2023/03/31

JOE&MAC~戦え原始人

JOE&MAC~戦え原始人
データイースト
スーパーファミコン

グラフィックの質感がとても良く美しく、音楽が独特な音色と雰囲気でとても良いアクションゲーム。原始人らしい独特の重量感がある操作感覚もおもしろい。明るく楽しいゲーム。

大型のボスの耐久力が高いなど最初は慣れないと難しいところも多いが、1UPを繰り返し取れる場所があるといった救済措置もあり、それを使えばクリアしやすくなる親切な作り。また、適所で回復できたり、繰り返しチャレンジすることで慣れてきてそれを使わなくてもクリアできる可能性も大きくなる。


「1P GAME」だけでなく、2人同時プレイも可能で、1PはJOE(ジョー)、2PはMAC(マック)を操作する。2人同時プレイは、お互いの攻撃は当たらない通常の「2P GAME」と、お互いの攻撃が当たる「2P SUPER GAME」の2種類。

グラフィックはスーパートロール アイランドに似ている雰囲気がある。ダメージを受けた時の声も似ている。

用語は手持ちの説明書を参照。

■操作

●ジャンプ(JUMP)

Aボタン・Bボタン。空中制御可能。

●ハイジャンプ

上+ジャンプ。空中制御可能。

通常のジャンプでは、高いところに届かないので、より高いジャンプには上+ジャンプのハイジャンプを使う必要がある。

くるくる回転している時には攻撃できないが、回転が終わったジャンプの頂点近くのときには攻撃を出せる。これでハイジャンプ→回転終了→攻撃ということができる。

●攻撃(SHOOT)

Xボタン・Yボタン。選択してる武器で攻撃。

●上に攻撃

上+攻撃ボタン。

●武器の選択

セレクトボタンを押すと、持っている武器を選択できる。

ただし、持っている武器がコン棒を含めて3つ以上持っている必要がある(飛び道具武器を2つ以上取る必要がある)。

●しゃがむ

下を押すとしゃがむ。けっこう当たりが小さくなる。

●下に降りる

下+ジャンプボタン。降りれる足場から下に降りる。

●敵の上に乗る

ジャンプ中、敵の上に乗ることができる。乗って敵の動きに合わせて移動もできる。高いところに置いてあるアイテムを取ったり、下が1マスの足場ばかりで危険というときに敵を乗り継いで渡るといったことができる。

●回転攻撃

左右2度押しで、2度目は押し続ける。ゴロゴロ前進して攻撃。

●ダッシュ

Lボタン+左で左側にダッシュ。
Rボタン+右で右側にダッシュ。

■タマゴ

茶色いタマゴは割ると、武器やアイテムが出る。武器や肉や1UPなど、出るアイテムが決まっているタマゴもあるが、ランダムのタマゴもある。武器のお金が固定配置されいているのは後半すぎだが、その前に手に入ることもある。また、まれにランダムで1UPが出ることもある。

■武器

●コン棒

最初の武器。接近戦武器。スタート時、コンティニュー再開時はこの武器のみ。タマゴからは出ない。

以降の遠距離武器を使っていても、同時に近距離のコン棒も振っている。コン棒が当たればコン棒のダメージになる。

●ホネ

投げることができ、遠くの敵を倒せるようになる。

●ブーメラン

投げたプレイヤーに戻ってくる武器。上や横に届きやすく使いやすいが、ここまでの武器は攻撃力が同じ。

●ファイアー

攻撃力が高く、上の武器で3発かかる敵を1発で倒せるようになる。地面に落ちると燃え上がって火柱でもダメージで使いやすい。1つ画面に残っていると次を出せないが、消える時間はお金2つより短め。

●お金

大きな輪の石のお金。攻撃力が高く、地面を転がっていく最強の武器。段差でも上に登っていくので強い。2連射までで、2つのお金が画面に残っていると、次を出せない。お金が転がるスピードが遅いので弾切れがある。1つずつ投げる方法もあるが、けっこう連射して2つ出しやすい。弾切れ中もコン棒は振れる。

ただし、前半では確実に固定配置されておらず、前半~中盤での取得は運?による。

■食糧

食糧(肉)を取ると、体力回復。

🍗小さい肉はハート0.5回復。
🍖中ぐらいの肉はハート1回復。
🥩大きな肉はハート1.5回復。

特定の場所に置いてあったり、特定のタマゴを割ったり、特定の敵を倒すと出たりする。

■赤いタマゴ

ステージ中には通常のタマゴと異なる色の「赤いタマゴ」がある。これを割ると、ピンク色のプテラノドンが出ることがあり、隠しステージに連れて行ってくれる。隠しステージはその赤いタマゴのステージごとに異なり、異なるアイテムが置いてある上、ゴール近くには「鍵」が置いてある。

その鍵を使うと、マップ中の門を開けることができ、主に門の先に配置されている青いマスに入ると、「ボーナス・ステージ」に入れる。

ボーナス・ステージでは、1UPや回復できる機会があるので、鍵を取りたいが、この赤いタマゴの割り方によってピンクのプテラノドンが出たり出なかったりする。

説明書には、ヒントは書かれているが、正確な出し方は書かれていない。説明書での表現は以下の通り。

ナニかイイことがありそうなボーナス・ステージ。でも、「鍵」がないと入れないし、その「鍵」はどうやって…??
ヒントは「タマゴ」にあります。でもムヤミにタマゴを割ればいいってものでもない。
誰にもジャマされずにコッソリ割ると… !?

そのため、まわりまたは画面に敵がいないときに割ると推測したが、それでも出ない赤いタマゴもあり、はっきりしていない?スクロール状態も関係あるかもしれない?

なお、赤いタマゴは、そのステージをクリアしていなければ、コンティニュー後の再挑戦で、また出現する。しかし、クリア後に戻って同じステージに入った場合は赤いタマゴは出現しないで、代わりに普通のタマゴが出る。

■アウト

最初は機数3機。

体力は5個のハート。半分のハートもある。ハートが0になると、アウト。また、穴に落ちてもアウトになる。

アウトになると、機数があれば、その場で点滅して浮遊する状態になるので、そこで着地点を決めてそのままにするかAボタンで復帰する。

穴の上で復帰するとまた落ちてしまうので注意。

機数が無くなるとゲームオーバー。CONTINUE画面になる。YESの方にあるタマゴを割ると、コンティニューできる。3回まで。全体MAPのコンティニュー・チェックの像があるところまで戻される。といってもその先のクリアしたステージは通過して飛ばせるので安心。

コンティニューすると、機数は3機からとなり、武器はコン棒のみに戻る。

2人同時プレイの場合、どちらかのプレイヤーの機数が無くなっても、一方のプレイヤーに残り機数がある限り、A、B、X、Yのいずれかのボタンを押すことで、相手の残り機数をもらってゲームを続けることができる。

■タイトル画面

タイトル画面では、JOEとMACが出てきていきなりなぜかコン棒で叩き合って仲良く喧嘩している。

このように、JOEを操作する「1P GAME」のほか、1PのJOE、2PのMACの2人で進む項目は、協力して先に進む「2P GAME」と、お互いの攻撃が当たるため、協力だけでなく反目しながら進んでしまうことも可能な「2P SUPER GAME」がある。「2P SUPER GAME」では、相手の体の上に乗っかったりの協力攻撃も可能。自分に向かって回転攻撃を仕掛けさせてタイミングよく相手をヒットすると、はるか高いところまで相手を吹っ飛ばせる。これで届かない場所のアイテムも取れるという(ヒットされた相手は少しダメージを受ける)。

スタートボタンだけでなくAボタンでもスタートさせることができる。

他にはOPTIONのメニューがある。

時間が経つと、オープニングデモが始まる。

■OPTION

オプション画面。固有の音楽もある。

●MODE

EASY、NORMAL、HARDの3種類でデフォルトはNORMAL。

HARDでは敵の耐久力が上がる。ザコは若干あがり、ファイアーやお金では1発で倒せた敵が2発かかるようになる。ボスは1部のボスの耐久力が大きく上がる。そのほかは変わらないので、NORMALが余裕を持ってクリアできれば、HARDもクリアできる可能性が出てくる。

EASYでは、一部のザコ敵や、ボス敵の耐久力が少し下がる。ボスによっては大きく下がっているボスもいるが、あまり変わらないようなボスもいる。難度は大きくは下がっていないので、ある程度の手ごたえを残しつつ少し短時間で気楽に遊べる。また、EASYがクリアできれば、NORMALもクリアできる可能性が出てくる。

設定後はスタートボタンを押すと、タイトル画面に戻れる。

難易度によるエンディングの違いはないので安心。とても良い設計になっている。

●KEY

Aボタン、Bボタン、Xボタン、Yボタンの操作を指定。JUMP(ジャンプ)とSHOOT(攻撃)がある。
上下でボタンを指定して、左右で設定。

●MUSIC

STEREO、MONAURALの設定。デフォルトはSTEREO。

■全体MAP

上下左右に動かして、入りたい場所でABXYのどれかのボタンを押す。

●チェック・ポイント

白いマスは、チェック・ポイント。ステージではないが、ここを通過すると、像(コンティニュー・チェック)が立つ。コンティニューしたら、この像が立っているところから再スタートとなる。

●ステージ

赤いマスはステージ。クリアするまで先に通過できない。クリアすると、旗(フラッグ=クリア・チェック)が立ち、通過できるようになる。

また、旗が立っているステージに再度入ることが可能。この旗が立った一度クリアしたステージでは、スタートボタンを押してポーズして、セレクトボタンを押すと、全体MAP画面に戻ることができる。

1UPが出るステージ8(上下に動く地面)で、クリア後再度入り、1UPを取ってスタートボタンを押した後セレクトボタンを押せば、1UPを取り続けて機数を稼ぐことができる。

●門

「鍵」を持っていると、Aボタンを押すと開けることができる。先には主にボーナス・ステージがある。

また、先が白いマスのチェック・ポイントになっている門もある。コンティニュー後はどこに戻っても、クリアしたステージは素通りできるので、鍵を使わなくても良いような気がするが、何か特別なことがあるかどうかはわからない??

●ボーナス・ステージ

青いマスはボーナス・ステージ。主に鍵が必要。

■ボーナス・ステージ

敵がいないボーナス・ステージではボーナスステージ固有の曲が流れる。この曲もとても良い。

●穴がない、肉がふってくるボーナス・ステージ

肉が順々に落ちてくる。これで体力を回復できるのでうれしい。すぐには入らず残して置き、ボス戦で体力が減った時に入ると便利。

肉は落ちてくる順番の高さが同じ肉から取っていく必要がある。落ちた肉より高い段の肉を取るとそこでボーナス・ステージが終了してしまう。

最後まで取ると、最後に1UPが落ちてくる。

最初の肉が落ちてくるボーナス・ステージでは穴はないので安心。

●5つのタマゴが置いてあるボーナス・ステージ

タマゴの中から割れるのは1つ。何がでてくるかはその時による。1UPや体力が減っているときの肉や持っていないときの武器はうれしいが、持っている武器が出たら残念という賭けになっている。

また、左右の下は穴なので注意。落ちるとボーナス・ステージでも機数が減る。中央は岩なので落ちない。

●4体の植物の敵がいるボーナス・ステージ

右の2段に4体の植物がいる。ブーメランで倒しやすい。すべて倒すと、村娘さんが出てきて、体力全回復。

●中型の恐竜がいるボーナス・ステージ

氷の洞くつの風景の中、恐竜が出てくる。倒すと、村娘さんが出てきて、体力全回復。

●4つのタマゴが置いてあるボーナス・ステージ

4つのタマゴが縦に並んでいるが、足場は狭く、下は穴なので注意。

●左右が穴の、肉がふってくるボーナス・ステージ

最終ステージ手前の肉が落ちてくるボーナス・ステージでは、足場がないところにも落ちてくるので、落ちる前に取って空中制御で戻らなければならずより難しい。

ボーナス・ステージでも、落ちると1ミスとなり、機数も減ってしまう。

特に焦って回転攻撃になって落ちてしまうということもあった。

■ステージ紹介

自力で進めていったが、かなりいろいろな条件で出たり出なかったりするアイテム等が多いので、よくわからないことも多い。

■ステージ1

最初のステージ。最初から独特の音色の音楽がとても良く、グラフィックも美しい。敵に乗って武器を取るという場所が2つもあり、練習ができる。体力回復がけっこうあるので回復させながら進める。

これを活用して、先のステージでボスを倒したときに体力がけっこう減っていたら、このステージ1まで戻って再度入って体力を回復させることもできる。

スタートボタンを押したポーズ状態でセレクトボタンを押すと、クリアしたステージならばすぐに全体MAP画面に戻れるので便利。

●スタート上のブーメラン

スタートしてすぐ上の足場にタマゴがある。これにはブーメランが入っている。

これを取るには右に進むと出てくるプテラノドンに乗って足場にする必要がある。

取れないと、もう1体目のプテラノドンを使えるが、それでも取れない場合、右にスクロールしすぎると、戻った時タマゴがなかったりする。

タマゴの上ではタマゴを割れない。タマゴの上から真下に降りることはできない。タマゴの右にはタマゴより少し低い足場があるので、そこに乗るようにするものの、けっこう難しい。

ここで取らなくても、ステージ2にブーメランがあるので大丈夫。

●赤いタマゴ

紫のプテラノドンのあと、赤いタマゴがある。

敵がいないとき、出てすぐの位置で武器を当てて割る?と、ピンクのプテラノドンが出る。

ピンクのプテラノドンが隠しステージに連れて行ってくれる。

なお、敵をあまり倒さないで進んでいったときには、この赤いタマゴ自体がないこともあった??

●隠しステージ

大肉が3つ、1UPが1つ、そしてステージ最後に鍵がある。

鍵を取ったらピンクのプテラノドンが元のステージに戻してくれる。

鍵がある最後の場面にたどり着いたら、鍵を取らずにしばらくいると、鍵を取る前にピンクのプテラノドンが元のステージに戻してしまう。

●ファイアー

紫のプテラノドンが飛ぶ、下がとびとびの足場のところがある。

上にファイアーが浮いている。紫のプテラノドンに乗って取るが、タイミングをのがしてプテラノドンが左に行っても大丈夫。左に行ったプテラノドンは右に引き返してくる。引き返してから乗るのが楽。乗ったらタイミングよくジャンプして取る。

ここで取らなくても、ステージ2にファイアーがあるので大丈夫。

●寝ている恐竜

巨大な恐竜が寝ているのがインパクトが大きい場面。恐竜の皮膚や光沢やしわ等の質感がとても良い。恐竜の体には足場として乗れる。

恐竜の左上に中肉がある。ここまでで体力が満タンのときには、取らずに先に進んでダメージを受けたら取る。取る時は恐竜から左にハイジャンプする。

●中型の恐竜

この中型の恐竜は倒すと大肉を出す。ボス前に回復ができる。

●ボス

その恐竜が起きて攻撃してくる。初めてのボス戦。ボス戦の曲も他にはない独特のかんじでとても良い。

右にある足場の上に上+ジャンプのハイジャンプで乗り、攻撃を当てていく。飛び跳ねる敵はジャンプで避ける。

恐竜の突進は右に逃げる。

ボスの体力は、表示されるゲージが目安になる。1発が1ゲージではなく、ボスがダメージを受けたアクションをすると1減るという感じになる。先のステージでは、最初はゲージMAX以上になっていてある程度ダメージをあたえないと減らないということが多い。

ステージ1のボスでは、NORMALでは5目盛。HARDの場合大幅に増える。EASYでは4目盛。

ボスを倒すと、村娘さんを1人助け出すことができ、ゴホウビが与えられる。

2人プレイでは、ボス戦ではプレイヤーそれぞれにボスに与えた「ダメージ・ポイント」が表示され、がんばったプレイヤーにゴホウビが与えられる。JOEとMACでは表情とポーズが大きく異なる。

■ステージ2

滝のある風景のステージ。どの曲も良いが、このステージ2で流れる曲がとくにお気に入り。

1マスの噴水に飛びのって先に進む場面があり、穴に落ちやすい。

●ファイアー

ステージ1でファイアーを取っていない場合、ここでファイアーが取れる。

取り方は、下+ジャンプボタンで足場から下に降りて取る。

戻るには、通常のジャンプでは届かないので、上+ジャンプボタンのハイジャンプで戻る。

●1マスの噴水

JOEとMACは、1マスの足場に乗るのがちょっと苦手でけっこう落ちやすい。

そのため、この噴水を乗り継がずに、ハイジャンプで一気に向こう岸まで渡ったほうが慣れるとより安全かもしれない。最初の噴水の穴はけっこう大きいので、けっこうギリギリだが、乗ることができる。

●デンキウナギ(デンキナマズ?)

穴からはデンキナマズが飛び跳ねる。武器1発で倒せる。

また、1マスの噴水があるが、同じようにハイジャンプで噴水に乗らずに飛び越えることができる。

●赤いタマゴ

その先に赤いタマゴが出るが、どうしてもピンクのプテラノドンが出ない?????

スクロールすると、先に敵がいるが、それを倒してから割っても出ない。

いろいろ試してみたが、やっと出現させることができた。

先の敵を倒し、さらにスクロールさせて、一番高い足場の穴の先の右側の足場が見える状態で、戻ってこの赤いタマゴを割ると、ついにピンクのプテラノドンが出現。

一番高いところの足場に乗ってから戻って赤いタマゴを割る感じになるかもしれない。

隠しステージは鍵以外には特に他に何もない?坂道が多いステージとなっている。

●植物

植物が3段にいる。それぞれ遠くから倒せる。下の植物は対岸から武器を当てることもできる。倒したら上を進むと安全。

●大きな岩と大肉

大きな岩を敵が落としてくる。その上には大肉がある。ハイジャンプで足場に乗って取る。

回復できるだけでなく、上を通るとより安全。

●ボス

ボスはしゃがんでファイアーを投げていれば当たる。しゃがんでいれば、触手にあたらない。ボスは定期的に種を飛ばす。この種が地面に当たると、そこに植物の敵が出てくる。これも倒しておく。

しゃがみ状態をキープしつつ方向転換できるので、それを使うが、プレイヤーの場所に落とされると、回避が難しくなる。

また、ファイアーがない場合、しゃがんでいる状態ではブーメランやホネが当たらない。

そこで、右端はボスに当たらないので、ボス戦開始直後にダメージ覚悟で右端に行ってそこからジャンプ攻撃する(お金の場合はジャンプ不要。ファイアーでもぎりぎり当たる)方法もある。

■ステージ3

上に登っていくが、ハチの巣が多数配置されている難所。なお、このステージでは武器が配置されていないので、コンティニュー後すぐにこのステージを選ぶと、コン棒のみでボスも戦わなければならず厳しい。その場合、前のステージに戻って武器を取る方法がある。

●木を登っていく

ハイジャンプ等を使って木の乗れるところを乗り継いで上に登っていく。ここで、上にスクロールしていくが、下に戻れず、上にスクロールした後で下のなにも足場がないところに落ちるとアウトになるので注意。

●ハチの巣

ハチの巣がハチをたくさん出してくる。かなりダメージを受けやすい。

ハチの巣はけっこう固く、真下から攻撃すると、落ちてきてダメージを受ける。

このようにハチの巣を落としながら進むと、ダメージが重なるので、ハチの巣を攻撃せずに、上を目指した方がダメージが少ない可能性も多い。

しかし、以下のこともある。

●1UP???

途中、中段当たりの左のほうに、たまに、1UP(と小肉2つ)が配置されていることがあるが、条件はよくわからない???

なんとなく、最初の下の3つのハチの巣を落としてハチがいなくなったら突然出現しているような気がする?がはっきりしていない。右にあと1つハチの巣が残っているのにハチを倒していると出たこともあった気もする?

上にスクロールさせすぎると、3つハチの巣を落としてハチがいなくなっても1UPが出現しない様子。

他にもこのような条件でアイテムが出たりするような場所もあるかもしれない。

●残り2つのハチの巣

ボス手前にはさらに2つのハチの巣があって難しい。無視してハチの巣の間から上に行くこともできる。

しかし、スクロール後は下が穴なので、うっかりすると落ちやすい。

●ボス

ボスは大きなプテラノドン。

いろいろな行動パターンがあり、それぞれで対処していくボス。以降のボスもこのような感じになっている。

まず、行動のたびに画面端から画面外にいくが、このとき左右どちらに行ったかを見て置く。次の攻撃が、その方向から向かってくる可能性がある。

★タマゴを持ってくる

タマゴを持ってきて落とすパターン。タマゴは割れると、緑のプテラノドンが出てくる。倒さないと長く残る。

★下を高速移動

最もダメージを受けやすい攻撃。これを連続されると危険がある。また、高速移動の時には攻撃を受け付けない。

1回のみのときは、ハイジャンプで避けることができるが、2回連続の時は、着地で当たる可能性がある。

★少し上を高速移動

下を高速移動のあと、少し上を高速移動することも多い。このときはしゃがんでいると当たらない。下を高速移動の時同様、高速移動の時には攻撃を受け付けない。

★上を移動

ブーメランならダメージを与えやすい状態。ファイアーなどでは、ジャンプしないとあたらないことも多く、それによってボスに当たりやすい。

★下を低速移動

ダメージを与えやすい状態。低速の場合画面端まで行く前に上に行くことが多い。

★風をおこす

風をおこして、風で押す。ダメージの声を出すが、ダメージは受けないので少し安心。ボスの方向を見て、次が高速移動だったときに備える。

●ステージ3をクリアしたら

ステージ3でダメージを多く受けた場合、鍵を持っていれば肉が降ってくるボーナス・ステージで回復できるが、ステージ4もダメージを受けやすく、ステージ4で鍵が手に入らなかったら回復できずにピンチになる。ステージ4の序盤はダメージを受けやすいが回復できる可能性もあるので、体力によっては悩むところ。

ステージ1まで戻って回復させれば大丈夫だが、同じステージを再度入らないという縛りプレイもある。

■ステージ4

強制スクロールで川を進んでいく。ボスはダメージを受けやすく手ごわい。

●ピラニア

川からはピラニアがたくさん飛び跳ねる。けっこうダメージを受けやすい。

●大肉

下に大肉があるので回復できるチャンスがある。しかし、敵もいてダメージを受けやすい。ファイアー等で倒すと、小肉が出るので回復できる。

●赤いタマゴ

その前に出てくる敵をファイアーで倒しながら進んで敵がいない状態で、さらに早めに割るとピンクのプテラノドンが出る気がする。でも出ないことも多い。特にスクロールが進みすぎると出ない??

なお、ここで行ける隠しステージには1UPが2つもある。取ったら戻って段差を登り、上からジャンプして鍵を取る。

●大肉が並ぶ場所

上に大肉がたくさんある。ハイジャンプで取れる。

最後のいちばん右の大肉は、体力が4以上あるなら、取らずに先に進む。この大肉はボス戦でも残り、残しておけばボス戦途中で取って回復することができる。

●ボス

たくさんのカジキのような魚が飛び跳ねる。最初はボスの体力ゲージは減らないが、たくさん倒していくと倒すごとに減るようになる。

けっこうダメージを受けやすい強敵。

大肉を残していれば、体力が、3.5以下なら取って回復できる。

ボスを倒してクリアした時に体力が減っていたら、鍵を持っている場合、ここで肉が降ってくるボーナス・ステージに入ると、体力を回復できる。

一見すると、1匹のカジキは1発で倒せることから、ブーメランでも良さそうに感じたが、攻撃力が高い武器の方がカジキを倒す量が少なくて済むような気がする。特にここまでで運よくお金を持っていたら、お金の場合はけっこう速く倒せたりする。

適当に数えながら倒してみると、ブーメランなら40匹前後、お金やファイアーなら22匹前後とかなり差がある。

■ステージ5

上から岩が降ってくるところを、プテラノドンに乗って下に降りていく。ステージは長くはないが、けっこう避けにくくダメージを受けやすい。左右の足場のように見えるのは背景なので、ひっかかったりしないので、気にせず移動しても大丈夫。

なんとか下にたどり着いたらボスになる。

途中にホネの武器がある。このようなアイテムを多くとっていると先でお金が出やすい気がするときもある。

●ボス

首長の竜が水面から顔を出して攻撃してくる。

いろいろな攻撃パターンがある。

★武器を3方向に出す

プレイヤーの武器を3方向に出す。ボス側に入っていれば当たらないので、前に出てダメージをあたえることもできるが、ボス本体に当たることもある。

★ピラニアをたくさん出す

この攻撃の時はボスにダメージをあたえることができない様子。位置が合えばピラニアが出たところで倒して安全だが、うまく位置が合わないことも多い。出てきたらよけたりする。

★突進してくる

ジャンプで避けることができるが、けっこう速いのでダメージを受けやすい。

★水をはく

その前に首を前に出したり、すこし前に動いたりするので、それを避ける。ボスに当たりやすいが、こちらの攻撃も当てやすい。

■ステージ6

氷の洞くつのステージ。少し滑るが、いっぱい滑る感じでもないので少し安心。

●最初の上の大肉

大肉があるが、敵も多くいる。

ゆっくり確実に少しずつ倒していく。敵が出たら少し戻って待ち構えて倒す。

ハイジャンプで大肉がある足場に飛び乗って取る。

●恐竜

先の恐竜を倒すと大肉を出す。

●天井がトゲ

敵が岩を落としていった先には天井がトゲの場所がある。

一番上の段からはギリギリジャンプでないと、天井のトゲに当たってしまう。
中段からハイジャンプすると、天井のトゲに当たらずに先に進みやすい。

●トゲの道に転がる岩

トゲの上に岩が転がってくる。岩に乗りながら進むとダメージを受けにくい。

●両側にトゲの落ちる通路

ダメージを受けずに降りるのは難しい。回転攻撃のタイミングによってはうまく降りることができたことがあったが偶然なのでよくわからない。

ダメージ覚悟で下に降りる。敵もころがってくるので、さらにダメージを受けやすい。

●1UP

トゲが左右にあるくぼみの中にタマゴという場所の先で敵が出てくるところがある。この敵を倒さず残しておくと、先の上にある1UPを敵に乗ってハイジャンプで取ることができる。

しかし、ないこともあった??前のトゲのくぼみのところからあまり敵を倒さないで素通りしている時には出ないような気がする。

●ボス

ボスはマンモス。マンモスの毛の質感もとても良い。

画面左端からファイアーを投げていれば、比較的安全。岩が飛んで来たりしたらしゃがむ。

牙と鼻が取れたら、上から岩を落としてくるようになる。2つの岩の間に入るのは下が氷で滑るので難しい。この状態になったら前に出てどんどん攻撃を当てて速攻で倒す。

■ステージ7

坂道になっている足場を上に登っていくステージ。

●坂道

岩と敵が転がってくる。敵を倒すと中肉が出るが、動きが速いので倒しにくい。

●大岩を落とす敵

右上に大岩を落とす敵がいる。岩は右側で避ける。

その足場にハイジャンプで乗り、さらにハイジャンプすると、左から敵が2体転がってくる。これをハイジャンプでよける。

左側に飛び乗り、左側から上に行く。

スクロールより下に落ちるとアウトなので注意。

●ボス

ボスは巨大なプテラノドン。ステージ3のボスの色違いだが、行動パターンも若干異なる。ステージ3のボスより下の方に行くことが多いので、お金やファイアーを当てやすい。

★一番下を低速移動・中速移動

一番下を移動する速度は、2種類あり、低速の場合は、端の前で上昇するので、端側にいれば当たらないが、中速の場合は、上昇しないので、ハイジャンプで避ける必要がある。

★地面から少し上を移動

地面から1マス浮いたところを移動するときは、しゃがんでいると当たらない。高速移動以外では、しゃがみながらお金を当てることができるが、お金をここまでで持っていないことも多い。

■ステージ8

上下に浮き沈みする地面の仕掛けが最初は難しい。ここで1UP稼ぎが可能。ボスはかなりの耐久力でまともに戦うと強敵だが、左端でしゃがんでいると当たらない。

●上下に浮き沈みする地面

ここで大きな仕掛けが登場。地面が分かれて、上下に浮き沈みしている。沈んでいって見えなくなったら穴になるので、そうすると、落ちてしまう。沈んだらまた上昇するので安心。

沈んでいく地面のところに飛び乗るのは危険。1つずつ状況を見て乗り継ぎ、渡っていく。

対岸には敵がいるので難しい。地面の位置と敵の位置を見て行動する。

●大岩2つ

大岩が転がってくるところでは、くぼみの左に逃げると安全。

●炎と大肉

炎に重なって大肉がある。炎に当たっても、大肉が取れれば少し回復する。運が良ければ肉の右上をかすめるように取ると炎に当たらない。

●赤いタマゴ

まわりに出てくる赤い恐竜を倒して、周りにいなくなったら武器を当てて割るとピンクのプテラノドンが出てくるようす。

ここの隠しステージにはお金がある。まだ手に入っていないこともあるので助かる。

●炎のところにタマゴ

黄色いプテラノドンが飛んでくるところでは、左の炎のところにタマゴがあり、割ると、大肉が出てくる。ゆっくりちょっとずつ歩いて、炎に当たらず大肉が取れる。

●動く足場と赤い恐竜

赤い恐竜でダメージを受けやすい。慎重に地面の動きを見て先に進んでいく。

●1UP

この1UPは、クリア後再度このステージに入っても再度取れる。クリア後ならば、取ってすぐスタートボタンを押してポーズした後セレクトボタンを押せばすぐ出ることができる。

そのため、この1UPを取るまで、このステージをミスせずここまで来れる可能性が高いならば、ここで機数を稼ぐことができる。

慣れないうちはちょっと難しいが、慣れると、回復手段もあり、けっこう機数が増える。初めてクリアするときは、ここで機数を増やして先に進むとゲームクリアしやすい。体力が少なくなったらステージ1で回復できる。

100%出るとは限らないかもしれないが、けっこうある気がする。

●ボス

ボスは右側で戦うと、岩を避けなければならず、ボス戦終盤では敵も出して危険が大きくなる。そのため、かなりの強敵。

しかし、左端でしゃがんでいると岩にもボス本体にも当たらない。そこではお金は当たらないが、ファイアーやブーメランは当たる。ファイアーでは出すタイミングと弱点の顔の上下のタイミングが合わないと当たらないが、ブーメランなら当てやすい。

そこで安全にダメージをあたえていくことができる。

■ステージ9

噴き出す炎があるステージ。段階的に高さが変わっていくので、けっこう当たりやすい。

●赤いタマゴ

スタートしてすぐ赤いタマゴが出る。出たところですぐ割るとピンクのプテラノドンが出てくるようす。

この隠しステージで3UP可能。

●上に足場下に赤い恐竜

赤い恐竜は、上の足場にハイジャンプで乗ると当たらない。

●恐竜2体と炎

けっこう難しい。この恐竜は倒すと大肉を出す。

●下にタマゴ2つ

タマゴを割ると、緑のプテラノドンが出る。特に割らずに上を進んだ方が安全。何もないかどうかはよくわからない?

●段の先に敵

段の先にいる敵はお金の段上りを使うと楽。小肉を出すので回復できる。

その後、最後の敵は倒すと中肉を出す。

●ボス

トゲを持つアルマジロのような恐竜。

回転して攻撃してくる。回転が止まって顔を出したときのみダメージが当たる。なかなかダメージをあたえることができないまま、こちらがダメージを受けていくことが多く難しい。

画面上に消えると、中央から降ってくるので、中央にいないようにする。

それ以外は、下の中央で待っていると、上の左右で顔を出せば上攻撃で当てることができ、左右で顔を出せば左右に攻撃を出すと当たる。

■ステージ10

雷の仕掛けがある。1マスの足場が連続するところが慣れないと難所だが、プテラノドンを右ハイジャンプで乗り継いでいく方法を使うと安定しやすくなる。

●スタート

最初の転がってくる敵はジャンプ避けることができる。

その後の敵は中肉、恐竜は大肉を出すので、前のステージで減った体力をここで少し回復できる。

●雷

その後雷が落ちてくる場所がある。回避は難しいので、雷が落ちてくる地帯を急いで突破する。

●赤いタマゴ

骨の足場のところの穴の先に赤いタマゴが出る。出たところで何もいないときにお金でタマゴを割ると、ピンクのプテラノドンが出る。

4つの武器(ホネ、ブーメラン、ファイアー、お金)がある。

なお、この穴の上に1UPが出ることがあるが、穴の上なので取り方もよくわからない?

●1マスの足場の連続

後半、1マスの足場が連続する場所がある。下は穴なので落ちるとアウト。

ここでは、下の1マスの足場を使わず、上を飛んでいる紫のプテラノドンを乗り継いで進んだ方が安全。

まず、最初のプテラノドンに乗ったらその後、次のプテラノドンが見えていなくても右にハイジャンプすると、次のプテラノドンに乗れる。どんどん右ハイジャンプを繰り返し、乗れるように空中制御して乗り継いでいく。

●ボス

骨の竜のボス。

基本は左上の足場にハイジャンプで乗って武器を出していく。

最初、ボスにダメージが入ると、首の骨がばらばらになって上から落ちてくる。最初回避できないように感じるが、実は、左上の足場の左端でしゃがんでいると当たらない。

ある程度ボスの体力が減ると、行動パターンが変化し、ダメージが入ると、落ちた顔が向かってくるようになる。これをジャンプで避けて下に着地。左から戻ってくるので、左端に近づかずに下で待機。戻ったら上の足場に戻るを繰り返す。

EASYでは、最初の体力が少ないため、すでに第2行動パターンになっている。そのため、骨がばらばらになって降ってくることがない。左端でしゃがんでいると当たらないことがわかれば楽だが、わからないとダメージが蓄積していくので、これがないのはEASYとして妥当になっている。

■ステージ11

最初のボスを倒すと、そのまま最終ボスへの通路のステージとなる。そのあとコンティニューすると、このステージ11のスタート地点からとなるので厳しい。慣れないと3機で道中とボス4戦をクリアするのは難しいので、このステージ前までに、ステージ8等で1UPを稼ぎ、コンティニュースタートより多くの機数を持って入ると、その分楽になる。

●雷

雷はよけにくい。4つの武器がある。

その後、恐竜を倒すと、大肉が出るので、回復できる。

●炎の間の大肉

下に炎の間に大肉がある。

体力が減っているときは、上の足場から下+ジャンプで降りて取り、ハイジャンプで戻る。

●穴飛び越え

穴を小さい足場を飛び乗って渡っていく場所。最初は少し広い足場だが、後半は1マスの足場になるので難しい。ここではハイジャンプで1個飛ばして少しでも危険を減らす。

しかし、1個飛ばしを始める場所が悪いと、先の岩を落とすプテラノドンに当たってしまう。

ポイントは、最後の広い足場から1個飛ばしをすること。広い足場から次のジャンプはハイジャンプで1個飛ばした先の足場に着地する。そうすると、プテラノドンが出るタイミングがちょうど良くなる。プテラノドンは上撃ちで岩を破壊しておく。

●溶岩の上をプテラノドンを乗り継いで渡る

溶岩は即ミスではないが、ダメージを受けるので、落ちたくないところ。

ここではステージ10のように、上にプテラノドンが飛んでいるので、それに飛び乗りながら進んでいく。同じようにプテラノドンが見えていなくても右にハイジャンプして空中制御で乗るのを繰り返していく。

●ボス 1

大きな赤い恐竜。

まともに戦うと、左で立って戦っても、右で立って戦っても難しい。そこで、より安全な方法を使う。

ステージ8のボスのように、今度は右端でしゃがんでお金またはブーメランを投げ続けると、時間はかかるが、けっこうダメージをあまり受けずに倒せる。

ステージ8のボスと異なり、岩が転がってくるので、これをお金やブーメランの連打で破壊する。連打がうまくいかずに当たることも時々あるが、それでもまともに戦うよりはダメージが少ない。

お金の場合は、転がる敵を倒せることもあり、そうすると、中肉を落とすので、ダメージを受けたら回復できる利点がある。中肉は画面に4つまで残しておける。4つ肉があるときは次の肉が出ないが、取ると出すようになる。同じところに出て重なっていると3つまでに見えたりもする。

このボスを倒すと、この赤い恐竜の口の中に入っていく。さらにステージが続いていく。

●最終ボスまでの通路

恐竜の体内を進んでいくような今までとは異なる雰囲気のステージ。その雰囲気を表現した音楽もとても良い。

敵はけっこう中肉を落とすので、慎重に進めば、先ほどの恐竜のボスまでで受けたダメージは、最終ボスの部屋までに全回復できる。

●ボス 2

岩の口 多数。

最初挟み撃ちになっているので左右にお金を投げ分けて切り抜ける。

ダメージを受ける状態と受けない状態がある??はっきりいえないが、口を開いているときはダメージを受けるようす。

●ボス 3

赤い色の悪魔。今までとは全く異なるボス。

空中にいる時は真上に投げると当たらないことも多いが、お金をハイジャンプしたあと回転終了した時に上を押さずにボスに向かって横に出すと当たりやすい。

★空中で停止して2体目を出す

2体目にヤリを刺して、MACの姿に変身させる。回転攻撃をしてくる。2回攻撃を当てれば消すことができる。回転攻撃には地面を転がるものと、飛び跳ねるものがある。

最もダメージを受けやすい攻撃。

★空中で停止して、1体でヤリを出す

この時は、上から3つの岩が降ってくる。岩が地面に当たって爆裂したその爆裂もダメージなので注意。マンモスの岩よりよけやすい。

★中央で踏ん張り、下で突進攻撃

この攻撃は一見しゃがんで避けれそうに見えるが、途中でヤリを出すので、しゃがんでいてもダメージを受ける。ハイジャンプで避けることができるが少しシビア。

●ボス 4

青い色の悪魔。ここで最終ボス音に切り替わる。独特の雰囲気の最終ボス音でとても良い。

★点滅して光輪2つ

点滅中はダメージを与えることができない。

光輪は向かってきたところをハイジャンプで避けることができる。

2つ目の光輪をハイジャンプで避けた時、横にボスに向かってお金を出すと当てることができる。

★ワープして炎の球2つ

下中央にワープすると、下中央にいる場合本体に当たってダメージになる。そのため、ワープしたらやや中央から離れたところ、中央と左右の中間あたりで待っている。

状況によって攻撃を当てることができるが、ダメージを受けそうなときは、攻撃しないで待っている。

★光輪を多方向に拡散

画面上中央で多方向に光輪を出す。あまり攻撃をあてに行かない方が無難。

★炎の球の列

この炎の列は、地面に着弾すると、地面に燃え広がる。炎が飛んだ方向の左右のどちらかまでは届かないのでそちらに逃げる。けっこう当たるとダメージが大きい。

このため、ボスが中央上に行ったら、中央下近くで、次の行動の様子を見ておく。

■いろいろなクリア

初めてのクリアのときは、機数稼ぎをして10機以上で挑んだが、最終ボス戦途中でなぜか何回かミスしたタイミングで良い曲が途切れてしまった???効果音や動きは正常で、クリアすると音楽も戻りエンディングも正常だった。これはこの機数稼ぎをした初回クリアのときのみで、以降の機数稼ぎをしないクリアでは発生していない。

段階的に、機数稼ぎしないでクリア、ステージ1まで戻って体力回復をしないでクリアということができた。その後HARDでクリア。

さらに、NORMALで再度クリアステージに入らずにノーミスクリアもできた。

そのときは、岩の口で1ダメージ、赤悪魔で0.5ダメージ、青悪魔で1.5ダメージで残りハート2というところで倒せた。苦手だった赤悪魔で0.5ダメージに抑えることができたのが意外。

最初はかなり難しく感じたが、さらに、3回目のノーミスクリアでは、岩の口0.5ダメージ、赤悪魔0ダメージ、青悪魔0ダメージで4.5ハートも残して余裕を持ってクリアできた。残機15機。

NORMALノーミスクリア・HARDクリアできてうれしい😊🦖🍗🍖🥩🌺