2025/03/31

プリンセスメーカー ゆめみる妖精 (その2)[シスター編]

プリンセスメーカー ゆめみる妖精
PRINCESS MAKER FAERY TALES COME TRUE
ソニー・コンピュータエンタテインメント/GAINAX/NINELIVES
プレイステーション

イラストがとてもすばらしい、シミュレーションゲーム。

今回は、父親の職業を「風来坊」にして開始。スタート直後からいきなり非行化状態という厳しいスタート。

1年1か月目で通常の状態になり、「シスター」でエンディング😊😊

2025/03/21

プリンセスメーカー ゆめみる妖精 PRINCESS MAKER FAERY TALES COME TRUE

プリンセスメーカー ゆめみる妖精
PRINCESS MAKER FAERY TALES COME TRUE
ソニー・コンピュータエンタテインメント/GAINAX/NINELIVES
プレイステーション

イラストがとてもすばらしい、プリンセスになることを夢見て人間界にやってきた妖精を、10歳から18歳になるまでの8年間、娘として育てる、子育て体験シミュレーションゲーム。

1フェーズは半月で、1年間24フェーズ。それが8年間で合計192フェーズを、お勉強、アルバイト、お休み等のスケジュールを決め、合間に会話や着がえ等を行う。それらによって娘のステータス等が変化し成長していく。

192フェーズ終了したあとで、実行を選ぶとエンディング。付属の説明書は2つあり、それによると、いろいろな要素でいろいろなエンディングがある様子。

娘の願いを聞いてプリンセスを目指すことも、それ以外を目指すことも自由。

「料理研究家」でクリア😊😊😊🍳🥟🥧🍲🥘 とても満足。

そこでその192フェーズを紹介。

2025/03/17

じゃじゃ丸忍法帳

じゃじゃ丸忍法帳
ジャレコ
ファミリーコンピュータ

グラフィックが綺麗で音楽が良いRPG。戦闘音楽も通常戦闘音のほか、小ボス音、大ボス音、最終ボス音と揃っている。「落っことしパズル とんじゃん!?」のような、大きなグラフィックも多い。個性的な部分が多く、新鮮なゲーム。敵は1体出現のため、各敵が個性的でバランスも良い。戦闘には描きこまれた背景もあり、敵もインパクトがあるデザインがとても良く美しい。大型敵は背景がない分大きく迫力がある。

3章+1章構成。1章1章がけっこう広く探すぐらいのボリュームがある。章クリア後は1ノ位(レベル)で道具や小判もその章の初期に戻ってのやりなおしだが、3つの章をすべてクリアしたあとの第四章ではそのままのレベルと術と持ち物でスタートする。

イベント自動進行は基本的にはなく、ストーリーも明るめで気楽。少しづつレベル(位)上げやアイテム取得をしつつ進めていき、次にどのレベル(位)でどこに行くかをプレイヤーが決めて進めることができる、比較的希少なRPGで、とても新しく感じる。ランダムエンカウントもちょうどよく、新しい感覚のおもしろいゲーム。

さくら姫の絵を私が描いてみた。

©JALECO

一章からスタート、二章からスタート、三章からスタートそれぞれでクリア😊😊😊