2022/07/13

ヴォルガードII

高機動戦闘メカ ヴォルガードII
デービーソフト
ファミリーコンピュータ

独特の雰囲気の音楽がとても良く、背景グラフィックも美しい、変形可能サイドビューシューティングゲーム。機数ではなく破損度が100%になるとゲームオーバーとなるなど、多数の独自システムが特徴。とてもおもしろいゲームでおすすめ!


基礎知識と攻略情報は以下より。クリアにとても重要な情報。ありがとう~🎮💳

「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ様

また、正式名称はわからないので、ここでは、このページの用語を採用している。

けっこういろいろな要素が多いゲームなので、はっきりしていないところが多く、私の記事では間違っているところも多くありそうな気がする。

■タイトル画面

タイトル画面から独特の雰囲気の音楽が流れる。けっこう長い曲でとても良い。

タイトル画面でレベルの選択が可能。

デフォルトのレベルは1。

セレクトボタンでレベルを変更できる。最大レベルは4。

レベル2では、弾が増え、さらに敵ロボットを上空でやり過ごすと以降ものすごく弾が増えるようになる。後半はゲーム最初に出てきたチェックの筒の敵などの弾の数が増える。

レベル3では、最初からチェックの筒の敵など弾の数が増える。エリア25あたりはものすごく弾が増える。

レベル4では、一部がものすごい弾になる。それでもレベル2以降で敵ロボットを上空でやり過ごした時とは異なり、常にではないので、ある程度進むことができる。

■戦闘機形態での操作

●ショット

Aボタンでショット。対空直進ショットと対地放物線ショットを同時に発射。POWを消費する。

●変形

Bボタンでオプション機がある場合ロボット形態に変形。

ロボット形態に変形するときは、以下のときがある。

「上下に動くやつ」「伸縮壁」が出てきたとき。当たると大ダメージでゲームオーバーの危険があるうえ、破壊できず、空中では避けるのは運による。ロボットでは、しゃがんでいると当たらない。

横に流れる「流星」が出てきたとき。上よりはダメージが少なく、破壊できるので、空中にいても何とかなる場合もあるが、量が多く、速いのでダメージが多くなりやすい。また、オプション機が破壊される可能性が高い。ロボットでは、しゃがんでいると当たらない。

オプション機が破壊される可能性が高い敵や攻撃がある場合。オプション機に当たりやすい敵がいる場合、ロボットに変形していれば、オプション機が破壊されることを防げる。

敵ロボットを倒す場合。敵のロボットはロボット形態のパンチしか効かない。

POWを抑えたい場合。パンチはPOWを消費しないので、これで地上物等を破壊して少量のPOWの回復を試みることができる。

●移動

上下左右で移動。

前に自機がいると、敵が後ろから出現するので、特にオプション機があるときは危険。

■ロボット形態での操作

●しゃがむ

下ボタンでしゃがむ。

空中にある当たると大ダメージのオブジェクト、「上下に動くやつ」「伸縮する壁」「流星」に当たらずに済むためとても重要。

●ジャンプ

上ボタンでジャンプ。ジャンプが高いときと低いときがある??

●飛行形態に変形

上ボタンでジャンプして、ジャンプ頂点近くでBボタンを押すと、飛行形態に戻れる。
とても重要だが私の場合けっこう失敗しやすい。

●パンチ

Bボタンでパンチ。POWを消費しない攻撃。敵ロボットにダメージをあたえることが可能。

●ショット

Aボタンでショット。直進ショットと、放物線ショットを同時に発射。POWを消費する。

●移動

左右で移動。

■ポーズ

スタートボタンを押すとポーズ。

そのとき、現在のエリアと、レベルが確認できる。各エリアは継ぎ目なしで進んでいく。

ちなみに、ボス戦の間はポーズできない。

■輸送機(補給船)

特定の敵や建物を一定量倒すと、輸送機がやってくる。矢印が出たら自機をその矢印のところに合わせると、POWまたは破損度の回復ができる。

破損度は数字が半分になる。端数は切り捨ての様子。

さらに、そのときのPOWの値によって武器やバリアがもらえる。

特定の敵や建物とは、
地上の建物では、赤いコアがある建物。対地ショット、バリア、ロボットに変形で破壊可能。
空中の敵では、白と黄色の飛行機のような敵。スタート地点に2機いて、2機倒して補給船が出現することで確認できる。あまり出ないが、まとまって複数機出る場所もある。

■POW

POWはショットを撃つと減っていく。減る量は、現在の武器によって異なる。敵を倒すごとに少しづつ回復していく。

また、回復アイテムを取ったり、輸送機と合流すると、ある程度回復する。

■POWのゲージ

POWのゲージは、ピンクの部分と灰色の部分がある。それを見ると、現在のPOWの値でどれがもらえるかわかるようになっている。

補給船との合流時、あるいはPOWが大きく減った時、そのPOWゲージによって音楽が切り替わる。他にもオプション機の合流でも音楽が切り替わる。どれも独特の雰囲気でとても良い。

●POWゲージなし

POWが0。対空ショットが撃てず、対地ショットのみ撃てる状態。この状態でも対地ショットで敵や地面の建物を破壊してPOWを増やすことは可能。

なお、POWが20%を下回ると、音楽が変わる。この音楽もとても良い。が、ゲームとしてはこの曲を聴かないように進める必要があり、複雑な気分の曲。

●ピンクゲージ1(長い部分)パワーアップ消滅

POWが39%以下になると、武器やバリアが消滅してしまう。このゲージの位置は、上の文字の「TOP」のTの左側の空白あたりまでゲージが減ったときになる。

ちなみに、ボス戦ではバリアが画面外に移動する。その間にPOWが減り、パワーアップが消滅しても、ボスを倒したら、画面外に移動していたバリアが戻ってくる。

●ピンクゲージ1(長い部分) スタート時

スタート時のPOWは40%。50%より少ないときは、補給船と合流で50%強ぐらいまで回復する。

●灰色ゲージ1「連射」

灰色ゲージ1(60%~69%)のときに輸送機と合流すると武器が「連射」になる。
レーザーを取ったあと輸送機と合流すると、「貫通する連射」になる。

「連射」は、ショットが連射になる。それにより、通常弾より攻撃力がアップ。

●ピンクゲージ2「8WAY」

ピンクゲージ2(70%~79%)のときに輸送機と合流すると武器が「8WAY」になる。
レーザーを取ったあと輸送機と合流すると、「貫通する8WAY」になる。

バリアがついているときは、「8WAY」を取るとバリアが外れることに注意。

「8WAY」は8方向に弾が出る。空中の敵をくまなく倒しやすくなるが、POWを多く消費する。

●灰色ゲージ2「レーザー」

灰色ゲージ2(80%~89%)のときに輸送機と合流すると武器が「レーザー」になる。

「レーザー」は、貫通力があるレーザーが出る。攻撃力が高くなるが、POWを多く消費する。

レーザーのあと、連射を取ると、貫通する連射になり、POW消費が減るため、とても便利。レーザーのあと8WAYを取ると貫通する8WAYになる。

●ピンクゲージ3「バリア」

ピンクゲージ3(90%~100%)のときに輸送機と合流すると、バリアがつく。

「バリア」は自機とオプション機の周りを回る。弾は防がないが、敵や建物を倒すことができ、敵に当たることでは消えないのでとても便利(8WAYを取ったり、POWが39%以下になると消滅する)。

バリアで敵や建物を倒してもPOWが回復する。POWを消費せずにPOWを回復する方法の1つとなる。

特に戦闘機形態で一番下にいると、POWを消費せずに地面の建物を破壊してPOWを回復させたり、補給船を呼ぶために必要な建物の破壊もすることができる。

ちなみに、8WAYがついていてもバリアはついて8WAYも保持される。

■貫通する連射

レーザーを取ったあと、連射(または8WAY)を取った場合、レーザーの貫通能力はそのままに連射(または8WAY)になる。

しかも、レーザーを取ったあと、連射を取った場合、貫通しつつPOW消費が連射と同じとなり、レーザーよりPOW消費が少ない。

この貫通する連射は、最高の攻撃で、特にボス戦でPOW消費を抑えつつ素早く倒すことが可能となり、先に進みやすくなる。

ゲームを始めたら、まず、この「貫通する連射」の状態にすることが目標となる。なお、この状態でレーザーを取ると、通常のレーザーに戻る。その場合、再び「連射」を取れば「貫通する連射」に戻る。

「貫通する連射」+「バリア」となったあとは、POWをバリアの範囲に可能な場合はなるべくキープしていく。

■破損度(ダメージ)

画面右上の数字と色のゲージは自機の破損度(ダメージ)を示す。敵や弾に当たるごとに増えていく。

これが100%に達する攻撃を受けるとゲームオーバーになる。

敵の弾は1つにつき1減る。

敵の体当たりは敵や当たりによる。1発で倒せる敵の体当たりは1減るようす。耐久力がある敵の場合より多く減る。例えば、ヘリコプターの敵に体当たりした場合3減る。

また、倒せない仕掛け「上下に動くやつ」「伸縮壁」の場合、とても大きなダメージを受けやすい。

■オプション機

下の方にたくさんの味方機が並んでいるところがある。その中央当たりのオプション機のところに行くと、オプション機が自機の後方についてくるようになる。

これでロボットに変形できるのでとても重要。

オプション機に弾が当たった時は、オプション機は破壊されない。自機が1ダメージ増える。

オプション機に敵が当たった場合は、多くの場合オプション機が破壊され、さらに自機がそのダメージが増える。

一部1回は当たってもいい敵もいる。その場合ロボットに変形して回復可能。なんとなく当たった気がするけど破壊されなかったようなときには安全そうなときにロボットに変形してみるのもいいかもしれない。

敵は通常前から出てくるが、自機が前のほうにいると、後ろから敵が出る。これはオプション機があるときは破壊される可能性が高く危険。前は画面中央当たりも含まれる。

■回復アイテム

特定の場所にたどり着くと、灰色のカードみたいなグラフィックの回復アイテムが出てくる。取ると、POWとダメージが回復する。回復アイテムはスコアの下2桁が関係するとのことだが、これを調整するのは難しいので、ランダムな量回復する感じになる。

また、回復アイテムの出現地点の近くに壁が1つあることに注意。うっかりすると、自機、またはオプション機が当たってしまう。また、周囲に大ダメージの仕掛けが飛んでいる場合、取りに行けないこともある。

■中ボス

途中、中型の敵が登場する。耐久力が高く、2列に弾をたくさん出すので、手ごわい。POWも少なくなりやすいが、「貫通する連射」の場合、いったん下に進みつつ当てて、弾の隙間から上に抜け、その後、ゆっくり上に進みつつショットを当てていけば倒せる。

■ボス

定期的に音楽が変わるボスが登場する。音楽が変わると、いったん自機は画面左上に自動的に移動する。このとき画面に弾や敵が残っていると、当たってダメージとなる。ボスが画面に姿を現すまで移動できない。

ボスが定位置に来たら移動できるので、移動して攻撃できる。ボスも攻撃してくる。

中段の上下に殻で覆われたコアがある。まず、この殻をすべて取り除かないと、コアにダメージが入らない。

殻をすべて取り除いたら、コアが破壊可能になる。上2つ下1つの3つのコアを破壊すると、ボスを倒したことになる。

ボスは大量の自機に向かってくる弾を出す。連なっているような弾は特に避けていくといいかもしれない。殻を取り除いた後は、弾を避ける感じで上下に動きながらコアに攻撃を当てていくと良いかもしれない。

コアを1つ破壊するごとにPOWがある程度回復する。

ボスには、特にレーザーを取ったあと連射を取った、「貫通する連射」がとても効果的。素早く倒せて、POW消費も少ない。

他の武器の場合、POWが大きく減ったり、なかなか倒せなくてダメージが重なりやすく苦戦する。

■敵ロボット

敵ロボットはとても手ごわい。敵の大型輸送機に乗って登場し、地上に配置される。

ロボット形態のパンチしか効かない。私は当て方がよくわからず、適当に近づいてパンチを出すが、なかなか倒れないことも多く、けっこうダメージを受ける。

ジャンプしつつ攻撃を当てると、ダメージが少ないときもあればあまり変わらない気もする。

戦闘機形態のときは、上に弾を撃ってくる。しばらく経つと撤退する。
レベル1では、戦闘機形態でやり過ごして撤退するのを待つと安全。

しかし、これはレベル2以降では通用しないようす。というのも、レベル2以降で敵ロボットを上空でやり過ごしたら、以降の1発で倒せる編隊を組む敵が常にものすごく弾を撃ってくるようになる。そのため、エリア3でロボットをやりすごすと、その後あまりの弾の多さにダメージ量がみるみる蓄積してエリア4でゲームオーバーになってしまう。

ロボットにパンチを当てて退けた場合、上空に回復アイテムが出る。戦闘機形態に変形しないと取れないので、変形に失敗し続けると取れないので難しい。また、取ってもダメージがあまり回復しないこともけっこうある。

ロボットにパンチを当てて退けた場合はレベル2以降も弾は多くならないので先に進むことができる。

オプション機が付いていない場合は、出てすぐに撤退する様子。その撤退の場合も弾は多くならないので安心。だが、オプション機がついていないので、壁や上下に動くやつが先で出ないか不安な状態。

■丸い球

敵の大型輸送機は、敵ロボットのほか、丸い球を運んでくるときもある。

これは破裂して中から誘導弾を出す。オプション機が破壊される危険が大きいので、この丸い球が出たらロボット形態に変形しておくと、オプション機が破壊されるのを防げる。

■飛び跳ねる敵

後半では、地面を飛び跳ねる敵がよく登場する。1発では倒せず、ある程度耐久力がある。

空中で倒していってもいいが、耐久力があるので、POWが減りやすく、倒しきれないと、オプション機が破壊される可能性もある。

POWがバリアの区間を下回りそうな感じだったら、ロボットになってパンチを当てる方法もある。

■筒の敵

同時に後半では、耐久力がある金属の筒状の敵もよく登場する。こちらもPOWが減りやすい。飛び跳ねる敵と同時に出ることも多く手ごわい。

■チェックの筒の敵

最初に出てくる1発で倒せる敵。しかし、レベルが上がると手ごわい敵になる。

レベル2後半、レベル3以降では、けっこう弾を出すので、出たら優先して倒していく。

レベル3のエリア25、レベル4では、一部の場所によって連続した弾を出すことが多くなる。

なお、レベル2以降で敵ロボットを上空でやり過ごすと、レベル4の一部のように弾をたくさん出すうえ、ずっと弾が多い状態となる。

■上の円盤

後半に出ることが多い、耐久力が高く、たくさんの弾を出す手ごわい敵。優先して倒したいが、近くに上下に動くやつがあったりすると難しい。

■ペンギン?

補給船のあと、空中にペンギンか何かのキャラクターが出ているときがある。これに自機が体当たりすると大ダメージ。

しかし、ショットやバリアを当てると、下に落ちてグラフィックが変化する。そうすると、自機の体当たりで消すことができる。

スコアも入らないようで、POWや破損度の回復もないようす。効果等はわからない。

■コントローラー

画面下のほうに、コントローラーが出現することがある。このコントローラーが示すボタンを押すと画面の敵が全滅、とのことだが、私の画面ではどのボタンかよく見えない。適当に動いていると敵が全滅したりする。当たらないので、気にしなくても大丈夫。

■ゲームオーバー

受けたダメージで破損度が100%を越えるような場合はゲームオーバー。現在のエリアとレベルが表示される。ハイスコアだった場合は、ネームエントリーができる。8文字のアルファベットで、記号と数字もある。

タイトル画面に戻ると、ハイスコアではなくてもそのときの点数が表示される。ハイスコアの場合は登録した名前も表示される。

ハイスコアはレベルごとに記録される。セレクトボタンでレベルを切り替えると、ハイスコアも変わる。

■1周クリア

1周は、エリア25までで、エリア25はかなり長い。エリア25を突破すると、エリア12になる。スタートボタンでポーズすると現在のエリアがわかる。

まず、レベル1のエリア25をクリア。レベル1のみ敵ロボットはすべて回避。1周クリア時のスコアは130万ぐらいだったかも。

また、レベル2もなんとかエリア25をクリア。こちらは敵ロボットを倒しつつ進んで、1周クリア時のスコアは160万ぐらいだったかもしれない。

レベル2クリアのときは、エリア21あたりで、うっかり壁が上にあるのにジャンプしてしまう深刻なミスでダメージ72。さらにその後回復が出ないままダメージが重なり、破損度92でボスが登場。無理かと思ったが、奇跡的にボスを破損度96で突破。その後は、なぜかしばらく空中の敵が出ない状態が続き、下の赤いコアの建物3つ目で補給船が出て回復。そのあと敵が登場。

エリア25では運よく壁をオプション機なしで突破して無事。

すごいことが起こるゲーム。

レベル3では、エリア25の隕石が降ってくるところでゲームオーバー。横に流れる流星と異なり、上から降ってくる場合はしゃがんでいても当たる様子で、そこでダメージが積み重なるので、どうするかはわかっていない。

レベル1とレベル2で1周クリアできてうれしい😊