2021/12/23

桃太郎伝説

桃太郎伝説
ハドソン
ファミリーコンピュータ

グラフィックがとても美しく、音楽が良いロールプレイングゲーム。明るく楽しい雰囲気が魅力。手ごたえがありつつ進みやすいバランス。

今回は桃太郎が11歳39段でゲームクリア。また、「きぼうのみやこ」には8歳で到達している。

2021/11/10

KLAX(クラックス)

KLAX(クラックス)
ハドソン/Tengen/Atari Games
ファミリーコンピュータ

ものすごくタイルが転がってくるパズルゲーム。ファミコン版は音楽がとてもすごい。だんだんとタイルがたくさんすごい勢いで次々ベルトコンベアーで運ばれて来て、タイルをパドルで受け取れないと、「うわーっ!」という声がしてドロップとなるので、ものすごく難しい。

2021/11/01

グラディウスIII

グラディウスIII
コナミ
スーパーファミコン

音楽がすばらしく、グラフィックが美しいシューティングゲーム。とてもおもしろいゲームでおすすめ。

ここでは、デフォルトのGAME LEVEL NORMALで進めていったときのメモを紹介。

けっこう難しく、かなり手ごたえがある。

最もクリアしやすい方法は、ウェポンセレクトでエディットモードを使い、バリアをリデュースにすること。当たり判定が小さくなるだけでなく、2発まで耐えることができる。といっても私がよくする勢い余って地面に当たるといったミスを防ぐことはできないが、多くの場面で安定しやすくなる。

過去のプレイでは、タイプセレクトでシールドを使ってクリアしたことがなかったので、今年のプレイでは、タイプセレクトでシールドを使ってクリアしてみた。

2021/09/17

バベルの塔(その2)[裏面「BABEL-PRO」クリア&手書きパスワード編]

バベルの塔
ナムコ
ファミリーコンピュータ

ものすごくむずかしいアクションパズルゲーム。前回紹介の時は挫折していた裏面「BABEL-PRO」をなんとか自力でクリアしたので、表面裏面両方の手書きパスワードを紹介。

2021/08/20

ワルキューレの冒険

ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
ナムコ
ファミリーコンピュータ

主人公ワルキューレを操作して、個性的な世界を冒険するアクションRPG。独特の勇壮な音楽も良く、グラフィックも美しい。驚きのことが次々起こり、とてもおもしろいすばらしい作品で非常におすすめ!

2021/08/15

SDガンダム ガチャポン戦士2 カプセル戦記

SDガンダム ガチャポン戦士2 カプセル戦記(SDガンダム2)
バンダイ/ヒューマン
ファミリーコンピュータ

音楽が良く、グラフィックが美しいシミュレーションゲーム。原作を全く知らなくても楽しめるとてもおもしろいゲームでおすすめ。

いずれもFORCEを「大軍」、初期MONEYを0にして、

BLUEのOFFICERをプレイヤー
REDのOFFICERを「C」

REDのOFFICERをプレイヤー
BLUEのOFFICERを「C」

という2つの設定で、どちらも全30マップをクリアできたので、そのときのメモを紹介。

そのまえにMSの攻撃力を調べたのでそれもあわせて載せているが、OFFICERをどちらもプレイヤーにして、お互い1回攻撃を当てて60秒待ってENを調べるという方法なので間違っているところも多くありそうな気がする。

2021/06/13

ギャラクシアン

ギャラクシアン
ナムコ
ファミリーコンピュータ

編隊飛行するエイリアン軍団が、編隊を離れて降下攻撃してくる固定画面シューティングゲーム。白熱するゲーム性でとてもおもしろい。ゲームバランス、スコアシステムがとても良く、新鮮な体験ができるゲームになっている。

ちなみに、自機は「ギャラクシップ」で、「ギャラクシアン」とは、こちら側の味方のことを示す。敵は「エイリアン」。

2021/06/12

アラジン(その2)[手書きパスワード編]

アラジン
カプコン
スーパーファミコン

アラジンを初めてクリアするときに書いた手書きのパスワードのノートを紹介。なんだかよくわからないことになっている。
 

2021/05/26

XI[sái]

XI[sái]
ソニー・コンピュータエンタテインメント
プレイステーション

キャラクターデザインがとても良い、ダイスを使ったパズルゲーム。ボリュームたっぷりのパズルで長く楽しめる。

過去にプレイしており、セーブデータも残っていたが、ゲーム感覚を忘れていたので、今年、この投稿用に、新たに1から別のセーブデータで再びパズルモード100ステージクリアしてみた。

また、未プレイだったパズルモードのランダムステージ1000ステージを解いてみた。

2021/05/12

ちゃっくんぽっぷ(ファミコン版)その2 [3周クリア編]

ちゃっくんぽっぷ
タイトー
ファミリーコンピュータ

ファミコン版のちゃっくんぽっぷを2周クリア、そして、運よく3周クリアもすることができた😊私の最高はMAZE 28でスコアは148300点。

ファミコン版はMAZE 9クリアで1周となる(アーケード版のちゃっくんぽっぷはMAZE 14クリアで1周)。ファミコン版はアーケード版より"もんすた"の数が少なかったり、"まいた"の制限時間に余裕があったり、ウォーターボトルの仕掛けがなかったりするなど、アーケード版より1周がやさしいが、それでもけっこう手ごたえがあり、ちゃっくんぽっぷの個性的な独特のおもしろさを楽しむことができる。

また、2周目では1周目より"もんすた"のふ化がやや早くなるが、2周目の難度上昇がアーケード版より緩やかなので、2周クリアを目指すことも可能(アーケード版は「いかりもんすた」になっていくので、2周クリアは困難)。

3周目も2周目と同じ難度となっているようす。しかし、機数はなかなか増えないので、どんどん機数が少なくなり、長く続けるのは運になる。

1周クリアでも十分満足なので、それ以降はおまけとして気楽に楽しめる。ここでは3周クリアした時の攻略メモを紹介。まだまだ攻略しきれていないところも多く、より良い方法が多くあると思われる。

2021/05/11

忍者龍剣伝II

忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣
テクモ
ファミリーコンピュータ

音楽がとても良く、グラフィックがきれいなアクションゲーム。堅実なアクションが魅力。かなり難しい。

2021/04/29

ロマンシング サ・ガ [バーバラ編]

ロマンシング サ・ガ
スクウェア
スーパーファミコン

キャラクターデザイン・イラストレーションがとてもすばらしいRPG。2021年では踊り子の「バーバラ」を主人公として進めていった。その時のメモを紹介。今回は、巨人のさとで武器防具術法を購入できるようにしつつ最後の試練に行って3つの武器を獲得することができた。おまけで各地域の売っているアイテムと値段を紹介。

2021/03/31

ナグザットスーパーピンボール 邪鬼破壊(ジャキクラッシュ)

ナグザットスーパーピンボール 邪鬼破壊(ジャキクラッシュ)
ナグザット/コンパイル
スーパーファミコン

音楽が良く、グラフィックが独特の雰囲気のピンボールゲーム。けっこうおもしろく、楽しめる。

2021/03/26

高橋名人の冒険島

高橋名人の冒険島
ハドソン
ファミリーコンピュータ

苦手なものが多い高橋名人を操作して進めていく、ものすごく難しいアクションゲーム。ついにノーコンティニュークリアできたので、そのときの攻略風メモを雑多に紹介。

2021/02/24

ロックマン5

ロックマン5 ブルースの罠!?
カプコン
ファミリーコンピュータ

独特の雰囲気で統一された音楽がすばらしく、美しいグラフィックのアクションゲーム。ロックマン5は全16ステージ。とても特徴的で、おすすめの音楽になっている。

2021/02/13

ロックマン4

ロックマン4 新たなる野望!!
カプコン
ファミリーコンピュータ

ニューロックバスターによる溜め撃ちチャージショットができるようになったロックマンシリーズ4作目。ロックマン4は全16ステージ。Dr.コサックステージとDr.ワイリーステージの音楽がとても良く、後半の盛り上がりが魅力。

2021/02/06

ロックマン3

ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?
カプコン
ファミリーコンピュータ

下+Aボタンでスライディングができるようになったロックマンシリーズ3作目。ロックマン3は全18ステージ。

過去はノーコンティニュークリアーできていなかったが、2020年にノーコンティニュークリアーできた😊ノーコンティニュークリアーを目指すと、基本ステージをすべてクリアーした後に出てくる4ステージが難しいが、そこを越えると、Dr.ワイリーステージは比較的進みやすく、スピーディーな展開が楽しめる。

2021/02/05

ロックマン2 [手書きパスワード編]

ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
カプコン
ファミリーコンピュータ

ロックマン2のパスワードの手書きノートを1ページ分紹介。

2021/01/24

ロックマン [再攻略編]

ロックマン
カプコン
ファミリーコンピュータ

ボンバーマンステージを最初に選んで進み、ハイパーボムなど各種武器をいろいろな場所に使ってみたときの攻略風メモを紹介。ロックマンは全10ステージ。どの曲も聴くほどに味のある音楽でとても良く、グラフィックの雰囲気も良く、気軽に楽しめる楽しいゲームでとてもおすすめ。

2021/01/17

ロックマン2 [再攻略&Dr.ワイリーステージ編]

ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
カプコン
ファミリーコンピュータ

このあいだノーミスでクリアーできた😊 ただ、ノーミスということは意識しておらず、そういえばたぶんノーミスだったような気がするという感じになっていてはっきりしていない。ここではそのときの攻略風メモを紹介。ロックマン2は全14ステージ。音楽・グラフィック・ゲーム性の雰囲気が良く、非常におすすめ。

このブログ初期のころの投稿ロックマン2(その1)があるが、Dr.ワイリーステージについて書いていなかったりしていたので、今回はDr.ワイリーステージも紹介、そして基本8ステージについても1から書き直している。今年見つけた武器の使い方も紹介。

2021/01/13

バード・ウィーク(その3)[各ラウンド紹介編]

バード・ウィーク
東芝EMI/LENAR
ファミリーコンピュータ

なんとか1周することができ、私の最高は、ROUND 18の85750点に。巣立ったヒナ鳥の数は39羽。それでもまだ半分もクリアできていないが、私が1周できるのはわずかしかなく、1周できてとてもうれしい😊 けっこう個性的な面白いゲームでお気に入り。ここでは各ラウンドを紹介。

バード・ウィークはROUND 36をクリアすると「アッ!と驚く可愛い何か」が出てくるとのことだが、ものすごく難しい。

STUDY GAMEではROUND 1~ROUND 36まで選択して練習できる。上を押すとラウンドが進み、下を押すとラウンドが戻る。そしてBボタンを押すと選択されたラウンドでゲームスタート。選択したラウンドをクリアしたら終了するため、ROUND 36をクリアしてボーナスラウンドのあとで見れる「アッ!と驚く可愛い何か」はSTUDY GAMEでは出てこない。

ちなみに、ROUND 36を選択して試したところものすごく難しく3機使ってギリギリクリアできるような感じになっている。

画面左上に表示されている数字は、ラウンド数ではなく、巣立ったヒナ鳥の数。ゲームオーバーになったときは、この数字が見える。巣立ったヒナの数から現在のラウンドがわかる。

各ラウンドの巣立ったヒナの数の表示の関係と各ラウンドの敵キャラクターを紹介。

2021/01/12

す~ぱ~ぷよぷよ通

す~ぱ~ぷよぷよ通
コンパイル
スーパーファミコン

ぷよぷよ通のスーパーファミコン版。主人公アルルの声はこちらもとても良い。ここでは主に「おぷしょん」について紹介。

2021/01/05

ザ・テトリス(THE TETRIS)

SuperLite 1500 シリーズ ザ・テトリス(THE TETRIS)
サクセス/BPS
プレイステーション

テトリスのSuperLite 1500 シリーズ版。140枚以上の美しい背景画像と、楽しい音楽、遊びやすいゲーム性。

2021/01/01

テトリス

テトリス
BPS
ファミリーコンピュータ

音楽やグラフィックの雰囲気がとても良い落ちものパズル。いろいろな遊び方もある愉快なパズルゲーム。

リトル・マジック メイ 絵12

 


Happy New Year!😊😊😊

あけましておめでとうございます😊😊🎍


リトル・マジック(Little Magic)
アルトロン(Altron)
スーパーファミコン(Super Famicom)


スーパーファミコンの本格パズルゲーム、リトル・マジック(Little Magic)の主人公メイ(May)の絵。

リトル・マジック(スーパーファミコン)は、とても神がかったすばらしいパズルゲーム😊😊😊✨💗🏆

© ALTRON.

絵13
絵14
絵15