマまで広がるという世界観になっている。

左上の「3-IN」と矢印が示されている穴に3回ボールを入れると、画面3への道が開く。その道にボールを通して画面3に行くことが目標。

左上の穴は、最初青い色だが、ボールを入れるたびに、黄色、赤に変化する。赤の時にボールを入れると、ゲートが開く。この穴に入れるたびに500点が入る。

1回か2回ボールを入れて、黄色や赤になっていても、ボールを3回入れるまえにボールが下に落ちて画面1に行くと、戻ってきたときにまた青に戻っているため、また、3回入れなければならず、厳しい。

1度3回ボールを入れて画面3への道を開いていると、下に落ちて戻ってきても開いたままなので安心。

といってもボールロストやボーナスステージから出てきたときにはボードはすべて初期に戻るため、ここも閉ざされた状態に戻る。

画面3への道にボールを通すのはけっこう難しい。無事、画面3への道にボールを通すと、画面3に行って500点が入る。

画面上部の黒い「OFF」を通過すると、「ON」となってランプが赤く点灯する。「ON」にすると、1個50点入る。4つすべて点灯させると、左右にガードがつく。すべて揃ったら「ON」は「OFF」に戻る。

50点のピンが2つある。

「SHOP」と書かれている右のゲートを下から通過すると、パーツが手に入る。画面のさらに500点が入る。通すごとにBODY,TIRE,ENGINEの3つが手に入り、「PARTS」のところに手に入ったパーツが表示される。3つとも手に入ったらさらにボーナス得点。その後パーツなしに戻る。

BODYのときは、500点。
TIREのときは、500点+500点。
ENGINEのときは、500点+2000点。

ボールが落下すると、画面1に。

■画面3

ここに来るのもなかなか難しい貴重な画面。画面2から来る方法と、画面1からショートカットで来る方法がある。

中央の「OPEN」と書かれた扉を開き、そこにボールを入れてボーナスステージに行くことが目標。

左右にあるゲートを上下どちらかから通過すると、画面中央がいろいろ変化する。変化は自動で停止し、停止したところで当たりだった場合は、中央のボーナスステージへの扉が開く。と同時に中央下にタイヤが出現する。

ゲートを通過したら1000点入る。扉が開いたら2000点入る。

ボーナスステージへの扉が開いた後は、ボールが落ちて、再び画面3に来た時も開いている。ただし、そのときはタイヤはなくなっている。

開いた扉にボールが入ると、ボーナスステージになる。中央の絵柄と関係あるようすだが、中央の絵柄がどうなれば当たりで扉が開くのか、絵柄と位置とボーナスステージの関係はよくわからない。とにかく、運が良ければ扉が開き、そこにボールが入れば4種類あるボーナスステージのうちどれかになる。

ゲートを通過したら、あとは、なにもしなくても、当たりかどうかは、時間が経つとわかる。そのため、ボールを保持できるときは、保持して、当たりかハズレかを確認するようにすると、ボーナスステージに行ける可能性が多くなる。

ゲートを通過したほうのフリッパーを上げておけば、そのフリッパーでボールを受け止めて保持できる。

ハズレの場合は再度ゲートにボールを通すと、再び中央がいろいろ点灯するが、点灯が収まっていないときにゲートにボールを通しても点灯しないので、ボールを保持しているときは点灯が収まったことを確認してからボールを打ち上げる。

左右のロボットをどちらか一方を全滅させると、ガードが全滅させたほうにつく。ロボットが空のときに扉の左右の柱のところにあるスイッチにボールが当たると、ロボットが復活する、と同時に倍率が1つ上がる。それを繰り返すと、最大9倍まで倍率が上がる。最初はロボット1体100点だが、それが200点、300点と増えていく。左右の倍率は独立している。

倍率スイッチが作動すると100点。ロボットを全滅していないときに当たっても得点は入らない。

■ボーナスステージ

なかなか来れないうえに、どのボーナスステージもクリアするのはかなり難しい。ボーナスステージをクリアすると、大量の得点が入るため、なかなかクリアはさせてくれない。

ボーナスステージでボールを落とすと、画面1の左の穴からボールが出てきて、2000点が入る。ボードはすべて初期に戻る。

ボーナスステージには、別のボーナスステージに行く入口も用意されている。あと少しというときに入ってしまうこともある。

ブロックくずし→UFO
UFO→惑星
惑星→ロボット
ロボット→ブロックくずし

というように各ボーナスステージ間を巡ることができるようになっている。

いずれのボーナスステージも麻雀牌出現が確定したら10000点入る。基本的にはそうなると別のボーナスステージには行けなくなるので安心。しかし、麻雀牌が出現したら、その麻雀牌にヒットさせる必要がある。

●ブロックくずし

ブロックくずしのように32個のブロックが並んでいる。それらをすべて破壊すると、しばらくして麻雀牌が出現する。それにボールを当てるとクリア。

ブロック1個100点。

すべてのブロックを破壊すると10000点。

ブロックのところの下には100点のピンが左右に配置されている。

左上の穴にボールが入ると、UFOのボーナスステージに行く。500点。すべてのブロックを破壊していると入れない。

右上の穴にボールが入ると、左右にガードがつく。また、500点が入る。

左に1個、右に3個スイッチがあり、押すたびに100点が入る。右にはランプがあり、3つ揃うと点滅するが、左右どちらのスイッチも機能がわからない。

私が運よくクリアできたボーナスステージ。

●UFO

UFOが出てきて画面上を飛び回る。ボールが当たると破壊できる。10個破壊すると、しばらくしたら麻雀牌が出現するので、それにボールを当てるとクリア。

UFOを破壊すると500点。

UFOを10個破壊すると10000点。

左右に100点のピンと、中央に200点のピンがある。

左上には、惑星のボーナスステージに行く入口がある。500点。UFOを10個破壊していると入れない。

右上には「HELP」と書かれた道があり、そこにボールを通すと、左右にガードがつく。また、500点が入る。

●惑星

台にある黒丸のところを通過すると、惑星が出現する。これを6個すべて出現させると1周。3周すると、中央上に新たな惑星が出現するので、それにボールを当てると、しばらくして麻雀牌が出現する。それにボールを当てるとクリア。

惑星出現で100点。3周して新たな惑星が出現すると500点ボーナス。その新たな惑星にボールを当てると10000点。

左右にある隕石を左右それぞれですべて破壊すると、消した方向にガードがつく。隕石1つ100点。

中央のBLACK HALLというところにボールが入ると、ボールがBLACK HALLに沿ってゆっくり不規則に移動していく。ここに入ると100点。

右上にロボットのボーナスステージに行く入口がある。500点。惑星を1周以上していると、入れなくなる。

●ロボット

左右にダメージゲージがある。左右についているボタンにボールが当たると、ロボット横の砲台からレーザーが出て、ダメージを与えることができる。左右それぞれ8ダメージ与えると、中央上のBRAINの扉が開く。BRAINにボールを当てると、ロボットを破壊でき、しばらくすると麻雀牌が出現する。それにボールを当てるとクリア。

ロボットにダメージを与えると200点。

BRAINの扉が開く前にそこにボールが入ると、ブロックくずしのボーナスステージに移動する。500点。

BRAINにボールを当てると、ロボットが消滅し、10000点。

左右の隅にあるピンの周りにあるドットをすべて消すと、その方向にガードが出現する。ドットは1個50点。

■クリア

ボーナスステージに現れた麻雀牌にボールがヒットすると、ボーナスステージクリア。ヒットした麻雀牌で自摸和となり、役ができる。

アガリ牌の表示以降獲得した得点×できた役の飜数

の得点が手に入る。

さらに、特別なグラフィックが表示されて、とても達成感が大きい。

その後は、再びスタート同様の麻雀牌のテンパイとアガリ牌が表示されて、ゲームが再開される。さらなるハイスコアにチャレンジできる。

■裏技

テスト用にボールを自由に操作できる裏技が用意されている。いろいろな研究などに活用できる。2種類あるが、後述のグリーンボールのほうが、より有効範囲が広い。

●ピンクボール

「PLAYER 1」が点滅しているときに、セレクトボタンを押したままにする。ボールが出現したらAボタンで発射すると、画面2に到達したときに、ボールの色がピンクになっている。あとはセレクトボタンを押すと、ボールが停止するので、コントローラーIIを使って自由に操作できる。ただし、ボーナスステージでは元のボールに戻る。

ボーナスステージの練習には使えそうだが、コントローラーIIを持っているので、ボーナスステージに入るときにコントローラーIに持ち替えなければならなない。

ボーナスステージでも自由に操作したい場合は、次のグリーンボールを使う。

●グリーンボール

「PLAYER 1」が点滅しているときに、セレクトボタンとスタートボタンを同時に押す。それを離さず、ボールが出現してから3秒ほど経ってからボタンを離し、通常通りボールを発射する。画面2に到達したときに、ボールの色が緑になっていれば成功。あとはセレクトボタンを押すとボールが停止するので、コントローラーIIを使って自由に操作できる。

ピンクボールと異なり、ボーナスステージでも自由に操作できるので、完全にコントロール可能。

画面2になったときにピンクボールになる場合は、おそらく、セレクトボタンとスタートボタンの同時押しが十分ではなかった可能性や、ボールが出現したら3秒ほど経ってからボタンを離すというところが十分ではなかった可能性がある。

失敗したら、リセットしてやり直すか、ボールロストさせればまた、「PLAYER 1」の点滅が始まるので、そこで再度同じコマンドを入力する。

ちなみに、ボーナスステージをクリアした後は通常のボールに戻るが、スタートと同じように、再び、「PLAYER 1」が点滅して発射台にボールが出現するので、ここでまた、同じように裏技の操作を実行すると、また、グリーンボールを使うことができる。

このグリーンボールを使ってスコアの限界を調べることも可能。100点や200点のピンに隣接していれば、たくさんの得点が入るので、それを利用して得点を増やし、ボーナスステージをクリアしてボーナスステージ間で得た得点を倍増させるということを繰り返す。

ゲーム画面では6桁しか表示がないが、実際には7桁目も記録されていて、結果表示では7桁表示される。ゲーム中では得点の上に★が付き、★1つが100万点を表すようになっている。★も6個までしか表示できないが、色が変わったりしてそれ以上を示すような感じがあった気がする。1000万点を越えると0に戻って得点が入っていく様子。

といっても、実際のゲームでは、私は100万点も非常に遠いかんじで、私の裏技を使わない最高得点は唯一ボーナスステージをクリアできた14万2900点。ボーナスステージをクリアできてとてもうれしい😊🚗