2023/02/16

ベースボールスター

ベースボールスター
SNK
ファミリーコンピュータ

選手一覧等の文字が大きく、球場も大きいベースボールゲーム。プリセットされている8チームは女性アニメキャラクターチームや妖怪チームや忍者チームなどの独自のチームで、さらに、6チームのオリジナルチームをプレイヤーが作成できる。

裏技ですべて女性のチームを作成できるので、6チームすべて女性チームのリーグを組むことも可能。

ここでは、この裏技の、すべて女性のオリジナルチームの作成方法を紹介。

オリジナルチームは、チーム名や18人の選手の名前を変更可能。オリジナルチームは試合に勝って得られる収益金によって選手をパワーアップさせたり、他オリジナルチームと選手をトレードしたりしてチームを強くすることもできる。リーグ戦モードでは、参加チーム数と試合数を選べる(2チームの場合は3試合以上)。最大6チーム125試合。コンピューターチーム同士の対戦はスキップ可能。気楽に1試合ができるVSモードもある。


用語は手持ちの説明書、裏技は手持ちの大技林を参照。

■すべて女性のチームを作成する裏技

まず、チームつくりを選ぶ。

「あなたのチームの特長をきめてください」の画面になったら、カーソルを「人気者」に合わせてから、再び「人気者」に戻す。

これを4回繰り返した後に(4回目で)、「人気者」を選ぶ。

具体的な例は、

右 下 上 下 上 下 上 下

と入力したらカーソルが「人気者」に合っているのでAボタン。

そうすると、チーム名がいつもと違って、

おののこまちの
しものくは

となっていれば、第一段階OK。

そのチーム名を

わがみよにふる(スペース)
ながめせしまに

と入力しなおす。

「おわる」を選んだあと、チーム名が「にんきもの(番号)ばんず」となったら成功。

あとは、これを自分が考えたチーム名に変更。

そして「おわる」を選んでマークを決めると、すべての選手が女性のチームになっている。

「チームをみる」で見てみると、各選手の顔グラフィックが、すべて女性となっている。すべて顔が異なり、それぞれ個性的でとても良い。また、試合中のバッティング時のグラフィック、ピッチング時のグラフィックも変わってとても良い。

「新人をとる」では、男性選手ばかりなので、女性のみにしたい場合は、この機能は使えない。逆に女性男性混合チームのアイデアがある場合は、この方法も使える。

すべて女性チームで、女性選手の入れ替えを行うには、もう1つ上記の方法で女性チームを作り、トレードを行うことで可能。

各選手の顔のリストでの位置は同じだが、各選手の能力やMAX値は、その時によって異なる。そのため、MAX値の高い選手をトレードで集める方法もある。

また、野手のポジションもそのときによって異なる位置なので、最初の名前や、VSモード等の試合前のリストで確認する。

■楽に収益金を得る

上記の方法や通常の方法を含め、初期のオリジナルチームはステータスが低く、勝つのは難しい。VSモード2Pでは収益金が入らず、コンピュータに操作してもらって勝っても収益金は入らない。

説明書にはオリジナルチームは最初「えすえぬけい ばたりあんず」と戦って勝つことがすすめられている。プリセットされている8球団の中では選手のステータスが低めだが、それでも、初期のオリジナルチームよりは強い。この「えすえぬけい ばたりあんず」になかなか勝てない場合、オリジナルチームをもう一つ作ってそのチームと対戦する方法もある。しかし、それでも勝てない場合、どうしようもない?

実は、リーグ戦の場合、両チームがプレイヤーであっても勝った方に収益金が入る。両方プレイヤーが操作できるので楽に勝つことが可能。

例えば、プリセットされている「ふあんたじい ひろいんず」は人気が高い選手が多く収益金が多いことが期待できる。「ふあんたじい ひろいんず」はすべて女性のプリセットチーム。主にアニメ等で有名なキャラクターの名前が多くある。そこで、投手にデッドボールやフォアボールを投げてもらい、1回で10点差付けてコールドゲームにすると、簡単に収益金が入る。

オリジナルチームは、この方法で、チームのステータスを底上げすると、少し楽になり、通常のコンピューターとの対戦でも勝ちやすくなる。

また、先ほどの裏技で作ったオリジナルチームで、人気ステータスをたくさん上げたチームを作れば、「ふあんたじい ひろいんず」の代わりにすることもできる。

■最初から強いオリジナルチームを作る裏技

こちらは、すべて男性選手となる。オリジナルチームを強くするのが面倒な時に。

「あなたのチームの特長をきめてください」画面のとき、以下のように入力する。

下 右 左 下 下 右

そうすると、「バラバラ」のところにカーソルがあるので、そこでAボタンを押す。すると、

すとくいんの
しものくは

というチーム名になっていたら第1段階OK。

それを、

われてもすえに(スペース)
あわむとぞおもふ

と変えて「おわる」を選ぶ。

その後、また、チーム名の入力画面になったら成功。これを自分が決めたチーム名に変更してチームマークを決めると、ステータスが最初から高いオリジナルチームが完成する。

■チームをつくる

オリジナルチームをつくるモード。6チームまで作れる。

■あなたのチームの特長をきめてください

以下の中から選択する。

●攻撃型

バッティングに重点。

●長打力

とくに長打力に重点。

●機動力

足の速さ。

●守備力

守り重視。

●投手王国

投手力に重点。

●人気者

人気のある選手を集める。

●バランス

すべてに平均的。

●バラバラ

まったくまとまりのないチーム。

■チームの名まえをきめてください

名前は、上8文字、下8文字で決める。

チームの名前はチームを作る時のみつけることができ、あとで変更することはできない。

チームイニシャルは2文字で、上と下の頭文字(ひらがな)をローマ字にしたときの文字に自動的に決まる。

この決め方には、ローマ字と、意図した文字とが異なる場合があったり、ローマ字では出てこない文字のイニシャルを付けることができないという問題がある。その場合、気にしないか、なんらかの工夫等をしたりする。

なお、イニシャルをXにする方法はあり、頭文字がスペース、「-」、小さい「ゅ」、小さい「ょ」の場合はXになる。小さい「ゃ」はYになる。小さい「っ」はTになる。

なお、プリセットチームの「えすえぬけい ばたりあんず」は、このルールではEBになるはずだが、メーカーのため、SBとなっている。プレイヤーがオリジナルチームを作って「えすえぬけい」と入力してもイニシャルはE。

■チーム・選手の名前の入力方法

文字一覧は5文字ずつ表示される。上下で文字の行を切り替え(5文字前後する)。
左右でカーソルの移動。
Bボタンで「(スペース) すすむ もどる おわる」に移動。
Aボタンでカーソルの文字を入力。

あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゃゆゅよ
らりるれろ
わんょっー
がぎぐげご
ざじずぜぞ
だぢづでど
ばびぶべぼ
ぱぴぷぺぽ
(スペース) すすむ もどる おわる

まず、小さい「ょ」が「わ」の行にあることに注意。他にも「わ」の行には、「ん」や、小さい「っ」や、伸ばす音「-」もある。

また、スペースは「(スペース) すすむ もどる おわる」のところの空白のところにカーソルを置いてAボタン。

「すすむ」「もどる」で入力する場所を移動できる。

入力できたら「おわる」を選べば完了。

■マークをきめてください

チームマーク+ユニフォームの色を選ぶ

チームつくりの最後にチームマークを選ぶ。これは、ユニフォームの色も同時に決まるため、選手も同時に表示される。

最後に「よろしいですか」と、「よい」か「やりなおす」かを聞かれるので、「よい」を選ぶと、オリジナルチームができあがる。

あとは、「チームをみる」の「なまえをかえる」で各選手の名前を変更したら完成。

■最初の資本金

オリジナルチームを作ると、最初からある程度の資本金($ 33,000)が入っている。

説明書には、これを使ってセンターとサードの「まもる」をまず上げることがこつということが書かれている。

オリジナルチームを作るごとに、各ポジションの選手の一覧での場所が異なる。そのため、ポジションを調べる必要がある。

どの選手が、センターやサードかは、VSモード等で試合の最初の一覧でわかる。

また、オリジナルチームでは最初、「せんたーいち」「さーどいち」といったようにポジションの名前がついているので、名前をかえる前に、センターやサードを見つけて「まもる」を上げるという方法もある。

■チームをみる

オリジナルチームや、プリセットされたチームの選手リストや能力を見るモード。

オリジナルチームの場合、選手の名前を変えたり、ポイントを上げたりすることが可能。

チームを選ぶと、選手一覧表が出る。左上から最初の5人は投手。残りの13人が野手。

1人選ぶと、その選手の顔と能力を見ることができる。

●ポイントを上げる

オリジナルチームの選手のみ可能。持金を使ってポイントを上げることができる。必要なお金は、選手のポイントの合計によって異なり、選手の顔の横に大きく表示されている。合計ポイントが多いほど、ポイントを上げるのにかかる金額が大きくなる。

このコマンドはその金額より持金が少ない場合には表示されない。

このコマンドを選ぶと、チームの持金がここで表示される。そこで、ポイントを上げるか、やめるかを選択できる。

ポイントを上げるコマンドを実行すると、ボーナスポイントが表示される。これはそのときによってランダムで1~6の間で変わる。

ボーナスポイントを使い切ったらAボタンで完了。

●なまえをかえる

オリジナルチームの選手のみ可能。選手の名前を変えることができる。6文字までのひらがな。いつでも何回でも変更可能。

●野手のちからをみる

投手のみのコマンド。野手の能力を見る。

オリジナルチームの場合、その野手の能力も上げることが可能。これはMAX値も投手の能力と野手の能力とで別々になっている。人気は両方にあるので、投手の人気のみを上げたい場合は、野手のちからから上げた方がお金が少なくて済む。

投手の野手のちからを見ているときは、「投手のちからをみる」コマンドで投手の能力に戻れる。

■選手の能力ポイント

選手1人1人に能力ポイントがある。オリジナルチームの選手はどれを上げるかによっていろいろな個性を持たせることができる。

■野手の能力

●うつ
ボールをミートする力。多いと的確なバッティングをする。

●パワー
力。打球の飛距離。

●はしる
足の速さ。

●まもる
守備力。守備の動き、肩の強さ。

●チャンス
塁上にランナーがいる時に頼りになる。

●人気
観客動員数、収益金に影響。

■投手の能力

●スタミナ
体力。すべてに影響。

●スピード
速球の平均スピード。

●カーブ
カーブのまがりぐあい。

●シュート
シュートのまがりぐあい。

●フォーク
フォークのまがりぐあい。

●人気
観客動員数、収益金に影響。野手の能力と併用。

■MAX値

各能力の最大値は15。0~15で、6項目。最大合計90ポイントだが、各選手ごとに決まっているMAX値がその選手の最大合計ポイント。MAX値は選手ごとに固定で変わらない。

投手の場合、投手の能力と、野手の能力は別々で、MAX値もそれぞれ異なる。

■トレード

オリジナルチームの間で選手を交換するモード。

トレードする2チームを決める。ここで、コントローラーが2つ必要。1Pはコントローラー1、2Pはコントローラー2で操作して、トレードに出す選手を決める。1P、2Pの順番に決める。

それぞれのチームのトレード選手が表示され、「よい」か「やりなおす」を選択。この選択はコントローラー1のみの操作となる。

プリセットされている8チームとはトレードできない。また、投手は投手同士、野手は野手同士でトレードできる。投手と野手というトレードはできない。

トレードする2人の選手間に大きな能力差があると、能力が高い方の選手が、やる気をなくして能力ポイントが下がる。しかし、MAXポイントは固定なので、再び強くすれば大丈夫。また、能力が低い方の選手は能力ポイントが上がる。

■リーグ

●あたらしくくむ

新しくリーグ戦を始める。

まず、リーグの設定をする。参加するチーム数(2~6)と、各チームとの試合数(1~25)を決定する。

2チームを選んだ場合は、最低3試合になる。それ以外は1試合~25試合となる。

全試合数は、相手チームの数×試合数。最大125試合。

●チームえらび

リーグ設定のあとは、プリセット8チームとオリジナル最大6チームから参加チームを選ぶ。

まず、上下でカーソル部分が「C」か「P」かを選ぶ。

「C」はコンピュータが操作するチーム。
「P」はプレイヤーが操作するチーム。

Aボタンで決定する。

この設定は、リーグ途中での変更ができない。

その後、設定確認が出る。「よい」を選ぶと、新しいリーグが設定される。

オリジナルチーム参加のとき、参加しているオリジナルチームをリーグ戦途中で消すと、リーグデータも削除される。

●つづける

リーグ戦を続けるモード。

試合を行いたい組み合わせにカーソルを合わせてAボタンを押す。

自分のチームマークの行から、相手を選ぶと、後攻。
相手のチームマークの行から、自分を選ぶと、先攻。

コンピュータ同士の組み合わせを選ぶと、「試合を見ますか」聞かれる。「みる」「みない」の選択がある。

試合を見ないモードも打者投手の成績はすべて記録される。

●せいせきをみる

リーグでの勝敗表、成績表、打率、ホームラン、打点、防御率、勝利投手、セーブの各個人タイトルのベスト10を見ることができる。

箱や説明書には、「めざせ三冠王 ベースボールスター」と書かれており、また、タイトル画面では、「ベースボールスター めざせ三冠王!!」と表示されている。

そのため、三冠王を目指すのも良いかもしれない。

成績表では、勝率の高いチームから順位をつける。各チームの消化試合数に大きなばらつきがあると、ゲーム差が出ない場合がある。

個人タイトルのベスト10は、打者の場合の規定打席数は試合数×3、投手の場合の規定投球回数は、試合数と同じ。

なお、リーグ戦の試合中は、各選手のそのリーグでの打率、ホームラン、防御率が表示される。打者の成績はすぐに試合中に更新されていくが、投手の防御率は、試合中は更新されない。

■VS

VSモードは、リーグ戦と関係がなく、いつでもできる。

リーグ戦では、試合中の各選手の打率、ホームラン、防御率はそのリーグ中の成績だが、VSモードでは、選手の能力ポイントから計算された固定の数値となる。選手の力の目安にすることができる。

●1P

コンピュータと対戦するモード。
勝てば収益金が手に入る。リーグ戦のほうがより多く入る様子。

プレイヤー側が先攻となり、コンピュータ側は後攻となる。

●2P

人間VS人間のモード。
勝っても収益金は入らない。

コントローラー1が先攻、コントローラー2が後攻になる。

●試合をみる

コンピュータ同士の対戦を観戦する。
勝っても収益金は入らない。

■くびにする

1チームは18人までのため、新人を取るには、その前に、だれかをくびにする必要がある。

「くびにする」と、名前がなくなり、すべての能力が0になる。この状態ではまだチームにいる状態。そこで「新人をとる」で新しい選手をとると、完全に消える。

くびにすると、元には戻らない。

チームを選んだあと、くびにする選手を選んでAボタンで決定。確認で「くびにする」を選ぶ。

■新人をとる

まず、チームを選ぶ。「選手がいっぱいです」と表示されたら、「くびにする」でだれかをくびにする必要がある。

次に、欲しい選手のタイプを選択する。

まず、新人・ベテラン・外人から選択。

打者の場合、攻撃型・機動力・守備型から選択。
投手の場合、うえ・したから選択

さらに、利き腕を選択。

すると、条件に合った選手のリストが出てくる。5人まで見ることができる。

「つぎ」で次の選手を見る。「契約する」で契約できるが、持金が足りないと契約できない。

契約したらボーナスポイントが表示される(ベテラン・外人の場合はボーナスポイントが0の場合もある)。これを好きな能力に割り振って、ボーナスポイントを使い切ったらAボタンを押すとチームのメンバーになる。

その後、「チームをみる」で、名前の変更する。

■チームをけす

オリジナルチームは6チームまでのため、6チーム作ると、「チームつくり」のコマンドがメニューから消える。新しいチームを作りたくなったら、すでに作ったチームを消す必要がある。

消すチームを選んだら、確認のメッセージがでる。

ほんとうによろしいですか

はい いいえ

良ければ「はい」で決定。

リーグに参加しているチームを消すときは、リーグのデータも消える。

リーグもきえてしまいます
ほんとうによろしいですか

はい いいえ

良ければ「はい」で決定。

■おわる

これを選ぶと、

おつかれさまでした

りせっとぼたんを
おしたまま
ほんたいのすいっちを
きってください

と表示されて、コントローラー操作を受け付けなくなる。

ゲームの途中でむやみに電源を切ると、セーブしている内容が消えてしまう場合があるという。これで終了するとより安心かもしれない。

■先発メンバーの決定

リーグ戦、VSともに、試合を選ぶと、試合開始前に、先発メンバーの決定ができる。

●先発をかえる

5人のピッチャーが表示される。その中から先発を決める。

●せんしゅをかえる

控えの選手と先発メンバーを入れ替える。

●しゅびをかえる

先発メンバーの守備位置を変更する。選手を選んでAボタンを押すと、もう1つカーソルが出てくる。別の選手を選んでAボタンを押すと2人の守備位置が入れ替わる。

●だじゅんをかえる

先発メンバーの打順を変える。選手を選んでAボタンを押すと、もう1つカーソルが出てくる。別の選手を選んでAボタンを押すと2人の守備位置が入れ替わる。

●このままいく

変更がすべて完了したか、変更しないならば、「このままいく」を選んでAボタンで決定。

■攻撃側の操作

●バッティング

上下左右でバッターの位置が移動。

Aボタンでバットをふる。

スウィング途中でAボタンを離すとバントになる。

ボールを打つ瞬間、上ボタンでダウンスウィング、下でアッパースウィングになる。

●走塁

右=1B
上=2B
左=3B
下=ホーム

ランナーはバッターが打つと自動的に次の塁へ走る。

塁に着くと止まる。

方向キーで次の塁を指定しながらBボタンで進塁できる。

●帰塁

走っているランナーを元の塁にもどしたいときは、方向キーでもどす塁を指定しながらAボタンを押す。

次の塁を踏むと帰塁できない。

●ランナーの一時停止

下を押しながらAボタンを押すと、その場でランナーがストップする。

再び走らせるには、進塁(方向キー+Bボタン)、帰塁(方向キー+Aボタン)の操作を行う。

●リードと盗塁

方向キーで次の塁を指定しながらBボタンを1回押すと、1歩リードする。
さらに、もう1度押すと、ピッチャーの投球と同時に盗塁する。

リードしているとき、けんせい球を受けたら帰塁(方向キー+Aボタン)で戻らないとOUTになる。

■守備側の操作

●ピッチャー

まず、左右でポジションを決める。

Aボタンを押すと、投球動作に入る。

そして、ボールを離すまでに、
上を押すとフォーク、下を押すと速球、左右でコースの投げ分けができる。

さらに、ボールを投げてから、左右を押すと、カーブ、シュートの変化球になる。まがりぐあいは、そのピッチャーの能力とスタミナによる。

●けんせい球

ランナーが塁にいるとき、Bボタンを押すと、けんせい画面になる。

方向キーで塁を指定してAボタンを押すと、けんせい球を投げる。塁の指定がないときは1塁へ投げる。

●捕球

方向キーで選手を動かして、ボールを重ねると、補給する。選手の動くスピードは選手の「まもる」能力による。

●送球

右=1B
上=2B
左=3B
下=ホーム

方向キーで塁を指定して、Aボタンを押す。この時、方向キーとAボタンを同時に押すと高速送球になる。塁の指定がなければ1塁へ送球する。

送球するボールの速さは、選手の「まもる」能力による。

●塁タッチ

ボールを持ったまま選手を各塁に走らせる。方向キーで塁を指定して、Bボタンを押す。走行中同じ手順で別の塁へ方向転換もできる。

●ダイビングキャッチ

内野手のみ。打球が近くを通る時に、左右で方向を指定して、AボタンまたはBボタンを押すとボールにとびつく。

●ジャンプキャッチ

上ボタンを指定し、AボタンまたはBボタンを押すとジャンプする。

●外野フェンスよじのぼりキャッチ

外野手がフェンスについたら、上ボタンを指定し、AボタンまたはBボタンを押すと、よじのぼる。タイミングよくのぼると、ホームランボールをキャッチできる。できるととてもうれしい。

●ピッチャーの守備

投球動作を終えたピッチャーは、守備に入るまでしばらくの間動けない。

■TIME

試合中スタートボタンを押すと、TIMEになり、Aボタンで監督の指示画面になる。

方向キーで指示を選び、Aボタンで決定。

●バッター交代

ひかえの選手の中から、左右でバッターを選び、Aボタンで決定。

●代走

出塁している選手と、ひかえの選手が表示される。ひっこめる選手を指定してAボタンを押し、代走に出す選手を選んでAボタン。

●ピッチャー交代

ひかえの投手のなかから選んでAボタンで決定。

●守備交代

守備についている選手の表示が出る。

交代させる選手を指定し、次にだれと交代させるかを指定。

ひかえ選手と交代させたい場合は、カーソルを一番下まで移動させて左右で選ぶ。Aボタンで決定。

■ピッチャーローテーション

リーグ戦の場合は、登板したピッチャーがある一定の投球数を投げると、次の試合ではスタミナが8までしか回復しない。これは、スタミナが9以上のピッチャーの場合。8以下のピッチャーは毎試合フルスタミナで出場できる。

リーグ戦では、先発ピッチャーを決める時や、ピッチャー交代のときに、スタミナマークが出る。

😊スタミナ十分。元気。
🙁スタミナ不足。ややおつかれ。1試合休ませると完全に回復。

■ファール

ファールのときは「FOUL」と表示される。フェアーのときは何も出ない。

■延長

延長戦は18回まで。18回終了の時に同点の場合は引き分け。

リーグ戦の場合は、引き分けはなく、ノーゲーム(無効試合)となり、この試合での成績は記録されない。もう1度やりなおす必要がある。

■コールドゲーム

10点差がついた場合、どちらかのチームが100点取った場合、その回でゲーム終了し、コールドゲームになる。

■収益金が入る場合

VSモードの1Pでコンピューターチームや他のオリジナルチームに勝った場合。

リーグでプレイヤー扱いで参加して、他のチームに勝つ。リーグ戦の場合は相手がプレイヤーでもOK。

VSモード2Pでは、お金は入らない。
コンピューターに操作させて勝ってもお金は入らない。
プリセットされている8チームはお金は入らず、ポイントアップもできない。

リーグ戦では、VSモード1Pより多くの収益金が入る。

リーグ戦1試合勝つごとにチームを少しずつ強くすることができる。

プレイヤーそれぞれのアイデアでいろいろな遊び方ができて、おもしろいゲーム😊🎀