2022/10/01

宇宙船コスモキャリア

宇宙船コスモキャリア
ジャレコ
ファミリーコンピュータ

宇宙船コスモキャリアを操作し、地球・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星という7つの惑星エリア間を移動していく探索型スペースアクションシミュレーションゲーム。各惑星エリアに飛行している宇宙船から情報収集し、そこにある惑星または衛星に上陸して探索していく。太陽系の惑星やその各衛星に関心があればとても楽しめる。個性的なゲーム性で、大きく美しい惑星や、上陸したときの神秘的で細かい惑星・衛星の風景などのグラフィックと上陸惑星・衛星ごとに異なる音楽もとても良く、非常におすすめ。


説明書がなかったので、手探りで自力で進めていってクリアしたときの攻略風メモを紹介。一部わからないところもある。

■宇宙船コスモキャリアの遊び方(カセット裏より)


まず、情報を収集していくのがとてもおもしろいゲーム。

■タイトル画面~メニュー

美しいグラフィックと音楽のタイトル画面。

タイトル画面でスタートボタンを押すと、メニューが出る。

STARTは最初からゲームを始める。
CONTINUEはパスワード(地球防衛軍からのメッセージ)を入力して再開。

選択はセレクトボタンで行う。

■ストーリー画面

タイトル画面のままそのままにしておくと、ゲームのストーリーが表示される。

 1999ネン 6ガツ ツキガ チキュウニ セッキン
シテイルコトガ ワカッタ
 ソレハ ジュウリョクノ イジョウデ ナク ナゾノ
ホシ バトルスター ガ アヤツッテ イタノダッタ
 チキュウボウエイグン ノ ジョウホウニ ヨルト
タイヨウケイノ ワクセイニ ワクセイハカイ ミサイル ノ
6ツ ノ パーツ ガ アルコトガ ワカッタ
6ツ ノ パーツヲ アツメ ワクセイ バトルスター
ヲ ハカイスルコトガ キミノ ニンムダ

■CONTINUE(パスワード)

CONTINUE MODEでは、パスワードを入力して続きから再開できる。

ここで注意点があり、スタートボタンを押すと、キャンセルとなって前のメニューに戻り、入力した文字が失われてしまう。すべての文字を入力したら必ず「END」を選んでAボタンを押す。

戻ったり進んだりするには←→を選んでAボタンを押す。

このパスワードを聞くには、地球エリアで、中央の大きい地球に照準を合わせてAボタンを押し、コマンド「MOVE」を選んだあと、「ワープ」を選ぶと、地球に帰還できる。帰還して「キュウケイ」を選ぶと、パスワード「地球防衛軍からのメッセージ」が表示される。カタカナ24文字。1行8文字で3列ある。

「コ」と「ユ」
「ヨ」と「ヲ」
「ソ」と「リ」
「ヒ」と「セ」
「ク」と「ケ」
の区別には注意。

パスワードには、残り時間、レベル、ミサイルレベル、持っているアイテム(アースウイング・リペアー)、ミサイルパーツの情報が保持される。それに伴い、破壊した基地の情報も保持される(基地は復活しない)。

保持されないのは、倒した宇宙の敵、獲得した上陸位置情報。

倒した宇宙の敵はある程度出ないが、パスワードからの復帰では再び出るようになる。逆に、うっかり上陸位置情報を聞く前に倒した敵も復帰するので詰むことはないという利点もある。

宇宙の敵を倒すのもけっこうエネルギーがかかり、回復を含めるとけっこう時間を消費する。そのため、ゲームに慣れたら、序盤はパスワードを取らないである程度(例えば木星エリアクリアまで)進めると、時間に余裕ができる。

■エネルギー

Eで表示。最初は500。レベルが上がるごとに500アップ。レベル×500が最大値。0になるとゲームオーバー。

■レベル

LEVで表示。最初は1。特定の基地を破壊すると1上がる。レベルが上がると、エネルギーが500増え、ビームの攻撃力が4上がる。

さらに、レベルが上がると重要な情報を言う宇宙船がある。レベル5以上になると、宇宙エリアの敵出現が変わり、地球エリアにも敵が出現するようになる。

LEV1 = E500 , ビーム4
LEV2 = E1000 , ビーム8
LEV3 = E1500 , ビーム12
LEV4 = E2000 , ビーム16
LEV5 = E2500 , ビーム20
LEV6 = E3000 , ビーム24
LEV7 = E3500 , ビーム28
LEV8 = E4000 , ビーム32

ミサイルの攻撃力は、別のミサイルレベルアップのアイテムを出す基地を破壊する。

なお、私はレベル8が最高だったが、すべてを見つけていない気がするので、レベル8が最高とは限らない。

■タイム

Timで表示。最初は99-23から始まる。8秒ぐらいごとに1減る。0になると、おそらくゲームオーバーまたはバッドエンドと思われる。2つ目の数字は時間のようで最高23。

■スタートボタン

スタートボタンを押すとポーズになる。これはとても重要。ポーズ中は時間が止まり、敵やシールドON時のエネルギー減少も止まる。メモしている間はポーズしてから書き留める。

■照準

動いている物体をタイミングよく照準があるところでAボタンを押す。

うまく照準でとらえると、その物体は動きが止まる。これがとても重要で、これによって、照準でとらえたままCOMPUTERで情報を見たり、COMMUNICATEで交信したり、MISSILEやBEAMで攻撃することができる。

照準をあてている敵は攻撃してこない。しかし、周りに敵がいる場合周りの敵は攻撃してくる。

攻撃して、その攻撃で倒せなかった場合は、照準が解除されるため、敵は動き出し、攻撃もしてくる。

■コマンド

画面下には8つのコマンドが表示されている。まず、Aボタンを押すと、コマンドが選択できる。

Aボタンを押したときに照準のところにある物体に対して行うコマンド(MISSILE、BEAM、MOVE、COMMUNICATE、COMPUTERの対象指定)と、特に照準に関係しない自機に関するコマンド(SHILED、COMPUTERの修理関係、PARTS、STATE)がある。

コマンド選択中は照準を動かせないが、コマンド選択はBボタンでキャンセルとなりその後照準が動かせるようになる。

■MISSILE

ミサイルを発射して敵を攻撃する。

エネルギーを充填して使用する。充填量が多いほどダメージが大きくなる。と同時にエネルギー消費も増える。

初期最大攻撃力は16P。これは、エネルギーを最大にしたときの攻撃力。

8Pごとに区切りがついているのでそれを目安にする。

敵のツヨサに合わせて充填量を決めると、少し節約できるものの、目盛りを間違って少なかったりすると、そのターンで倒せるはずが倒せないといったことも起こる。そうすると敵の攻撃を受けてよりエネルギーを消費してしまったりするので、ちょっと多めに余裕があるように充填すると安心。

基地を破壊した時に出るミサイルレベルアップのアイテムを取るごとに8ずつ最大攻撃力が上がる。ミサイルレベルアップのアイテム3つ確認。

16 24 32 40というようにミサイルの攻撃力がアップする。ミサイルの攻撃力は40が最高の様子で、40のときにミサイルレベルアップのようなアイテムを取ってもミサイルレベルは上がらなかった。

■BEAM

ビームを発射して敵を攻撃する。エネルギーを充填しないで出せて、ミサイルより速いため、手軽に出しやすいが、一般的に最大攻撃力のミサイルよりも攻撃力が低め。また、エネルギー消費量の調整はできない。

初期攻撃力は4P。自機のレベルアップで4ずつ上がる。自機のレベル×4がビームの攻撃力。

なお、MISSILE、BEAMはダメージ量分エネルギーを消費する。

■SHILED

シールドの一般的な綴りは「SHIELD」だが、宇宙船コスモキャリアのコマンドでは、「SHILED」と表示している。

このコマンドを選ぶと、
シールド ON
シールド OFF
というメニューが表示される。

シールドをONにすると、敵の攻撃を受けてもエネルギーが減らない強力なシールドを張り続ける。

ONの間はエネルギーが4秒ぐらいごとに10ずつ減っていく。敵の攻撃を受けるとそれ以上の減少となり、また、敵の攻撃をシールドなしで受けると、ライフシステム(シールド・攻撃装置・通信システム)が故障する危険もある。そのため敵の攻撃を多く受ける場面では積極的にシールドをONにする。

敵を倒したりして、周囲が安全になったらシールドをOFFにする。

ONにしたままワープすると、ワープ中もエネルギーが減る。地球に帰還した時も減る。

敵がいることが分かっている先の惑星エリアにワープしたら、最初の自動で照準が動く間にAボタンを押してシールドをONにすると間に合う。

敵がいるエリアから敵を倒さずにワープするときは、シールドONのままワープする方法もある。

■MOVE

別の惑星エリアへの移動(ワープ)や、惑星・衛星への上陸(ジョウリク)ができるコマンド。

●ワープ

ワープは主に、別の惑星エリアに移動するときに使う。1回につき100エネルギー消費。

例外は、地球で、地球エリアで真ん中の地球に「ワープ」すると、地球に帰還でき、全回復のほか、パスワード(地球防衛軍からのメッセージ)が聞ける。

地球エリアとの行き来に必要なエネルギーは以下の通り。アースウイングのアイテムがあれば遠い惑星エリアからもエネルギー100で地球エリアに戻れる。

火星エリア 100(往復 200)
木星エリア 200(往復 400)
土星エリア 300(往復 600)
天王星エリア 400(往復 800)
海王星エリア 500(往復 1000)
冥王星エリア 600(往復 1200)

●ジョウリク

上陸できる惑星・衛星に上陸する。

上陸するときは、「グラビティ」「ブリザート」「フィールド」という3種類の上陸用ロボットの中から1つ選択する。動くスピード、照準の範囲、特殊な環境への対応の違いがある。

★グラビティ

動きが遅いが、照準射程範囲は広い。重力が大きい場所(土星の衛星タイタン)でも行動できる。

★ブリザート

動き、照準射程範囲ともにグラビティ・フィールドの中間。非常に温度が低い場所(冥王星)でも行動できる。

★フィールド

動きが速く使いやすいが、照準射程範囲は狭い。

●アースウイング

羽の形のアイテムを取ると使える。遠い惑星エリアからでも100エネルギーで地球エリアに戻ってくることできる。

なお、アースウイングを選んだあと、チキュウが表示される。そこでAボタンを押すと、地球エリアにワープする。

しかし、Bボタンを押すとキャンセルの上に、アースウイングも消費されるので注意。意図的にアースウイングを消費する方法としては活用できる(アースウイングを持っているとアースウイングのアイテムは出ない)。

●バトルスター

ミサイルのパーツを6つ集めると、MOVEのメニューに追加される。

これを選ぶと、最終目的地「バトルスター」にワープできる。

■COMMUNICATE

照準のあった宇宙船と交信して情報を得る。味方の宇宙船だけでなく、攻撃してくる敵側の宇宙船ともCOMMUNICATEできる。敵は「・・・・・・」と無言のことが多いが、
中には重要な情報を得ることも多い。

また、自機のレベルが低いと重要な情報を言わず、一定のレベルになったら重要な情報を話すという宇宙船もいる。

例えば、地球の宇宙船にもかかわらず「・・・・・・」と表示される場合や、「バトル カンタイ ニ チュウイ セヨ!」や「ココワ オマエノ ヨウナ モノガ クル トコロ デハ ナイ」というメッセージのときには、レベルが不足している。自機のレベルがその宇宙船と話すのに必要なレベルまで上がると、重要な上陸位置情報をくれる。

攻撃する宇宙船や所属不明の宇宙船で「・・・・・・」となっていたものが、自機のレベルが上がって情報を言うパターンもある。これは盲点になりやすい。

■COMPUTER

「COMPUTER」コマンドは、複数の使い方がある。敵の情報を表示したり、自機の故障を修理したりする。

●情報の表示

照準のあった物体の情報を表示する機能。その物体の種類によって、「ワクセイ」「エイセイ」「ウチュウセン」「メカ」と表示される。

メカ・ウチュウセンに照準を合わせたつもりが、メカに照準があっていないこともある。この場合「ワクセイ」と表示される。

この機能を使って、宇宙船、惑星、衛星、メカの情報を調べて、メモしていく。

メモしている間は、スタートボタンでポーズしておくと、時間の減少、シールドON時のエネルギーの減少、敵からのダメージを抑えることが可能。

また、情報は3つにわかれて表示される。Aボタンで次の情報が表示される。途中でBボタンを押すとキャンセル。

★ワクセイ・エイセイ

重力、気圧、温度と、説明が表示される。

★ウチュウセン

敵の場合と、味方の場合、敵か味方かわからない場合がある。

コウゲキリョクは、1発のダメージ量。この数字だけ1回攻撃が当たるとエネルギーが減る。
ツヨサは、HP、エネルギーを示す。これ以上ダメージをあたえれば物体は消滅する。

★メカ

上陸先の敵のメカの情報。

コウゲキリョク、ツヨサと、装備している武器の種類の情報がある。

●シュウリ

エネルギーを一定量消費して、ライフシステムの故障を修理する。

●リペアー

さらに、スパナ型の特殊アイテムを取得したら「リペアー」というメニューも選べる。こちらは、エネルギーを消費しないでライフシステムの故障を修理できる。

■PARTS

集めた惑星破壊ミサイルのパーツを表示。これを6つ集めることが目的。

ミサイルのパーツを取っても、自機はパワーアップしないので、慣れたら、ミサイルのパーツを後回しに取るという方法もある。

■STATE

宇宙船コスモキャリアや上陸用ロボットの状態を確認できる。

●ノウリョク

コスモキャリアのエネルギー、ミサイルの最大攻撃力、ビームの攻撃力を表示

●ライフシステム

「シールド」「コウゲキ ソウチ」「ツウシン システム」それぞれに異常がないかどうかをチェックできる。

■敵が出すアイテム

通常の敵の中には、「E」というアイテムを出す敵もいる。アイテムは岩の中など、取れない位置に出ることも多い。また、出てもすぐ消えてしまう。さらに、シールドをONにしていると取れない上、アイテムが出てからシールドをOFFにしてもその間に消えてしまう。

他にも、特定の場所にいる特定の敵は、アースウイング、リペアーといった特殊なアイテムを出す。すでに持っている場合は出さない。取った後使って、また上陸しなおすと出る。こちらもシールドONでは取れない。

■重要アイテム

対して、基地を破壊して出る重要アイテム(レベルアップ、ミサイルパーツ、ミサイルレベルアップ)は、シールドONのまま取ることができるので安心。さらに、離れていても取れる。基地を破壊してアイテムが出たら、その場で自機を移動すると、離れていても入手できる。

■ゲームの流れ

各惑星エリアでは、中央にそれぞれの惑星のグラフィックが表示される。大きいグラフィックで美しい。

■地球エリア

最初のエリア。ゲームの基本操作やゲームのシステムに慣れることが目的。美しいグラフィックで、宇宙のメインの音楽も良い。

地球に帰還すると、エネルギー・ライフシステム・上陸ロボットの全回復ができ、パスワードも見れるという重要な役割がある。

●チキュウ

一番真ん中の大きな地球のところに、照準を合わせてAボタンを押す。そうすると、下のコマンドが選べるようになるので、「MOVE」を選んでAボタンを押す。「ワープ」と「ジョウリク」というメニューが出てくる。このゲームでは、地球には「ワープ」で帰還する。

ワープを選ぶと、地球に帰還でき、「ハッシン」と「キュウケイ」のメニューが表示される。どちらも選択したあとは全回復して発進することになる。

「ハッシン」は、エネルギーやライフシステムを全回復して発進する。
「キュウケイ」ではパスワード「チキュウボウエイグン カラノ メッセージ」が表示される。書き留めたらスタートボタンを押すと、ハッシン同様にエネルギーやライフシステムを全回復して発進する。

●ランドサット(ウチュウセン)

ここで地球の周りを回る人工衛星に照準を合わせてAボタンを押す。

そのあと、まず、「COMPUTER」を選択して、「ウチュウセン」を選んでAボタンで決定する。

すると、まず、「ランドサット」という名前と、グラフィックが表示される。Aボタンで次の項目に移る。

次は、コウゲキリョクとツヨサが表示される。そのあと、Aボタンでさらに次の項目に移り、ランドサットの説明が表示される。これらの情報も、メモしていくとおもしろい。

次は、「COMMUNICATE」を選ぶ。すると、

「ベッセル コウゲン ニ
バトル シュビタイ
ノ キチガ アル」

という重要な情報をくれる。このように、地名のような名前、基地の名前が出る情報は、クリアに必須のとても重要。ここでは「ベッセル コウゲン」がそれにあたる。地名がわかると、その地点に上陸することが可能になる。

●ナブスター(ウチュウセン)

チキュウの近くを高速で縦断する宇宙船がある。これも味方の人工衛星でちょっとした情報をくれる。ここではクリアには必須ではないが、このような宇宙船に照準を合わせるのはちょっと難しい。待ち構えて、来たらAボタンを押す感じになる。地球エリアでその練習ができることになる。これが出来なくても、クリアには必須ではないので安心。

●バトルエース(ウチュウセン)
●サーチャー(ウチュウセン)

どちらもCOMMUNICATEをしても「・・・・・・」となる。攻撃はしてこない。このような宇宙船も各惑星エリアにいる。

バトルエースは偵察用の宇宙ロケットだという。敵はバトルスターで、バトル艦隊という用語もある。

UFO型のサーチャーは所属不明の宇宙船。

どちらもちょっと怪しい気がするものの、攻撃してこない宇宙船を攻撃するかどうかはプレイヤー次第となっている。破壊しなくてもクリアできる。なお、破壊してもパスワードからの復帰で復活する。

■ツキ(チキュウのエイセイ)

チキュウの周りを回る衛星に照準を当てる。COMPUTERでは、「エイセイ」と表示され、それを選ぶと、月のグラフィック、重力・気圧・温度というデータと、説明が表示されていく。

ランドサットから「ベッセル コウゲン」の情報を聞いたら、MOVEコマンドの「ジョウリク」を選ぶと、「ベッセル コウゲン」という項目が追加される。

これを選ぶと、上陸に使うロボットを3種類の中から選ぶ。

グラビティは動きが遅いが照準の射程が長い、フィールドは動きが速く、照準の射程が短い。ブリザートはその中間になる。

選んだら発進して月に上陸する。場面が切り替わり、2Dマップとなる。

●ベッセル コウゲン(ツキ)

「ベッセル コウゲン」に上陸するには、地球エリアのランドサットから情報を得る。

上陸したら、敵がいて、攻撃してくる。攻撃や敵に当たると、エネルギーが減る。ロボットを上下左右に動かす。

Aボタンを押すと、照準が出る。また、Aボタンを押すことで各種コマンドを指定できる。

照準を敵に合わせると、COMPUTERのメカで敵の情報がわかる。名前やコウゲキリョク、ツヨサと装備している武器がわかる。これらをメモしていく。同じ名前の敵でも、コウゲキリョクやツヨサは異なることも多い。

敵を倒すには、照準を敵に合わせてAボタンを押し、MISSILEやBEAMを使う。

敵はすべて倒す必要はなく、前に立ちふさがる敵以外は避け続けて目的の基地のみ破壊する方法が効果的。ただし、場所によっては特定の敵を倒すと、特殊なアイテムを出すことがある。

特にベッセル コウゲンに出てくる空飛ぶ敵「ストライダー」は最初ではミサイル2発かかり、動きも速く倒しづらいので無視して先に進む方法が有効。

上陸地点は複雑な迷路になっていることが多く、なかなか目的の場所までたどり着けないことも多い。いろいろ迷いながら探索して進んでいく。

基地が近くなったら、シールドをONにする。主に何もないところでAボタンを押してコマンドを出し、シールドをONにする。

シールドをONにしたら基地に近づく。COMPUTERのメカで基地の情報やツヨサがわかるので、参考にして、ミサイルなどを当てていく。

破壊すると、レベルが1つアップする。これでレベル2になり、エネルギーの上限が1000、ビームの攻撃力が8になり、格段に強くなる。

その後、何もないところでAボタンを押してコマンドを出し、SHILEDを選んでシールドをOFFにする。そして、MOVEを選んで「キカン」を選ぶと、宇宙に戻ることができる。そのあとは、チキュウにワープして回復する。

●火星エリアにワープ

火星エリアにワープするには、右上のほうにあるカセイに照準をあわせてAボタンを押し、MOVEコマンドのワープを選ぶ。

エネルギー100を消費して火星エリアにワープする。

少し照準の中心がずれていると、「ワープスル キョリガ トウスギテ ワープ デキマセン」と表示される。この場合は、指定しなおし、照準の真ん中あたりに火星が入るようにする。

■火星エリア

火星エリアに初めて到着すると、初めての宇宙空間での敵が攻撃してくる。そのため、シールドをONにする。ワープした後、一定時間照準が自動で移動して照準操作できないが、その間にAボタンを押してコマンドは指定できるので、その間にシールドをONにすると攻撃を受けにくい。

攻撃してくる敵も、COMPUTERで情報を調べることができる。今回は「スターウルフ」という宇宙船と、「バッカス」という宇宙船の、2種類の敵が攻撃している。スターウルフは複数いる。

バッカスは最初の段階ではミサイル1発では倒せない。ミサイルを複数回当てて倒す。ミサイルを当てるたびに照準を当てる必要がある。最初の火星エリアではバッカスのほうが耐久力があるが、場所や自機のレベルによってはスターウルフのほうが耐久力が高いこともある。

遠くにいても、近くにいても同じダメージが入る。遠いときは攻撃してこない。

敵を全滅させたらシールドをOFFにする。この段階でエネルギーが減っていたら、カセイに上陸する前に、いったんチキュウに戻ってエネルギーを回復させる。

倒した敵は、基本的にはすぐには復活しない。しかし、パスワードを入力しての再開では復活する(うっかり情報をくれる宇宙船を情報を聞く前に倒した場合にもパスワードからの再開で復活する)。また、自機のレベルが上がると、敵の出現に変化があり、それによって敵が出てきたりする。ほかにも、敵がいなくなったあとで戻ってくると敵が残っていたという場合もある。

通常は、敵がいなくなってから、情報収集すると安心。

●チキュウに戻る

前の惑星に戻るには、左上にあるチキュウに照準を合わせてワープを指定する。

前の惑星はエリアの左側、先の惑星はエリアの右側にある。

●ファイヤー(ウチュウセン)

火星の周りを回る地球の火星監視衛星。「カシウス ダイチ」の位置情報をくれる。

●バトルエース(ウチュウセン)

火星エリアのバトルエースは「ウトピア ダイチ」の位置情報をくれる。

●ダイモス(エイセイ)

火星の衛星だが、半径6キロで小さいので、上陸はできない。火星エリアでは、火星に上陸する。

■カセイにジョウリク

火星は、惑星自体に上陸する。

宇宙船コスモキャリアでは、各惑星エリアによって上陸したところの音楽と風景が異なる。音楽もグラフィックもそれぞれとても良い。

「カシウス キチ」や「ウトピア キチ」は、どこが攻撃対象かわかりにくい。照準をあててミサイルのコマンドを指定しても「コウゲキブツ ハ アリマセン」と表示される、または、COMPUTERのコマンドを指定すると、「ワクセイ」と表示される場合(敵がいれば「メカ」と表示される)は、照準が当たっていない。改めて照準をセットしなおす。

●カシウス ダイチ(カセイ)

火星エリアの宇宙船ファイアーとCOMMUNICATEすると位置情報がもらえる。

「カシウス キチ」を破壊すると、レベルが1つ上がる。これでレベル3になり、エネルギー1500、ビーム12となる。

●ウトピア ダイチ(カセイ)

火星エリアの宇宙船バトルエースとCOMMUNICATEすると位置情報がもらえる。

さらに迷いやすい。特に上に行ける通路に気づきにくい。

「ウトピア キチ」を破壊すると、ミサイルのパーツが1つ手に入る。1つ目のミサイルパーツ。ミサイルのパーツを取る順番は決まっていないので、これを最後に残すという方法もある。

■木星エリア

手に入る位置情報は木星エリアではなく先の土星エリアのものが複数ある。レベル2では手に入る情報と手に入らない情報がある。レベル3以上なら情報を入手できる。

●シーバス(ウチュウセン)

最初に出てくる敵を倒し、ある程度時間が経つと、右から、初めてのクウボ「シーバス」が出てくる。このシーバスにCOMMUNICATEコマンドを使うと、「アテナイキチ」という上陸位置情報が手に入る。まず、これを聞いてから破壊する。「アテナイキチ」は土星の衛星タイタンにある。

連続攻撃を出し、耐久力が高めの強敵。シーバスはツヨサ64P。初期ミサイルで4発必要。

実は、クウボは「ジョウリク」可能。クウボに上陸すると、クウボの音楽とグラフィックの特別の場面になる。たくさんの砲台「ブルサホウ」が配置されている。先には長い黄色い入れるところがある。上と下にあり、入ると、中ボス敵のような「トスカナ」がいる部屋になる。ツヨサ100P。倒すと、アースウイングを出すが、シールドONでは取れないので、ある程度シールドONでダメージをあたえ、あと1発で倒せるときに中央でシールドをOFFにして攻撃すると取れる。

アースウイングは、通常の上陸地点でも取れる。木星エリアでは「テティス ヘイゲン」に出す敵がいる。

●ガリレオ(ウチュウセン)

シーバスを倒すと、木星の中央下あたりに小さく点滅する宇宙船が出現する。これがガリレオで、「ダナエー」の秘密基地についての情報がある。「ダナエー キチ」は木星の衛星イオにある。

●サーチャー(ウチュウセン)

木星エリアのサーチャーは「サテロス」に強力なメカがいるという情報をくれる。サテロスは土星の衛星タイタンにある。ただし、レベル2では「・・・・・・」となる。レベル3以上が必要。

●エラスムス(ウチュウセン)

木星を縦に高速に移動する、ちょうど、地球エリアのナブスターのような動きの宇宙船。うまく照準を合わせてCOMMUNICATEすると、「テティス ヘイゲン」の情報が手に入る。ただし、レベル2では、「バトル カンタイ ニ チュウイ セヨ!」というだけで情報をくれない。レベル3以上が必要。

■イオ(モクセイのエイセイ)

●テティス ヘイゲン(イオ)

後半にいるロボット「ゴルチョフ」のなかに「アースウイング」を落とすものがいる。

「テティス キチ」を破壊するとミサイルレベルが1つ上がる。これで、ミサイルの攻撃力が24になる。

なお、「テティス ヘイゲン」に行くには、高速で木星付近を縦移動する宇宙船「エラスムス」にタイミング良くAボタンを押して照準を合わせる必要があるが、それができなくてもクリアできる親切な作りとなっている。

●ダナエー ヘイゲン(イオ)

木星エリアの「シーバス」を倒したら木星の真ん中近くに出てくる宇宙船「ガリレオ」から位置情報がもらえる。

「ダナエー キチ」を破壊すると、2つ目のミサイルのパーツが手に入る。

■土星エリア

レベル2でここにきても情報を得ることができない。レベル3になると情報がある。

●シーウルフ(ウチュウセン)

しばらくすると、左から出てきて攻撃してくる輸送船。COMMUNICATEすると、「ネメス」の大きなエネルギー反応についての情報をくれる。「ネメス キチ」は土星の衛星タイタンにある。レベル2では「・・・・・・」となる。レベル3以上が必要。

■タイタン(ドセイのエイセイ)

土星の衛星タイタンは重力が大きく、ブリザートやフィールドで上陸しようとすると、失ってしまう。そのため、グラビティで上陸する必要がある。

なお、失ったロボットは地球に帰還すると復活する。

●アテイナ(アテナイ) ボンチ(タイタン)

木星エリアのシーバスとCOMMUNICATEすると位置情報を得ることができる。

情報では「アテナイキチ」だったはずだが、ジョウリクのメニューでは「アテイナ ボンチ」となっている。基地の名前は「アテナイ キチ」。

「アテナイ キチ」を破壊すると、ミサイルのレベルが1つ上がる。これでミサイルの攻撃力が32になる。

●サテロス ボンチ

木星エリアのサーチャーとCOMMUNICATEすると、位置情報がもらえる。

強敵「シャットヘロン」が台地の上に待ち構える。「オクトータ」も手ごわく、グラビティは動きが遅いので難しい。そこで、エネルギーがあるときにスタートからシールドONで進む方法がクリアしやすい。

「サテロス キチ」を破壊するとレベルが1つ上がる。これでレベル4になり、エネルギー2000、ビームの攻撃力が16になる。また、レベル4になると、天王星エリアの宇宙船が情報を言うようになる。

●ネメス ボンチ

土星エリアのシーウルフとCOMMUNICATEすると、位置情報がもらえる。

こちらも強敵が多いので、同様に最初からシールドONにする方法が有効。倒しながら進む方法もある。

「ネメス ボンチ」を破壊すると、ミサイルのパーツが1つ手に入る。これで3つのパーツが手に入ったことになる。

■天王星エリア

レベル4になっていないと、情報の入手ができない。先に土星の衛星タイタンにある「サテロス キチ」を破壊してレベル4にしておく。

●フリーク

天王星にいるクウボ。最初の敵を倒してから少し時間が経つと出現する。レベル4以上でCOMMUNICATEすると、「ヘクトールキチ」の情報を入手できる。ツヨサ112P。

●ネルバ

天王星の周りを回る地球の天王星監視人工衛星。レベル4以上でCOMMUNICATEすると、「ピュロス ダイチ」の情報を入手できる。

■ミランダ(テンノウセイのエイセイ)

ミランダの基地は、カセイの基地よりさらに攻撃可能地点がわかりにくく、苦戦する。

●ヘクトール キョウチ

途中に、地面から出て飛び跳ねる敵「スピンアント」が3体いるところがあり、そのうちのどれかがアームウイングを持っている。この段階でのミサイル1発では倒せないので倒すのが難しい。

「ヘクトール キチ」を破壊すると、ミサイルレベルが1つ上がる。これでミサイルの攻撃力は最高の40になる。

●ピュロス キョウチ

ここは、アースウイングがスタート地点から近くで手に入る、とても便利な場所。

アースウイングを入手するには、スタート地点から、まず、下に移動して左に移動する。そうすると、「スターマラスク」が出てくる。最初に出てくるスターマラスクはおそらくリペアーを持っている。これも便利。そこからいったん下にいって上に戻ると、もう1体上のほうにスターマラスクが出てくる。こちらがアースウイングを持っている。

「ピュロス キチ」を破壊すると、レベルが1つ上がる。これでレベル5になり、エネルギー2500、ビームの攻撃力が20になる。

●自機レベル5

自機がレベル5になると、宇宙空間の敵に変化が起こる。まず、地球エリアに敵が出現するようになる。また、火星エリア以降、最初にいる敵を倒すぐらいのタイミングで「スターグレース」という所属不明の宇宙船が出現し攻撃してくるようになる(海王星エリアのスターグレースはレベル4でも登場するが、レベル6以上でないと情報を入手できない)。

しかし、火星エリア、木星エリアの敵の数は最初より減少する。敵自体は少し強くなるが、数が少ないのは救いで、その分進みやすくなる側面もある。

●レルネー キョウチ

先の海王星エリアで情報が手に入る場所。海王星エリアのゾラとCOMMUNICATEすると情報を入手できる。ゾラは初期段階でCOMMNICATEすることができるので、情報を入手したらすぐに天王星エリアに戻って「レルネー キョウチ」に入る方法がある。

「レルネー キチ」はかなりやっかい。というのも、基地が見えない。攻撃はしてくるので、何もないように見える空地で、たくさん攻撃が出ているところに見えない基地がある。シールドをONにして、そのあたりに照準をあててMISSILEを選ぶ。攻撃対象がないというメッセージが出たら照準の場所を変えて再度MISSILEを選ぶということを繰り返して基地本体があるところを探っていく。

破壊すると、レベルが1つアップする。これでレベル6になり、海王星エリアにいるスターグレースが上陸地点の情報を言うようになる。

■海王星エリア

●スターグレース

最初の敵を倒したあたりで出てくる「スターグレース」。海王星エリアのスターグレースは、レベル5まではCOMMUNICATEをしても「・・・・・・・」だが、レベル6以上になると、「アッティカ」の情報を言う。ところが、最初に来た時のレベルは5。そのため、この情報が聞けない。

そこで、最初の敵を倒したら、とりあえず、ゾラから天王星エリアの「レルネー」の情報を聞いて、出てくるスターグレースを倒さないようにしてシールドを張りつつ急いで天王星に戻り、レルネーでレベルを上げてからスターグレースとCOMMUNICATEする方法がある。

なお、このスターグレースをCOMMUNICATEする前に倒しても、コンティニューをしなくても「アッティカ キチ」を破壊する方法は残されているので安心。「テーセウス キチ」の上から破壊できるので、それをメインにする方法もある。

●ゾラ

地球の海王星探査人工衛星。レベル4では情報を入手できない。レベル5以上でCOMMUNICATEすると、天王星の衛星ミランダにある「レルネー」についての情報を入手できる。

●バージャス

最初の敵を全滅させると出てくる、海王星探査機。COMMUNICATEすると、「ヒュドラ キョウチ」の情報を入手できる。レベル3では情報を入手できない。レベル4以上が必要。

●バトルシップ

最初の敵を倒してある程度時間が経つと、左から攻撃しながら出てくる、長距離型敵輸送船。

COMMUNICATEすると、「テーセウス コウゲン」についての情報を入手できる。レベル3では情報を入手できない。レベル4以上が必要。

■トリトン(カイオウセイのエイセイ)

なお、天王星エリアの衛星ミランダのときは「キョウチ」という表示だったが、トリトンでは「キヨウチ」という表示となっている。

●テーセウス キヨウチ

海王星エリアの攻撃してくる敵輸送船バトルシップとCOMMUNICATEすると情報が手に入る。

複数の他とは違ったことがある場所。

まず、「テーセウス キチ」を破壊しても何も出てこない??そのため、「テーセウス キチ」の破壊はクリアに必須ではない。

実は、「テーセウス キチ」があった場所よりさらに上に行けて、別の基地が見えてくる。これは「アッティカ キチ」でフィールドでは照準が届かないが、グラビティやブリザートなら届いて破壊できる。遠くから破壊しても出てくるレベルアップは取れるので安心。最初はこの方法で「アッティカ キチ」を破壊した。

●テーセウス キヨウチのヒントアイテム

「テーセウス キヨウチ」の途中にいるガンフリーという敵が2体いるところがあり、その最初に出た時に右にいるガンフリーを倒すと、特別なアイテムが出てくる。これを取ると、ヒントが聞ける。ヒントは複数あり、ランダム(?)で表示される。通常のアイテム同様シールドONでは取れず、取らないでいると一定時間で消える。

とても重要な情報もあるが、このヒントの一部はまだ、私は解明していない。

「タイタン ニ エネルギー フルアップ スル テキガイル」

これが見つけていない。タイタンの「アテイナ(アテナイ) ボンチ」、「サテロス ボンチ」、「ネメス ボンチ」を調べても見つからない???

「レベルガ アガレバ ハナシガ デキル」

これは重要なヒントでいままで何もいわなかった宇宙船が重要な情報を言ったりして条件がわからなかったが、このヒントで解明された。

「クウボト コウシン セヨ」

これはクウボとCOMMUNICATEすること。

「クウボニ ジョウリク シテ ヘアニ ハイレ チカラガ アップ スル」

この情報を聞くまでクウボにジョウリクできることに気づかなかった。

しかし、力がアップするということは解明できていない。ヘア(部屋?)に入って出てきた敵を倒すとアースウイングは出るが、力がアップするものはまだ見つけていない。入れるところは上下にあり、そこに入ると、出ることができず「キカン」するしかない様子。クウボは3種類見つけているが、違いは砲台「ブルサホウ」の強さ(シーバスのブルサホウはコウゲキリョク15P、ツヨサ15P、フリークはコウゲキリョク25P、ツヨサ25P、リミットはコウゲキリョク35P、ツヨサ35P)で、マップは同じ様子。別に入れるところは私は見つけていない。

●アッティカ キヨウチ

海王星エリアのスターグレースとレベル6以上でCOMMUNICATEすると、情報を得ることができる。

「アッティカ キチ」を破壊するとレベルが1つ上がる。これでレベル7になる。エネルギーが3500になり、ビームの攻撃力が28。さらに、冥王星エリアの宇宙船が情報をくれるようになる。

また、この基地は「テーセウス キチ」の上のほうから遠距離(グラビティかブリザート)で破壊できる。

●ヒュドラ キヨウチ

「ヒュドラ キチ」を破壊すると、ミサイルのパーツが手に入る。これで4つ目。天王星エリアにはなく、あと2つも残っているので不安になるが、冥王星に2つあるので大丈夫。

■冥王星エリア

このゲームで一番遠い惑星エリア。冥王星に上陸する。レベル6では、途中で出てくる敵輸送船チェイサーのみ情報を言う。レベル7になると、他の宇宙船からも情報を入手できるようになる。

なお、レベル5では、最初の敵が出てこない。しかし、レベル5では位置情報がいずれも入手できない。

●ピュース

地球の冥王星探査人工衛星。レベル7以上でCOMMUNICATEすると、「イーデン ダイチ」の情報が手に入る。

●リミット

最初の敵を全滅させたあたりで、右から出てくるクウボ。レベル7以上でCOMMUNICATEすると、「アルテミス キチ」の情報を入手できるだけでなく、倒すことが、タナー、チェイサーが出現する条件となっているので必須。

なお、情報の「アルテミス キチ」には行かなくてもクリアできる。

ツヨサは最高の176P。

●タナー

リミットを倒すと、冥王星の中央近くに出現する、冥王星探査機。レベル7以上でCOMMUNICATEすると、「ヘスペリス ダイチ」の情報が手に入る。

●チェイサー

リミットを倒してからしばらくすると左から出てきて攻撃する敵輸送船。COMMUNICATEで「リカーヌ」の情報が手に入る。レベル5では情報を入手できない。レベル6以上が必要。

■メイオウセイにジョウリク

冥王星は非常に温度の低い惑星で、グラビティやフィールドで上陸しようとすると失ってしまう。そのため、ブリザートで上陸する必要がある。

また、タナーが出現していると、中央あたりに照準を当てて上陸しようとすると、タナーにポイントして上陸できない。少し冥王星の外側のほうに照準をあててジョウリクを選ぶ。

●アルテミス ダイチ

レベル7以上で敵クウボのリミットとCOMMUNICATEすると情報が手に入る。

「アルテミス キチ」を破壊すると、レベルが1つ上がる。これでレベル8になり、エネルギー4000、ビームの攻撃力が32になる。これはクリアに必須ではなく、レベル7でもクリアできる。

●イーデー(イーデン) ダイチ

レベル7以上で冥王星の周りを回る人工衛星ピュースとCOMMUNICATEすると情報が手に入る。

情報では「イーデン ダイチ」だったが、ジョウリクのメニューでは「イーデー ダイチ」になっている。基地は「イーデン キチ」。

「イーデン キチ」を破壊すると、ミサイルレベルアップが出る。すでにミサイルの攻撃力が40ならば、レベルアップしない。こちらもクリアに必須ではない。

●リカーヌ ダイチ

冥王星エリアのリミットを破壊したら出てくる敵輸送船「チェイサー」とレベル6以上でCOMMUNICATEすると情報を入手できる。

「リカーヌ キチ」を破壊するとミサイルのパーツが手に入る。これで5つ目。

●ヘスペリス ダイチ

冥王星エリアのリミットを破壊したら出てくる宇宙船「タナー」とレベル7以上でCOMMUNICATEすると情報が手に入る。

ここの敵オクトータはザコとして最高のツヨサ78Pがある。シールドをONにして倒さず進む方法と、1つずつ倒しながら進む方法がある。

「ヘスペリス キチ」を破壊するとミサイルのパーツが手に入る。これで6つすべてそろった。

■バトルスター

惑星破壊ミサイルのパーツが6つそろうと、MOVEコマンドに「バトルスター」という項目が追加される。エネルギー100でバトルスターにワープできる。

エネルギーが2100未満の場合、必ずいったん地球に帰還する。これは、直前のパスワードが取れるだけでなく、グッドエンディングになるために必要。

エネルギーが2000未満でバトルスターを破壊すると、ベストではないエンディングになってしまう。

独特の雰囲気の音楽がとても良く、自転するバトルスターも美しいグラフィック。

バトルスターではコウシミサイルを組み立てて、照準をバトルスターにロックしてAボタンで発射する。中央よりやや下にあるバトルスターの大きい陸地のようなものがあるところに命中すると破壊できるようす。ミサイルを発射してバトルスターに当たるまで時間がかかるので、少し前に出すと当たる。

バトルスターを破壊するとゲームクリアでエンディング。エンディング画面で、最終残りエネルギーや残り時間も確認できる。

■ノーコンティニュークリア

ノーコンティニュークリアもできてうれしい。私が最初にノーコンティニュークリアした時は、Tim 71-20。

このときは、木星エリアの衛星イオの「テティス キチ」を破壊しないで進めてみて、海王星エリアの衛星トリトンの「テーセウス キチ」を破壊してなにかあるのか(なにもなかった)、冥王星の「イーデン キチ」でレベルアップするかどうか(レベルアップした)の確認も行っていた。

また、そのあと「テティス キチ」を破壊してミサイルレベルアップのアイテムが出るか(出て、それ以上ミサイルレベルは上がらなかった)の確認も行っている。そのため、より早くクリアできるかもしれない。

■別のエンディング発見

そう思って、スピードクリアを目指していて、冥王星の「ヘスペリス キチ」を破壊してパーツ6つ集めたあと地球に帰還しないで直接バトルスターに行ったら別のエンディングを発見できた。バッドではないものの、グッドとはいえないエンディングで、音楽も異なり、少しコミカル風になっている(もしかしたら他にもエンディングがあるかも?)。

残りエネルギー2000でグッドエンド、残りエネルギー1999でコミカルエンドになることを確認。バトルスターへのワープに100使うため、バトルスターに行く前のエネルギーは2100でグッドエンド、2099でコミカルエンドとなった。

そのため、残りエネルギー2000以上(バトルスターワープ前2100以上)がグッドエンディングの条件と思われる。このように大雑把な調べ方なので、正確かどうかはわからない。

■グッドエンディングでタイムアタック

改めて、スピードクリアをして、パーツ集めたらいったん地球に帰還してからバトルスターに行き、グッドエンディング(ベストかどうかはわからないがとても良いエンディングなのでベストの気がする)でクリアしたときの残りタイムは81-03。迷ったり、途中海王星まで来て、天王星エリアの「ピュロス キョウチ」のアースウィングを取り忘れたことに気づいて戻ったりしたので、最速ではなかったりする。このようにタイムアタックも可能になってる。

自分にピッタリのとてもおもしろいゲームで出会えたことに感謝😊🚀🪐