2021/03/31

ナグザットスーパーピンボール 邪鬼破壊(ジャキクラッシュ)

ナグザットスーパーピンボール 邪鬼破壊(ジャキクラッシュ)
ナグザット/コンパイル
スーパーファミコン

音楽が良く、グラフィックが独特の雰囲気のピンボールゲーム。けっこうおもしろく、楽しめる。


全体にわたって独特な邪鬼の世界に統一されており、バグすらも邪鬼や邪鬼の世界によるものと思わせるような特徴的な雰囲気が魅力。メインステージの音楽はとても良いうえに、けっこう長く、長くメインステージに残ると聴けるようになっている。

用語や内容は手持ちの説明書を参照。私はあまりピンボールがうまくはないので、達成できていないところも多い。

■操作方法

ボールをフリッパーで返しつつ進めていく。ボールは、「インドラの宝玉」と呼ばれ、文字がいろいろ切り替わる。

方向キーを押すと、左フリッパーが上がる。方向は上下左右どれでも可能。
Aボタンを押すと、右フリッパーが上がる。

ボール発射のときは、Aボタンを押した長さで力を調節する。

LボタンかRボタンで画面揺らしができるが、私の場合、画面揺らしを有効に活用できず、使うと余計にボールが落ちたりする。

Yボタンを押すと、画面上部にスコア表示、スコア表示の解除。

スタートボタンで一時停止。

セレクトボタンで番付表示。その番付表示のときにBボタンを押すとパスワードを表示。セレクトボタンで番付表示解除。

■タイトル画面

タイトル画面では、まず、「PUSH START」と表示されている。ここでスタートボタンを押すと、メニューが出る。スタートボタンを押さないと、一定時間でプレイデモが始まる。

メニューは以下の3種類。

NEW GAME
PASSWORD
CONFIG.

スタートボタンを押した後のメニューでは、スタートボタンのほか、Aボタンでも決定できる。上下またはセレクトボタンで選択する。点滅している文字が現在選択されている項目になる。

●NEW GAME

新しくゲームを始める。「NEW GAME」を選ぶと、さらに、プレイヤーセレクト画面となる。

1PLAYER
2PLAYER
2P VERSUS

から選べる。2P VERSUSはB.P継続とのこと。

●PASSWORD

パスワードを入力してゲームを再開。

パスワードは、セレクトボタンを押して番付表示にして、Bボタンを押すと、パスワードが表示される。

上下で文字を選んで左右で文字の場所を決める。8文字のパスワード。

パスワード8文字を入力した後、スタートボタンかAボタンを押し、ERROR !という表示が出ないで、メニュー(NEWGAMEなどの表示)が出たら成功。

8文字入力していないときに決定しても、メニュー(NEWGAMEなどの表示)に戻る。

盤の状態は初期に戻るが、同じ得点と、現在のボール数より1つ多いボール数から再開できる・・・・・

・・・とのことだったが、ジャキクラッシュのパスワードには大きな問題が・・・。

まず、8とSの区別がものすごく難しい。よく見ても、よくわからないので、8かSのような文字があったら、両方試す必要がある。

ちなみに、セレクトを押して番付表示を解除して再度番付表示してBボタンを押してパスワードを表示すると違うパスワードが表示されたりする。8かSの文字が複数あったら、このように別のパスワードにしてみる方法もある。

ただし、実はもっと大きな問題がある。

スコアか残りボール数に9が含まれていた場合には無効のパスワードが表示されてしまう。

この情報は以下に。ありがとう~🎧🎵

「SFCのゲーム制覇しましょ」まとめ 様


そのため、パスワードを取る時は、スコアか残りボール数に9がないときに書き留める必要があり、かなり難しい。

●CONFIG.

「CONFIGRATION」コンフィグレーションの略。

す~ぱ~ぷよぷよ通のように、末尾のドットは、先に文字が続くことを示すようす。

FLIPERでフリッパー操作の変更。
TILTで画面揺らし操作の変更。

BALL SPEEDでボールのスピードを変更。HIGHとLOWの2種類でデフォルトはHIGH。ここではデフォルトのまま進めている。

SOUND TESTで音楽や効果音が聴ける。私がゲーム中で聴いたことがない曲もある。Aボタンで再生、Xボタンで停止。16進数になっている。

ボーナスステージ炎、回転の曲もけっこう長く、長く残ることができれば感動的なメロディーが聴けるが長く残るのは難しい。ボーナスステージ四神の曲も長いが、私は長く残ることができない。

BGM 01 メインステージ
BGM 02 四神
BGM 03 氷、雷神
BGM 04 タイトル画面
BGM 05 炎、回転
BGM 06 CRUSHEND
BGM 07 番付
BGM 08 ?
BGM 09 ?(BGM 08と同じ?)
BGM 0A 能面
BGM 0B ?

SE 02~SE 47

■エンディング目前パスワードの裏技

9億9999万9900点を取ると、エンディングとなる。

パスワードに「CRUSHEND」と入力すると、エンディング目前のスコア(9億9999万9000点)で始めることができるため、あと900点を取ればエンディングを見ることが可能。

しかし、これを使わないで自力でエンディングを見るのはものすごく難しく、私はできていない。

■上画面

一番奥の画面。ここで粘ると高得点になりやすい。

●鬼西門(きせいもん)

一番上の階段のある左の門。前には西門鬼(せいもんき)がいるが、鬼畜蛙(きちくけい)が通過するときは西門鬼(せいもんき)はいない。

●西門鬼(せいもんき)

一番上左の鬼西門(きせいもん)のところにいる鬼。

1ヒット1000点。

4ヒットで消滅して1万点。三ッ目邪鬼(みッめじゃき)の口がオープン。
ボーナスチップ1アップ。

●鬼東門(きとうもん)

一番上の階段のある右の門。前には東門鬼(とうもんき)がいるが、鬼畜蛙(きちくけい)が通過するときは東門鬼(とうもんき)はいない。

●東門鬼(とうもんき)

一番上右の鬼東門(きとうもん)のところにいる鬼。

1ヒット1000点。

4ヒットで消滅して1万点。馬黄精(ばおうせい)の手がオープン。
ボーナスチップ1アップ。

●三ッ目邪鬼(みッめじゃき)

上画面右上の3つ目がある鬼の顔。一番上左の西門鬼(せいもんき)を倒すと口がオープンする。

ボールイン2000点、ボーナスステージ(能面)。

夜叉の顔が上画面中央にある時にボールインすると、マルチボール(2つのボール)になる。

口がオープンした時の状況で矢印の色が異なり、通常は赤でその時入るとボーナスステージ(能面)。夜叉の顔があるときは緑で、その時入るとマルチボール。

●馬黄精(ばおうせい)

上画面左の馬の顔。一番上右の東門鬼(とうもんき)を倒すと、手がオープンする。

ボールイン1000点+画面に霧が発生する。
霧が発生しているときにボールインすると、1000点のほか「ボーナス清算」となり、霧が消滅する。

状況によって矢印の色が異なり、通常は赤で、そのとき入ると、霧が発生。霧が発生しているときは緑で、その時入ると、ボーナス清算。

●鬼畜蛙(きちくけい)

鬼畜窟(きちくくつ)や鬼西門(きせいもん)や鬼東門(きとうもん)から出てきた後、上画面中央の銅鏡(どうきょう)の周りをまわるカエル。

1ヒット500点。
2ヒット目で爆発して2000点。ボーナスチップ1アップ。
全滅すると、3万点で倍率1アップ。

鬼畜蛙(きちくけい)が画面上の鬼西門(きせいもん)や鬼東門(きとうもん)を通過しているときには、西門鬼(せいもんき)や東門鬼(とうもんき)が門の前にいない。

●銅鏡神(どうきょうしん)

1ヒット500点。
8ヒット目2万5000点で、服だけの状態となる。

服だけの状態は、1ヒット500点。
2ヒット目2万5000点で、爆発消滅。銅鏡の中央の入り口が開く。

●銅鏡(どうきょう)

銅鏡神(どうきょうしん)が爆発すると、中央が一定時間光る。
ボールイン2万点でボーナスステージ。

6色あり、ボーナスステージ「結界」の種類を示す。順番に切り替わる。

赤:結界一「炎」
緑:結界二「氷」
青:結界三「回転」
黄:結界四「雷神」
紫:結界五「能面」
水色:結界六「四神」

一定時間内に入れなかった場合は、入り口は閉じ、銅鏡神(どうきょうしん)が復活する。

入れても入れなくても次の結界に切り替わる。

●鬼畜窟(きちくくつ)

銅鏡(どうきょう)の斜め下左右にある穴。

骨は開いたり閉じたりする。ボールが閉じ込められても、開くのでたぶん大丈夫。

ボールイン2000点。

説明書によると、倍率が7倍で、ボーナスチップが77の時に、鬼畜蛙(きちくけい)を1匹だけ残して右の鬼畜窟に入れると、8000万点のスペシャルボーナスとのこと。

■中画面

ボールを発射すると、まずここにたどり着く。左右のフリッパーの高さが異なるなど、下に落ちやすい画面。

●人面蜘蛛(じんめんぐも)

上画面と中画面の間の左の通路にいる4匹の蜘蛛。

茶色のときは、1ヒット1000点で爆発するうえ、貫通するので、上画面のガードにならない。

4匹とも倒したら2000点でB.Pアップして茶色から赤色に変化する。

赤色のときは、貫通しないため、最大8回までの上画面からのガードになる。
1ヒット1000点、2ヒット目1000点で爆発。

4匹とも倒したら2000点でB.Pアップして赤色から茶色に変化する。

スコアが0のときに人面蜘蛛を4匹とも倒すと、50万点のスペシャルボーナス。

●分裂鬼(ぶんれつき)

上画面と中画面の間の右の通路にいる鬼。貫通しないので、上画面からのガードとなっている。

1ヒット1000点。
4ヒット目1万点で4匹の小鬼(こおに)に分裂する。

小鬼1ヒット1000点。
小鬼4ヒット目5000点で爆発してボーナスチップ1アップ。

小鬼を4匹とも倒したら4万点で、パープルボールに変わり、60秒間得点が3倍。
分裂鬼が復活する。

●輪廻鬼(りんねき)

中画面左上の一つ目の鬼の顔。

1ヒット5000点。
4ヒットで口がオープンして炎を吐く。炎はしばらく残り、ボールが当たると消滅するが、ボールは貫通しないので、下画面からやボール発射のときに下に落とされやすい危険な状態。

口にボールインすると、2000点でボーナスステージ(回転)となり、結界から出てきたら、口を閉じ炎が収まる。

●雷鬼(らいき)

中画面右上の一つ目の鬼の顔。

ボールイン2000点でボーナスステージ(雷神)。

口を開くには、鬼灯籠の周りをまわる4匹の守王魔(しゅおうま)を全滅させて鬼灯籠を変化させ続けて3段階変化させる。

●守王魔(しゅおうま)

左下の守王窟(しゅおうくつ)から出てきて、中央の鬼灯籠(おにどうろう)の周りをまわる4匹の鬼。

1ヒット目400点。
2ヒット目2000点で爆発、ボーナスチップ1アップ。

4匹とも倒したら4万点でB.Pアップ、倍率1アップ。鬼灯籠(おにどうろう)が1段階変化する。

●鬼灯籠(おにどうろう)

中画面中央の灯籠。

周りをまわる守王魔(しゅおうま)4匹を全滅させると、1段階変化。3段階変化で雷鬼(らいき)の口がオープン。

鬼灯籠が開いた状態のときに、鬼灯籠にボールを通すと、レッドボールになり、60秒間得点が4倍。

鬼灯籠は一定時間しか開いていない。

鬼灯籠が開いた状態は、通常の色のほかに、赤い状態があるが、違いは私は確認できていない。

●妖しの火(あやしのひ)

中画面と下画面の左の間の通路にある4つの火。

1ヒット1000点で消滅。貫通する。
全滅すると7000点でB.Pアップし、下画面右の開神骨(かいしんこつ)が開く。

●守王窟(しゅおうくつ)

中画面の左下にある、守王魔(しゅおうま)が出てくる階段ホール。

説明書には、レッドボールのときに銅鏡神(どうきょうしん)が服だけの状態で、階段ホールの矢印にボールインした時にエキストラボールになると書かれている。

私が確認したのは、レッドボールになると、守王窟(しゅおうくつ)に矢印が出て、そこに入るとエキストラボールになったが、上画面は夜叉がいるときで、銅鏡神はいなかった。

ボールイン2000点。

■下画面

一番下にボールが落ちるとプレイアウトでボールを1つ失う。ここにボールがあるのは危険な状態だが、けっこう上に上がるのは難しい。

●閉鎖骨(へいさこつ)

下画面のボール発射口の上に出現する骨。

ボールが発射されて通過すると閉じる。

●餓鬼(がき)

下画面左上に3体いる鬼。

1ヒット1000点で移動開始する。
移動中にヒットすると2000点で爆発してボーナスチップ1アップ。

餓鬼を全滅すると、3万点で下画面のフリッパーの間に櫓(やぐら)が出現してうれしい。

夜叉岩がどくろのときは、餓鬼を全滅させると、どくろの配列が変化するという効果もある。

●炎龍(えんりゅう)

下画面左の2つの龍の上にある龍の顔。

1ヒット1200点。
8ヒット目3万点で口がオープン、倍率1アップ。

ボールインすると、ボーナスステージ(炎)。

●氷龍(ひょうりゅう)

下画面左の2つの龍の下にある龍の顔。

1ヒット1200点。
8ヒット目3万点で口がオープン、倍率1アップ。

ボールインすると、ボーナスステージ(氷)。

ボーナスチップが50台で、餓鬼の一番下のみが残っているときに氷龍にボールインすると、1000万点のスペシャルボーナス。

●夜叉岩(やしゃいわ)

夜叉の顔の上のほうで左右に動く岩。

ヒットすると夜叉の色が変わる。

夜叉の口が開くと、動かなくなる。

夜叉の口にボールインしたあと、三ッ目邪鬼にボールインしてマルチボールとなり、その後ボールが1つになるまで、3つのどくろに変化する。

餓鬼を全滅させるたびに配列が変化する。

配列は4パターン。

どくろのとき1ヒット600点。

●変化鬼(へんげき)

下画面右上の塊。魚顔鬼(ぎょがんき)を魚顔(ぎょがん)にして全滅させると、顔に変化して口がオープン。

1ヒット2000点。

ボールイン20万点+「ボーナス清算」のうえ、清算後B.Pやボーナスチップや倍率は保管されたまま。しかし、保管されていないときもあった?保管されていないときには、その後ゲームを進めていくと、画面が真っ黒で停止したことも。

マルチボールでボールが2個のときにボールインすると「エキストラボール」。

●夜叉(やしゃ)

下画面中央にある大きな顔。

夜叉岩(やしゃいわ)にボールがヒットするたびに変化する。

ボールインすると、マルチボール権利発生。

夜叉の顔が消え、夜叉岩がどくろになって3分裂する。ボール発射となる。
上画面に夜叉の顔が表示され、銅鏡神はいなくなり、三ッ目邪鬼の口にボールインするとマルチボールに。

2つになったボールのうち、1つが落ちると、夜叉の顔が下画面に復活する。そのとき、夜叉の顔が異なるものになる。夜叉の顔は、私が確認しているのは3種類。

●魚顔鬼(ぎょがんき)

下画面右にいる2体の鬼。

1ヒット1000点。2ヒットに魚顔(ぎょがん)に。

魚顔1ヒット1000点。
魚顔2ヒット目2000点で爆発してボーナスチップ1アップ。

魚顔を全滅すると、2万点で変化鬼(へんげき)の口がオープンして倍率1アップ。

●送りの火

下画面の左右の地獄門(じごくもん)に通じる通路にある左右の火。5000点。

ここに来るとプレイアウト確定だが、送りの火を消すと、その後「ボーナス清算」がある。

●迎えの火

牛鬼(ぎゅうき)の斜め下にある左右の火。300点。

救神骨(きゅうしんこつ)を出す。

左の迎えの火を消すと、右の救神骨(きゅうしんこつ)が出る。
右の迎えの火を消すと、左の救神骨(きゅうしんこつ)が出る。

●牛鬼(ぎゅうき)

下画面下の左右にいる牛の鬼。

1ヒット500点。
6ヒット目1万点で魔鳥(まちょう)が出現してB.Pアップ。
魔鳥1ヒット2000点で消滅。

●開神骨(かいしんこつ)

中画面と下画面の間の左の通路にある妖しの火(あやしのひ)を全滅させると開く。

通過してボール発射のところに入れる。

●救神骨(きゅうしんこつ)

牛鬼(ぎゅうき)の下の迎えの火を消すと出る。

左の迎えの火を消すと、右の救神骨(きゅうしんこつ)が出る。
右の迎えの火を消すと、左の救神骨(きゅうしんこつ)が出る。

当たると消える。

●櫓(やぐら)

餓鬼を全滅させると下画面のフリッパーの間に出現。

中央下から地獄門に落ちる可能性を大きく下げることができる。

しかし、特定の条件で消えてしまう。

ボール発射となった場合。夜叉の口に入ったり、開神骨(かいしんこつ)からボール発射に入ったりする。ボールアウトになった場合。
ボーナスステージ ~結界~ に入った場合。
変化鬼(へんげき)の口にボールインしたりしてボーナス清算に入った場合。

●地獄門(じごくもん)

プレイアウト。ボールが1個減ってボール発射に。残りボールが0のときに入るとゲームオーバー。最初のゲームオーバーだった場合はラッキーチャンスに。

左右の送りの火を消して落ちた場合は、ボーナス清算がある。

ラッキーチャンスが成功したあとでボールがなくなると、ラッキーチャンスはなくゲームオーバーに。

■ボーナスステージ ~結界~

メインステージのほかにある、6つのボーナスステージ「結界」。

それぞれの結界の主が待ちかまえる。パーフェクトを取ると200万点~1000万点の高スコア。しかし、パーフェクトを取るのはものすごく難しい。

倍率が9倍のときに、上の方にさらにもう1組左右にフリッパーが付く。よりパーフェクトが取りやすそうな気分になるが、それでもなかなかパーフェクトは取れない。

私がパーフェクトを取れたのは、雷神、能面、氷の3つのみ。

●結界一「炎」

パーフェクト 200万点

パーフェクトはかなり難しく、なかなかできない。

上画面の銅鏡が赤のときにボールインすると入れる。
下画面の炎龍の口にボールインすると入れる。

炎ヒット 500点
炎消滅 5000点
鬼の顔ヒット 2000点
鬼の顔破壊 40万点
足にボールイン 2000点

左右に2つの鬼の顔がある。
一定時間後、鬼の顔が炎に変化。炎は半分に分かれていて、左右の鬼の顔に対応している。それぞれ半分ごとに炎を全滅させると、全滅させた方の鬼の顔が出現してボールが当たるようになる。しかし、鬼の顔が回転する炎を出したあと、すぐにまた炎に戻ってしまう上に耐久力も高いので難しい。ボールが多段ヒットして顔を破壊できるときはあるが、運よく1つそれで破壊できても、もう1つを破壊する前に落ちてしまう。

両方の鬼の顔を破壊するとパーフェクト。

●結界二「氷」

パーフェクト 500万点

パーフェクトは難しいが、高得点。中間点も多め。

上画面の銅鏡が緑のときにボールインすると入れる。
下画面の氷龍の口にボールインすると入れる。

氷ヒット 1000点
氷が小鬼に変身 2万点
小鬼ヒット 1000点
小鬼破壊 8万点

左右上の顔から氷が出現していく。氷は決まった位置に配置されて動かない。氷にボールを2回ヒットさせると、氷が小鬼に変身する。この止まっている段階ではまだ小鬼は破壊できないがヒット点数1000点はある。

すべての氷を小鬼にすると、小鬼が動きだし、同時に破壊できるようになる。一定時間後破壊していない小鬼が消えて、氷になって再配置される。

すべての小鬼を破壊するとパーフェクト。

ちなみに、倍率が9倍のときに、上にもフリッパーがある時は、氷/小鬼の配置によっては小鬼にボールが当たり続ける状態になることもある。

●結界三「回転」

パーフェクト 1000万点

入るのはけっこう難しい。パーフェクトの得点がとても高いが、中間点は少なめで、しかも難度がかなり高い。

上画面の銅鏡が青のときにボールインすると入れる。
中画面の輪廻鬼の口にボールインすると入れる。

炎消滅 2000点
中心スイッチヒット 300点
車輪の顔にボールイン 2000点
顔破壊 6万点

左右にある炎にボールを当てて消滅させると、回転が止まる。そこで車輪の顔にボールインすると、破壊していない顔があれば1回で顔を破壊できる。

ボールを入れるためには、中心スイッチにボールを当てて、通路の壁の方向を変える必要もある。

顔は4つあるが、破壊した顔が多くなると、破壊した顔のところで回転が止まることも多くなる。

すべての顔を破壊するとパーフェクト。

●結界四「雷神」

パーフェクト 200万点

結界の中では、運が良ければパーフェクトが取れることもあり、中間点も多い。

上画面の銅鏡が黄色のときにボールインすると入れる。
中画面の雷鬼の口にボールインすると入れる。

雷神ヒット 5万点
雷神破壊 15万点

雷神にヒットさせていき、雷神を破壊するとパーフェクト。雷神は一定時間雷を出したあと、消えてランダムの位置に出現する。

雷はボールを跳ね返す。何かの加減で雷神が消えずに雷を大量に出すことがある。こうなると、かなり当てるのが難しい。

ちなみに、雷神を破壊したあと、ボールが停止してボーナスステージクリアとなるまで少し間があり、その間にボールを落とすと、パーフェクトにならないのが厳しい。

●結界五「能面」

パーフェクト 300万点

5つの面をクリアする必要があるため、パーフェクトはけっこう難しい。長丁場になり、中間点が少ない。

上画面の銅鏡が紫のときにボールインすると入れる。
上画面に夜叉がいないときに三ッ目邪鬼の口にボールインすると入れる。

虫破壊 500点
目ボールイン 3万点

虫を全滅させると、目が光る。そのとき、どちらかの目にボールインすると、1面クリア。5つの面があり、虫が増えていき、面の顔が般若になっていく。それに伴い、左右の目が中央寄りになっていく。最後の5つ目の面では、目にボールインした後、中央上に角が出現する。その角にボールを当てるとパーフェクト。

●結界六「四神」

パーフェクト 400万点

最も入れる可能性が低い結界。独自の音楽となり、インパクトがあるが、ものすごく難しく、私の場合、あまりこの結界に入れない上に、入ってもすぐに落ちるので、特徴はよくわかならない。

上画面の銅鏡が水色のときにボールインすると入れる。

小敵ヒット 1000点
小敵破壊 2000点
卵破壊 1万点
四神ヒット 1000点
四神破壊 5万点

■スコア表示

プレイ中、画面にはデフォルトではスコアが表示されない。Yボタンを押すと、画面上段に表示される。もう一度Yボタンを押すと取り消せる。ボーナスステージでは表示されない。

現在の得点と、B.P、残りボール数が確認できる。

■ボーナス清算

ゲーム中には、特定の場所に特定の条件のときに入ると「得点精算」と書かれた「ボーナス清算」が行われる。

B.P × ボーナスチップ × 倍率 = ボーナス得点となる。

B.Pは説明書では、ボーナスポイントという表記と基準点という表記がある。100点単位で増えていく。

ボーナスチップは、上中下各画面の2桁の漢数字の緑のボールが10の位、赤い小さなドットが1の位を示す。中画面の表示は正確ではないことがある。最大は99。

倍率は上中下各画面の赤い丸の1文字の漢数字で示される。最大は9倍。

ボーナスチップが99、倍率が9倍になると、「エキストラボール」でボールが1つ増える。

ボーナス清算すると、通常はB.P、ボーナスチップ、倍率が初期に戻るが、戻らない場所もある。

ボーナス清算には、以下の方法がある。

上画面の馬黄精(ばおうせい)の手にボールインして霧を出し、霧が出ているときに馬黄精(ばおうせい)の手にボールインする。

下画面で魚顔鬼(ぎょがんき)を全滅して変化鬼(へんげき)の口をオープンしてボールインする。この場合、B.P、ボーナスチップ、倍率はそのままのことが多い。

下画面で送りの火を消して落ちると、ボールが1つ減った後ボーナス清算になる。

■マルチボール

ボールが2つになるマルチボールには、手順がある。

まず、下画面で夜叉の顔の上部で左右に動く夜叉岩にボールを当てて夜叉の色を変えていく。何回か色が変わると、夜叉の口が開き、夜叉岩(やしゃいわ)の動きが止まる。

その夜叉の口にボールインすると、夜叉が消え、夜叉岩が3つのどくろに変化し、ボール発射となる。

そうすると、夜叉の顔が上画面に登場し、銅鏡神がいなくなる。その状態で、三ッ目邪鬼の口にボールインすると、マルチボールとなる。三ッ目邪鬼の口は、西門鬼(せいもんき)にボールを4回当てて消滅させると開く。

マルチボールとなると、ボールが2つになる。その2つボールある状態で変化鬼(へんげき)の口にボールインするとエキストラボールとなる。変化鬼の口は、魚顔鬼(ぎょがんき)を全滅させると20秒間開く。

しかし、マルチボールにはバグが発生する可能性があるため注意が必要。1つのボールが上の画面で見えないときに、何かの加減で、そのボールが落ちてこないままになってしまうことがある。下のボールが落ちた場合、もう1つが落ちてこないので、ゲームが進まない詰んだ状態となる。ここで、スコアか残りボール数に9が含まれていない場合は、セレクトボタンを押して番付表示を出してBボタンを押してパスワードを取れば続きができるが、9が含まれている場合はお手上げとなってしまう。

ちなみに、ジャキクラッシュでは、LボタンとRボタンを押したまま、スタートとセレクトを押すと、ソフトリセットができる。

そのため、マルチボールになったら、何もしないで下画面まで落とす方法もある。何もしなくてもそのままは下に落ちないため、このバグが発生しないとは限らないが、そのまま下まで降ろせば、バグの確率を下げることはできるかもしれない。

■エキストラボール

ボール数1アップする「エキストラボール」は、説明書と私が見つけた限りでは以下の通り。

ボーナスチップと倍率がMAX(いっぱい)になったとき。ボーナスチップ99、倍率9倍になった時にエキストラボールとなる。

レッドボールで、銅鏡神(どうきょうしん)が服だけの状態で、中画面の左下の守王窟(しゅおうくつ)の矢印にボールインした時。私が確認したのは、夜叉が上画面にいて銅鏡神がいないときにもエキストラボールとなった。

マルチボールでボールが2つあるときに、下画面の右上の変化鬼(へんげき)にボールインする。変化鬼は、右の魚顔鬼(ぎょがんき)を全滅すると20秒間口がオープンする。

■ジャックポット

ボーナスステージ(結界)でパーフェクトになると、ブルーボールに変わり、60秒間得点が2倍。

上画面と中画面の中間の右レーンの分裂鬼(ぶんれつき)を破壊して、4匹の小鬼をすべて破壊すると、パープルボールに変わり、60秒間得点が3倍。

中画面の鬼灯籠(おにどうろう)を通過すると、レッドボールに変わり、60秒間得点が4倍。なかなかできない。

ボーナスステージに入ると、ボーナスステージ中は、ブルーボール、パープルボール、レッドボールのままになるため、高得点のチャンス。

■スペシャルボーナス

特定の条件を満たすと「スペシャルボーナス」があり、高得点が獲得できる。

スコアが0のときに、人面蜘蛛(じんめんぐも)を4匹とも倒すと50万点のボーナスとのことだが、難しく私はできていない。

銅鏡神を(どうきょうしん)倒し、銅鏡(どうきょう)の中心が光っているときに、馬黄精(ばおうせい)の手にボールインして霧を出したら100万点のボーナス。

ボーナスチップが50台で、下画面の餓鬼の一番下のみが残っているときに氷龍(ひょうりゅう)にボールインすると1000万点のボーナス。説明書には100万点と書かれているが、私がたまたま氷龍にボールインした時にスペシャルボーナスになったときは1000万点だった。しかしそのときのボーナスチップや餓鬼の状態は見ていなかった。

倍率が7倍で、ボーナスチップが77のときに、上画面の鬼畜蛙(きちくけい)を1匹だけ残して、右の鬼畜窟(きちくくつ)に入ると8000万点のボーナスとのこと。説明書記載で私は確認していない。

■ラッキーチャンス

最初にゲームオーバーになると、ラッキーチャンス画面になる。「運」や「LAST CHANCE」の表示がある。3桁の数字が回っているので、Aボタンでストップし、ストップした数字と自分のスコアの下3桁の数字が一致すると1ボールだけゲームを再プレイできる。

変わるのは100の桁のみなので、確率は10分の1。

成功した後、再度ゲームオーバーになると、ラッキーチャンスにならない。

■ゲームオーバー後の番付表示

ゲームオーバーになると、番付画面が表示され、上位5位までのスコアと名前のほか、自分のスコアがその下にグリーンの文字で表示される。そのため、5位までにランクインしなくても、自分のスコアが確認できるので安心。

さらに、自分のスコアが上位5位までに入っていれば、名前を登録できる。60万点より多く獲得できれば名前を登録できる。方向キーの上下でアルファベットを選び、左右でカーソルを移動する。Aボタンで決定となる。

最初の番付は以下のように登録されている。拡張子のような名前が登録されている。

一位 001000000 ASM
二位 000900000 BAT
三位 000800000 CPP
四位 000700000 COM
五位 000600000 EXE

ちなみに、プレイ中に番付画面を見たいときは、セレクトボタンを押すと見れる。番付画面解除もセレクトボタンを押す。番付画面でBボタンを押すとパスワードが表示される。

私の最高得点は、2586万0500点😅👹🎼