2012/06/30

ホッターマンの地底探険

ホッターマンの地底探険
ユース
ファミリーコンピュータ

地底を掘り進みキーを集めて出口を目指す。全15ステージ。ステージ中に隠されているパスワードなど独特なゲーム性がおもしろい。

ブンブン山のふもとのペンペン村で起こった大地震を止めるため、地底の奥深くにいる「謎の物体」を撃破し、ペンペン村の平和を取り戻すのが目的。


■操作

方向キーで上下左右の移動。
Aボタン・・・レーザー砲を発射。これで敵を倒すことができる。薄い地層なら越えて敵に撃つことができる。
Bボタン・・・選択されているアイテムをセットする。
セレクトボタン・・・アイテムを選択する。

ゲームの流れ

地層を掘りながら、宝箱に入っている4つのキーをあつめる。
4つキーを集めるとどこかに出口が現れる。出口に入るとステージクリア。

4つの地層

ヤワラカ層・・普通の速度で掘れる。
カタ層・・2分の1の速度で掘れる。

ステージに落ちている「パワードリル」を取ると、一定時間2倍の速度で掘ることができる。

ホレナサ層・・掘ることができない。ダイナマイトで爆破する必要がある。注意するのは、ホレナサ層にまっすぐ掘り進みすぎると、ドリルが刺さって、曲がることができなくなってしまう。こうなったらいったん後退する。そうならないよう進みすぎないように慎重に操作する必要がある。

オヨゲ層・・速度が2分の1になるうえに、レーザー砲を発射できない。アイテムを使えない。さらに陸に上がる際に少し隙ができる。ミスする危険が多いのでできれば避けて通りたいところ。通るときは敵がいないことを確認する。入る前に敵の動きを変えるアイテムを使うのも有効かもしれない。



敵は、まず、マップの特定位置にある「ねむりよう虫」になっている。この状態でレーザー砲を当てても無限に発生し、消すことができない。これでは進めないこともあるが、ねむりよう虫はしばらくすると成虫になり、別のところにワープする。そして、その成虫を倒すと、その虫は、発生したところのねむりよう虫となる。成虫は、一定時間でワープして現れる。ワープ地点はまず点滅して知らせるが、かわしきれないこともある。

タマゴ

タマゴの場所を通過すると、一定時間で、敵かアイテム(Zスーツかルビー)に変化する。場所によって決まっているので、敵が出るタマゴのところは、できれば避けてすすむ。
中身がわからないタマゴは、弾を撃つ敵が出る可能性を考えて斜めに避けておく。

アイテム

アイテムは、セレクトボタンで選んでからBボタンでセットする。

タマゴから出るアイテムと、宝の箱から出るアイテム、特定の土の中に隠されているアイテム。そして、そのまま落ちているアイテムがある。アイテムは4つ持つことができ、アイテムの文字の部分の色によって区別される。

Z=Zスーツ。一定時間熔岩に入ることができる。タマゴから出る。
R=ルビー。一定時間レーザーの射程距離が2倍。タマゴから出る。
S=シャッター。一定時間敵を防ぐ。土の中に隠されている。
F=敵あつめの実。一定時間敵をあつめる。宝の箱から出る。
N=ニンニク。一定時間敵が逃げていく。宝の箱から出る。
D=ダイナマイト=ホレナサ層を爆破する。そのまま落ちている。

ダイナマイトは、クリアに必須の最も多く使う重要アイテムでありながら初期位置から最も遠い場所にあり、最も多くセレクトボタンを押す必要がある。さらに選択の位置はステージごとにリセットされ初期位置に戻る。セレクトボタンは、移動しているときに押しても移動を妨げず選択カーソルを移動させることができるので、安全に移動しているときにセレクトボタンを押して合わせると隙が少ない。

Zスーツは、熔岩から身を守る重要アイテム。クリアに必須のアイテム。効果はあまり長くなく、効果が切れる前には点滅して知らせる。

制限時間

タイムは表示されていないが、ステージには制限時間がある。ある程度時間がたつと、レーザー砲5発ぐらい当てなければ倒せない大型敵「たわばガニ」が出てくる。この敵は横にしか動けないが、左右に弾をだす。

さらに時間がたつと、熔岩がステージを縦断する。この熔岩はホレナサ層も破壊し、1列が熔岩になってしまう。熔岩はZスーツを使うと一定時間その上を移動できるが、熔岩の列がステージで増えるとクリアが困難になってしまう。

ミスすると時間が最初に戻る。熔岩も止めることができる。

ワープトンネル

ステージにはワープトンネルがあり、トンネルの上で方向キーの上を押すとステージ中のワープトンネルにワープする。しかし、このワープはランダムのうえに、入ったトンネルも含まれるため、同じところにワープしてしまうことも多い。行きたいワープトンネルにはなかなか行けないことも多い。何回も根気良く入る必要がある。

しかし、そうこうしているうちにワープトンネルに敵が集まり、ワープしたとたんに敵にあたるということもある。これは避けようがない。。。できることは敵が集まっていそうなワープトンネルがあるときはワープを後にすることぐらいかも。。

さらに問題になるのは「うそトンネル」の存在。うそトンネルはワープできず、敵「じみんこ」が出てくる。トンネルにレーザー砲を発射するとじみんこがでてくるトンネルがうそトンネルなので、それで確認する必要がある。しかし、最初うそトンネルでも、いったん別のワープトンネルから出てきてすぐ入ると普通にワープできることも多い。最初うそトンネルかどうかが場所によって決まっている気がする。しかし、いままで普通のワープトンネルだったのが突然うそトンネルになったこともあったような・・??

このようにワープトンネルは危険が多いので、できれば使わないほうが無難。しかし、ワープトンネルを使わなければクリアできないステージも多い。使わなくても済むステージのほうが楽に感じる。

ちなみにワープトンネルを使うとスクロール処理の関係で前方が視界不良になることもあるが、移動していると直る。

1UP

このように、どうしようもないミスも多い。しかし、ホッターマンには、ストックを増やす方法がある。

2万点ごとに1UPする。

そこで、運もかかわるが、高得点のたわばガニに注目。この敵は、出現地点のちょうど上か下でレーザー砲を連射すると楽に倒せる。他の敵の出現ポイントによっては危険なものの、他の敵の出現ポイントがたわばガニに重なるなど、安全に倒し続けていけるときもある。このように良い状態になれば、あとは制限時間近くまで粘って貯める。ちなみに、10はA、11はBと表示される。熔岩が出る音がしたらすぐにミスする。熔岩が出る前に切りあげると安全。

通常の敵も500点とけっこう高得点なので、こちらも利用できる。

ダイナマイト

ステージによっては、キーの入っている宝の箱がホレナサ層に囲まれていることも多い。そのときはダイナマイトを使わなければクリアできないが、落ちているダイナマイトの数には限りがある。しかし、うっかりダイナマイトが無駄になってしまう危険も多い。

ダイナマイトをセットするときには、注意する点がある。

まず、ダイナマイトは、向いているほうにセットされる。壊すホレナサ層の方を向いてセットしなければならない。

次に、もっと大きな問題なのは、爆発するまえのダイナマイトに敵が当たってしまうと、不発になってしまうということ。爆発までに敵が来たり、さらに敵のワープ地点にダイナマイトをセットしてしまうということが起こってしまう。できれば雰囲気的に敵があまりでなさそうなときにセットする。

もし、ダイナマイトのセットに失敗し、壊すべきホレナサ層より、ダイナマイトが少なくなったら、どんなにホッターマンにストックがあっても詰んでしまう・・・・・・・・?

しかし、Zスーツが残っていれば、まだ、望みは残っている。
制限時間まで待ち、熔岩をだし、うまくホレナサ層が壊れるのに賭ける。あとはZスーツを使ってそこのキーを取る。この方法は運も絡むので、ダイナマイトが不発しないのがベストになる。。。

マッピング

このゲームは、マッピングするとクリアが楽になる。マッピングしやすく、マッピングが楽しい作りになっている。

1つのステージは、縦30マス、横32マスの大きさになっている。
スタート地点は、どのステージも同じで、座標を左上を縦1・横1とすると、
縦5・横16の位置になる。上の中央あたりという位置になる。

一番上の段と、一番下の段は、ほとんど見えない。ステージによっては一番上の段に敵が出るタマゴを隠しているところもある。

ヤワラカ層とカタ層やはじめから掘れているマスは任意で、特に区別して書く必要はなく、空欄にすることができる。(マップによってはそれらを使って1つの絵になっていることもあるようなかんじなので、興味がある方はそこまで書いてみるのもいいかも)

ホレナサ層、オヨゲ層、熔岩、ワープトンネルを書いていく。

宝の箱やタマゴから出るアイテムは決まっているので記入していく。特に、キーの位置、ダイナマイトの位置、Zスーツの位置、敵の出るタマゴの位置は重要。
最後に出口の位置を書いておく。

私が書いた手書きマップは
に。

ステージ紹介

●ステージ1

ホレナサ層が少なく、ダイナマイトを使う必要もワープする必要もないので、最もやさしいステージ。

ステージ2

いきなりダイナマイトやワープを多用する難しいステージ。

キーは、
上中央。ダイナマイトが必要。
左。唯一普通にとれるキー。
中央。ダイナマイト又はワープが必要。
下。ダイナマイトが必要。下の部分に行くにはダイナマイト又はワープが必要。
ダイナマイトは上に3つ、下に1つ。

とけっこう複雑な状況になっている。ダイナマイトとワープを組み合わせる方法が基本的な感じだが、ワープを使わなくてもクリアできる。その場合はダイナマイトを無駄にできない。

ステージ3

ダイナマイトを使わなければならない回数が1回に対して落ちているダイナマイトの数は7個と、ステージ2に比べてかなりやさしい。こちらがステージ2のようなかんじになっている。キーは左側に2つ、右側に2つとわかりやすい。

ステージ4

十字にホレナサ層の壁が区切られ、オヨゲ層でつながっている。しかし、オヨゲ層を泳いでいくのはかなり危険。そこで、豊富に落ちているダイナマイトを使ってオヨゲ層を通らないで、迂回して進む方法をとる。

まず、左上の部屋でダイナマイトを2つ取ったら、右の部屋へ、ダイナマイトを使って行く。ここでダイナマイトを使わなければならないキーがあるが、この部屋には3つのダイナマイトがあるので取っていく。そして、右端から下の部屋へダイナマイトを使って行く。細い川を渡ってキーを取り、下にあるダイナマイトを取ったら、左の部屋にダイナマイトを2回使って移動。そこでキーを取るためにダイナマイトを使う。そうすると近くに出口が出る。

ステージ5

ダイナマイトを使うホレナサ層が2つあるが、ダイナマイトは豊富に落ちている。川が細いが、長く、要所にあるのでやっかい。特に右上のキーを取るのが難しい。出口は中央付近だが、そこに行くのも苦労する。

ステージ6

かなり難しいステージ。このステージで初めてマップにはじめから熔岩がある。熔岩はホレナサ層で区切られていて、うっかり入ることはないが、囲まれたホレナサ層が問題になる。熔岩の向こうにキーがあり、そのキーを取るためには、ダイナマイト2個とZスーツ2個が必要になる。

さらに、右下のキーを取るためにはワープトンネルを使わなければならない。右下にはワープトンネルが2つあるが、外側のワープトンネルに出たらダイナマイト2つ使う。(1つは外側に落ちている。内側のワープトンネルに出たらダイナマイト1つ使う。

ステージ7

見た目はかなり難しい印象だが、前のステージよりは楽。まず、下に行って、左側にあるダイナマイト、キーを取り、上に戻り右のタマゴがある通路から右に行く。このタマゴはZスーツなので取っておく。そこにあるキーと、ダイナマイトを取ったら、その近くにあるワープトンネルを使う。

一番下の熔岩のところにあるワープトンネルに出たら横にあるキーをZスーツを使って取る。

その上のワープトンネルからでたら、ダイナマイトでそのキーの上を爆破してキーを取り、右にダイナマイトを使って行き、キーを取り、出口に入る。

右のワープトンネル(2箇所ある)に出たら、近くにあるダイナマイトを取って、下の通路に行き、右の熔岩のところにキーがある部屋にホレナサ層1つでさえぎられているところから、ダイナマイトを使っていく。

ステージ8

かなり難しいステージ。ワープトンネルを使わなければほとんど取れないキーがある。運が絡むステージ。川沿いをダイナマイトを取りながら敵に注意してすすみ、左下へ。そこにはZスーツ2つ、キーが2つある。そこにあるワープトンネルに左下に行くことを願って入る。その際右上に行ったらキーを取っておく。

最後の出口は左下の部屋の熔岩の中。そのため、ダイナマイト1つとZスーツ1つが必要になる。

ステージ9

最も難しいステージの気がする。ひし形の外周での敵は待ち構えて倒す。中央下のキーをとるためにはダイナマイトが3つも必要。左上のキーもダイナマイトが必要。ひし形の外周にダイナマイトが3つ落ちている。中央左下にもダイナマイトがあるが、そこにはねむりよう虫が行く手を阻んでいることが多く、そのときは成虫になって別のところに行くのを待つ。

さらに、のこり2つのキーはワープトンネルをつかう必要がある。

出口はひし形の内側のオヨゲ層の中。ここに行くのも難しい。

ステージ10

中央に大きな川があり、下は熔岩で区切られている。下のキー2つを取るのが難しい。

川の上には、ダイナマイト2つ、キー2つあるので取っておく。念のためZスーツも1つ取っておく(任意)。

川越えして右端を渡る方法もあるが、ワープトンネルを使って左下、右下に行きキーを取る。

これから4ステージはワープを使う必要がなく、ダイナマイトの不発に気をつけることを除けば、ステージ6~ステージ10よりはやさしくなっている感じになっている。

ステージ11

外周まわれば4つのキーがある。出口は右上なので、スタートから反時計回りに進むと効率が良さそうに見えるが、そうすると敵がたくさんくることが多く危険なので、スタートから時計回りにキーを集め、最後に右上の出口に入る。ワープの必要がなく、オヨゲ層もないのでけっこう楽なステージだが、壊すホレナサ層が3つに対して、ダイナマイトが4つ。不発に注意する。

ステージ12

壊すホレナサ層が4つに対して、ダイナマイトが4つ。1つもダイナマイトを無駄にできないため難しい。右下のキーはダイナマイトが2つ必要。

ステージ13

ステージ11のように反時計回りに進めばキーを集めることができる。壊すホレナサ層が2つに対して、ダイナマイトが4つなので、けっこう気楽。

ステージ14

壊すホレナサ層が3つに対して、ダイナマイトが4つ。左上のキーを取るときはねむりよう虫が行く手をふさいでいるときもある。

ステージ15(ファイナルステージ)

まず、ワープトンネルを使う必要がある。なかなか、下のオヨゲ層のところに行けないことが多いので、気長に。オヨゲ層のところは、このステージだけ特別にレーザー砲が撃てるので、敵を迎撃できる。

ここでたくさんの入り口があるが、中央すぐ右の通路から入る。

ついに「謎の物体」の姿が。敵は横に火を一定間隔で吐いてくるので、その合間に下に行って横を向いてレーザー砲を1発撃ちすぐ上に戻る。これを5回繰り返すと撃破することができる。ひっかからないように注意して操作する。他の敵の出現地点によっては難しい。

あとは、出口へ。

エンディングはなく、ステージ1にもどる。

謎の物体を撃破したのでペンペン村に平和が戻った★

■パスワード

ホレナサ層にレーザー砲を当てると、文字が出ることがある。これはステージに5文字あるパスワードの文字になっている。その文字を1つ以上出して出口に入ると、パスワード入力画面になる。そこで、5文字を意味がある単語になるように並べ替えて入力すると、隠しコマンドが見れる。

文字の出る場所は、一定ではなく、パスワードも一定ではなくいろいろな種類がある。パスワードを当てるのはけっこう面白い。

ファイナルステージを除く全ステージごとに隠しコマンドがあり、全部で14個ある。

コントローラーのボタン入力になる。10回ボタンを押す。

このコマンドをタイトル画面で、音が鳴り始めたら(タイトルが停止したら)入力をはじめ、タイトルが再び流れる前に入力を完了するとできる。。。が、タイミングはけっこう難しくなかなかうまくいかない。。コマンド入力に成功しても音はならないので、コマンドによってはうまく入力できたかわかりずらいことも多い。そのため、コマンド9とコマンド14の実際の効果を確認していない。。。

ホッターマンの地底探険(その2)[手書きマップ編]